小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

5/31(土)のレッスン♪

2008年05月31日 | Weblog


 Pちゃん
  Twinkle Rock―さいごまでよくがんばってれんしゅうしたね
         スタッカートがついているおとがたくさんあるので、どのおとに
         ついているかよくたしかめてね
         3,4しょうせつめのリズムはよくなりました
         ひだりてのわおんがしっかりひけるようにがんばってね
         2だんめはおててをなおして、リズムもよくかぞえてひきましょう
  エチュード―もうすこしテンポをあげようね
        ひだりてのひじをフリフリしないようにきをつけましょう
        いちばんしたのだんの1しょうせつめのみぎては、とちゅうできらないで
        つなげてひくようにしようね



 高野さん
  ハノン―G-Durでの練習は、もう少しテンポを落として、片手ずつゆっくり
      さらって下さい。意外と弾きづらいので
  インベンション―弾き始めは、正確にリズムが取れるように最初によく数えて
          下さい
          2段目は特に左手が右手につられてしまうので、スローモーションで
          ものすごいおそいテンポで弾いてみて下さい
  ソナチネ―出だしはちょっとテンポが走りすぎているので、もう少し落ち着いた
       テンポにしましょう
       強弱の抑揚はもう少し極端にあった方がいいです
       特に右ページの1段目、5小節目は一気にクレッシェンドして、6小節目
       からははっきりと拍の頭にアクセントを付けて弾くようにしましょう
       次回仕上げにしま~す



 ゆうとくん
  トンプソン―1はくめのみぎてとひだりてのおとが、きちんとあうようにきをつけて
        れんしゅうしてみてね
        このきょくもフレーズにちゅういして、フレーズのさいごおとは
        やさしくひくようにしましょう
  ピアノランド―このきょくにもなが~いスラーがついているので、おおきなフレーズが
         あるよね
         フレーズのさいごのおとは、5はくめまでしっかりのばしてね
         6,7しょうせつめはひだりてだけでひくようにしましょう
         できたら、つぎのきょくもかぞえながらかたてずつれんしゅうしてみようね
  


 としきくん
  ハノン―2オクターブはちょっとつかれるかもしれないけど、最後まで
      おなじテンポでひくようにしようね。
  ツェルニー―よくひけていました
        23番に進んでね 左手は2声部で書かれているところが
        おおいので、そういうところはバスの音を3拍しっかりのばして下さい。
        右手は2段目の3,4小節目や3段目にでてくる3度のレガートが
        むずかしいので、よく練習しましょう
  ブルグミュラー―スケールの指使い、ちょっと気をつければすぐなおるはず
          指をくぐらせるときに、ひじをグルグルしないように気をつけてね
          はじめから、1の指の通り道を作ったじょうたいでひくように
          しましょう。
          一番下の段は、速くならないように気をつけて数えてね



 ネオくん
  らいしゅうから楽しみにおまちしています
  いっしょにがんばろうね



 ゆいちゃん
  ゆびのたいそう―3ばんはりょうてで、すこしテンポをはやくしてれんしゅう
          してみてね
          4ばんにすすんで、おととゆびづかいをたしかめながらかたてずつ
          ひいてみましょう
  トンプソン―つぎのきょくは、いろんなきごうがかいてあります
        それぞれどんないみで、なんてよむのか、おうちでもういちどたしかめて
        みてね
        ひけるようになったらすこしテンポをはやくして、つよさにもちゅうい
        してみましょう
  ピアノランド―つぎのきょくは、スラーをよくみて、スラーのさいごのおとは
         みじかくきりましょう
         このきょくも、すこしずつテンポをあげながられんしゅうしてください



 山口さん
  エンターテイナー―できたら、楽譜を貼り替えた方が良いかと…
           この曲はとにかく指使いと歯切れの良いリズムですね
           Dの部分も、基本的にはノンレガート、2拍目の裏の8分音符は
           左手と同じように独立させた方がよいと思います。
           最後の4小節は絶対キメたいところなので、よく練習しておいて
           下さい。
  ギロック―前半、良くなりましたよ~
       ペダルを付けて下さい。
       2ページ目、1段目のpoco piu mosso からは少し動きが出るのでテンポも
       前向きに
       1段目の3小節目3拍目からレガートに4小節目の2拍目まで下りていく
       感じで 2段目の1小節目は肘を張らないように注意しましょう
       後半、右手のアルペジオはゆったりと取りましょう
  シューベルト―30小節目から練習して下さい。
         ちょっと音の層が厚すぎるので、バランス良く重ねるようにしましょう
         32小節目はもっとレガートに歌いましょう
         38小節目からは左手がガタガタしないように和声を響かせて下さい
         全体を通して、直接的な音だときつくなってしまうので、1枚
         フエルトのような布の上から弾いているようなイメージで、ソフトにソフトに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/30(金)のレッスン♪

2008年05月30日 | Weblog


 みなみちゃん
  エチュード―16分音符のメロディーは、1拍を一つのまとまりとして感じて、
        拍の頭を少し意識的に出すようにしましょう
        付点のリズムでの練習をがんばって、指使いを正確に取れるようにしてね
  ソナチネ―右手は出だしの3つの2分音符を全く同じように並べないで、3度ずつの
       上昇を意識して、1音ずつ伸び上がっていくように
       そこから更にエネルギーが増して、3,4小節目へと続いていきます。
       2段目の2小節目は、左手の休符を正確に取りましょう。
       4段目の2小節目から、拍子をよくカウントして5小節目からのテンポに
       注意してね



 おかあさん
  音ちゃん、元気になって良かった
  モシュコ―しばらく片手ずつ別々の練習でいきましょう
       右手は3連符の真ん中の音を伸ばすリズムから練習して下さい。
       左手は、スラーがついているところは後々ペダルも付けられるので、
       あまり指でのレガートを意識せずに、腕を自由にして弾いてあげましょう
  チャイコ―ちょっと季節はずれですけど、トロイカはやりたいと思います
       もしできたら、譜読みを始めてみて下さい。
  シューベルト―かなり、和音のバランスが良くなってきましたね
         あとは、次の和音への繋がりです。3拍伸ばして解決する際には、
         自然に遠くなった音量をよく聴いて、それに合わせるように解決の
         音量を調整しましょう。
         17小節目からは、アルトのメロディーもよく聴いて下さい
         8分音符のリズムにちょっと注意して下さい
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29(木)のレッスン♪

2008年05月29日 | Weblog


 かっちゃん
  テクニック―つぎは、3びょうしのリズムれんしゅうをやってみましょう
        1はくめだけ16ぶおんぷ、2はくめと3はくめは8ぶおんぷなので、
        よくかぞえてリズムにちゅういしましょう
  あめ―①スタッカートをひくときに、けんばんのうえでゆびをすべらせないように
      きをつけましょう けんばんのしたまでしっかりおしてね
     ②3しょうせつめや7しょうせつめのみぎての16ぶおんぷのリズムに
      ちゅういして、よわいおとだけどひとつひとつのおとをきちんとひくように
      しましょう
  かり―みぎてとひだりてのおとがピッタリあうように、よくきいてください
     2だんめの4しょうせつめからは、2しょうせつごとにフォルテとメゾピアノ
     がいれかわるので、はっきりきょうじゃくをつけましょう
     さいごの4しょうせつはテンポにきをつけておそくならないようにね
  ジプシー―ひだりてだけでれんしゅうしましょう
       わおんをみっつのおとをそろえるようにきをつけてね
       みぎがわのページの2だんめからは、メロディーをレガートにうたいましょう



 IKU
  ハノン―次はスタッカートで練習ね
      のぼりから下りへのおりかえしのところと、終わり方をよく練習しておいてね
  ギロック―両手の練習、がんばったね
       3だん目からは、メロディーと伴奏を分けて、強弱もつけるように
       しましょう。
       アクセントがついている音やリタルダンドにもきをつけてね
  トンプソン―よく知ってるメロディーの曲だね
        だからこそ、左手から練習して下さい
        1拍目がぬけているところは、2拍目が強くならないように気をつけてね
        手のひっこしがあるところは、サッと移動できるようによく練習
        しましょう
       
       
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/28(水)のレッスン♪

2008年05月28日 | Weblog


 おかあさん
  音ちゃん… その後いかがでしょう
  早く元気になりますように



 あかりちゃん
  ゆびのたいそう―がんばって2きょくれんしゅうしてくれたんだね~
          つぎもこのちょうしで、ふたつがんばってね
          やさしくつなげるひきかたと、ポンポンとジャンプするひきかた
          りょうほうでれんしゅうしてみてね
  ラーニング―4ぶおんぷ、2ぶおんぷ、ぜんおんぷがでてきます
        2ぶおんぷはどれかな? ぜんおんぷはどれかな? みつけておいてね
        なるべくおとをつなげてひくようにしようね
  トンプソン―こんどは4びょうしのきょくです。
        さいごのふたつのおへやかられんしゅうしてね
        おとのおなまえをいいながらひいてみましょう
  きょうもたのしいおはなしをたくさんしてくれてありがとう
  ケロピッピちゃんによろしくね



 りのちゃん
  ゆびのたいそう―テンポやつぎのおとのじゅんびができてから、ひきはじめようね
          おててのフリフリがずいぶんなくなって、きれいなおとでひけるように
          なってきたね
  トンプソン―きょくのとちゅうで、でだしとおなじようにはじまるところがいくつか
        でてくるよ
        どこにでてくるかみつけてみましょう
        みぎてとひだりてがこうたいするところも、なるべくなめらかに
        つなげてひくようにしてね
  ピアノランド―ふてんのリズムがでてきます
         ゆびのたいそうでやっているリズムをおもいだして、おもたい
         ふてんにならないように、「タンタ タンタ」と
         げんきにひきましょう



 あみちゃん
  バスティン―へ音きごうのほうも、せんしゅうよりずいぶんスムーズでじょうずに
        よんだりひいたりできるようになったね
        つぎのきょくは、2ぶ音ぷと4ぶ音ぷがかわりばんこにでてくる
        リズムです
        1,2,3としっかりかぞえながられんしゅうしてね
  トンプソン―とてもがんばったね じょうずにしあがりました
        つぎのきょくは、バスティンとおなじく3びょうしです
        かぞえながらかたてずつゆっくりれんしゅうしてみてね



 りょうくん
  ハノン―④さいしょの音にしっかりアクセントをつけて、あとの音はかる~く
       スタッカートで
      ③①はつづけてれんしゅうしましょう
  パレード―右手と左手とおなじ音をひきます(ユニゾン)
       それぞれ指づかいに気をつけてね
       右がわのページはリズムにも注意
       さいしょのリズムとにているけど、タイがあるからちがうリズムになるよ
  ラーニング―パレードの曲とにているリズムだね
        音だけでなくスラーもよく見て、スラーのさいごの音はみじかく
        きりましょう 3だんめかられんしゅうしてね
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/27(火)のレッスン♪

2008年05月27日 | Weblog


 しーちゃん
  ハノン―14,15番の指づかいをもういちどよく見てなおしておいてください
      1513は、ひきつづき2オクターブで
  ツェルニー―左手が2声にきこえるように、8分音符の動きをしずかにひいて、
        バスの音をよくひびかせるようにしましょう
        右手は付点のある小節をよく数えて、アクセントのついた音にも
        注意してね
        もうすこしかたてずつさらってから、りょう手で合わせて練習しましょう
  バッハ―もうすこしテンポをおとして、ゆっくりかぞえながらひいてみてください
      とくに8分音符のリズムには注意
      2段目から練習しましょう
  トンプソン―レッスンでやったようにリズムの練習をじゅうぶんにやってから、
        かた手ずつ音をつけてみてね
        こまかいスラーをまもって、スラーのさいごの音はみじかくきりましょう
        フェルマータはたっぷりのばしてね



 ななこちゃん
  ピアノランド―さいごの2しょうせつは、まえのきょくとにてるね
         でてくるおともおなじなので、おててとリズムだけまちがえないように
         きをつけてれんしゅうしてみましょう
  トンプソン―ドレミファソをいいながらひいてみてね
        ふたつめのスラー(3しょうせつめと4しょうせつめ)のところが
        むずかしいので、そこだけなんかいもくりかえしてよくれんしゅう
        しましょう
        ドのおとをどちらのおててでひくのか、きをつけてね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26(月)のレッスン♪

2008年05月26日 | Weblog


 (わ)まなちゃん
  テクニック―1ばんのりょうてはつづけてください
        2ばんはかたてずつ、レガートとスタッカートりょうほうやってみてね
  パレード―左手の和音がかわるときにサッとじゅんびできるように、3つまとめて
       とって右手とあわせるれんしゅうをよくやってください
       1はくめにはアクセントをつけましょう
  トンプソン―ひょうしをきちんとかぞえながら、かたてずつよくれんしゅうしてね
        4はくめの8ぶおんぷと、フレーズのさいごののばす音いがいは
        スタッカートで、ポンポンとげんきにひきましょう
  ピアノランド―左手はぜんぶのしょうせつ、おなじことをくりかえしますが、
         つよい音にならないようにきをつけてね
         右手は、さいごのぜんおんぷのフレーズにあるスフォルツァンドを
         わすれないようにしましょう



 manya
  ハノン―11番、指使いに気をつけて復習しておいてね
      1210はひきつづき2オクターブで練習しましょう
  トンプソン―右手が伴奏になるので、なるべくしずかに、左手の音をじゃましないように
        気をつけましょう
        左手だけで練習して、こうごに出てくるヘ音記号とト音記号の音が
        パッと取れるようにしましょう
        1拍目の音をのばしすぎないように、すぐ3拍目の準備をして下さい。
  ブルグミュラー―次の曲は、後半から練習してね
          1拍目の最初がお休みになるシンコペーションのリズムなので、
          リズムがくるわないようによく数えましょう
          最初の部分は、スラーをよく見て、切れていたら一度はなしましょう
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24(土)のレッスン♪

2008年05月24日 | Weblog


 Pちゃん
  Twinkle Rock―おててをおくときは、みぎてとひだりてをくっつけてじゅんびしてね
         さいしょのおへやはぜんぶスタッカート ポンポンと
         はずんでひきましょう
         3しょうせつめはタタタンのリズムで、みぎてのおととおゆびに
         きをつけてね
         4しょうせつめは、おとをもういちどたしかめてね
         2だんめは、2かいめのときにひとつたかいばしょにひっこしするよ
  エチュード―2だんめのさいごのおへやは「1と2と3と4と」とかぞえてね
        3だんめのさいしょも、「うん」じゃなくて「1と」とかぞえましょう



 かっちゃん
  いままでたくさんのきょくがあって、れんしゅうがたいへんだったとおもうけど、
  3きょくにしぼってゆっくりていねいにれんしゅうしましょうね
  あめ―みぎての1ぱくめの「ミ」のおとは、つよくはひかないけどていねいにしっかりと
     ひくようにしましょう
     ひだりてだけであんぷでひけるようにれんしゅうしてください
     とくに3だんめの1,2しょうせつと、さいごの4しょうせつはゆびづかいを
     もういちどたしかめて、よくれんしゅうしましょう
     みぎのページの1だんめは、テヌートをつけるけどメゾピアノくらいで、
     だんだんクレッシェンドしていってください
  かり―げんきよく、とてもじょうずにひけています
     フレーズのさいごのおとだけちゅういして、やさしくおわるようにきをつけましょう
  ジプシー―4しょうせつごとに、ひだりてといっしょにみぎてもきるようにしましょう
       みぎのページの1だんめはおそくならないようにちゅういしてね



 高野さん
  ハノン―連続の練習はト長調でやってみてください
      16番は交互にアクセントをつける練習を、2パターンやりますが、特に
      裏拍にアクセントを付ける練習を重点的に
  インヴェンション―タンタタタタタ…と急がないで、ゆっくり数えながら弾く
           ようにして下さい。
           2段目は細かいシンコペーションなので、フレージングをよく見て
           スラーを表現しましょう
           片手ずつ充分練習してから合わせてみましょう
  ソナチネ―テンポが暴走しないように
       左手でしっかりリズムを刻んで下さい
       2拍子なので、もう少し1拍目のアタックが感じられると拍子感がもっと
       でると思います
       3段目の4小節目から練習して下さい ここはピアノですが、
       右手の1拍目にはフォルツァンドが付いているので、しっかりと丁寧に
       響かせましょう



 ゆうとくん
  トンプソン―2きょく、よくがんばったね
        あたらしいほんにすすみましょう
        2ぶおんぷとぜんおんぷだけのきょくなので、よくかぞえてしっかり
        のばしてね
        スラーのさいごはやさしくひきましょう
        もしできたらつぎのきょくもれんしゅうしてみてね
  ピアノランド―4ぶんの5びょうしなんてはじめてだね
         ながーいスラーがかかっているところは、きらないようになめらかに
         つなげて、タイのところはおへやのなかを5はくしっかりかぞえてね
  


 としきくん
  ハノン―りょうてで合わせたときは、左手が右手にひっぱっていってもらえるので
      スムーズにひけるけど、左手だけの練習をしっかりやるようにしましょう
      つぎは2オクターブがんばってね
  ツェルニー―よく練習してありました
        つぎは3度の和音をきれいにそろえてひく練習です。
        スラーをよく見て、1拍目はおもく、2,3,4拍目のスタッカートは
        かるくひくようにしましょう
        レガートなところはゆびづかいに注意して、なるべくなめらかにね
  ブルグミュラー―これもがんばって練習したね
          右手のスケールのところは、1拍目と2拍目の頭が1の指になるので
          なおしておきましょう
          そのつぎの8分音符の指づかいもよく見て、レガートにひけるように
          1番下のだんの、シンコペーションがとってもむずかしい
          左手はレガートに、右手はしっかり数えながら、アクセントをしっかり
          つけるようにしましょう



 山口さん
  ギロック―3拍目から始まるフレーズはレガートに2拍目まで
       重心がきちんと1拍目にくるように気をつけましょう
       若干8分音符が速いので、正確に刻むようにして下さい
       アルペジオの部分は、ペダルで音をつないでいくので、一つ一つの和音を
       きちんと掴める指づかいで弾くようにして下さい
  エンターテイナー―5小節目、シンコペーションの8分音符はあまり短くなりすぎない
           方がいいのではないかと…
           10,11小節目は確かに指使いが難しいですが、左手はこれが
           ベストかもしれません。右手は2-1-2-1-3-5というのはどうでしょう?
           試してみて下さい
  シューベルト―5小節目は、もっと色合いの変化を意識して、1拍目を少しテヌート
         気味に長めに取ってよく聴いて下さい
         11小節目は難しいですが、右手はレガートです
         ソプラノのメロディーを出しましょう。
         30小節目からはすごく体全体が硬く窮屈な感じなので、もっと
         肩や背中からほどいて自由にゆったりと弾いて下さい



 ゆいちゃん
  ゆびのたいそう―つぎのリズムは、さいしょのおとだけながくのばすやりかたね
          「たーんたたんたん」といいながらひくと、ひきやすいとおもいます
  トンプソン―つぎのきょくは、みぎてもひだりてもメロディーです
        ひだりてのほうかられんしゅうしてね
        1だんめと3だんめの4ぶおんぷは、2かいはっきりスタッカートでひきましょう 
  ピアノランド―まず、りょうてでかぞえながらリズムれんしゅうをやってみてね
         ひだりては、さいごのおへやだけちがうリズムなのできをつけましょう
         みぎてはスラーのとおり、なめらかにつなげてね



 あっこちゃん
  ハノン―連続して弾く時は、なるべく指を起こしてすこし立て気味に弾くように
      気をつけてね
  ルモワンヌ―テンポ気をつけて、66ね
        ソプラノを抜かして、その他の3声だけで弾いてみて下さい。
        1拍ずつノンレガートで、しっかり踏みしめるように
        そこにソプラノのメロディーを乗せてあげます
        3拍目に重さがあるので、充分歌って下さい
  ショパン―10番、すごく良かった~~~
       特に良い点は、左右のバランス。左手の1拍目の支えもしっかりしていたし、
       特に離れたBassの音の重みがとっても効果的でした
       欲を言えば、長調の部分をもうちょっと弾き込んだ方が、もっと良く
       なったかな…
       次の曲は、♭いっぱいだけどあまり気にしないで
       最初はゆっくり、指使いとリズムを正確に譜読みして下さい。
       この段階で指使いを確実にしておかないと、テンポが上がった時に
       上手く弾けないし、それから直すのは大変なので
       左手の弾き方は今までの曲と同じ。1拍目、宜しくね
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23(金)のレッスン♪

2008年05月23日 | Weblog


 N子さん
  バーナム―3連符と4連符の同音連打の練習です
       拍の頭のアクセントをしっかりと付けて、その勢いで他の音を弾きます
       鍵盤上で指を滑らせないように気をつけましょう
  バスティン―2部形式のメヌエットです
        ダンスの曲ですから、これも1拍目の重みを大切に表現しましょう
        1拍目がお休みの時、2拍目にアクセントがつかないように注意しましょう
  ギロック―お家で、オルゴールをもう一度ペダルを付けて弾いてみて下さい
       次の曲は、右左それぞれがメロディーで、組み合わさって一つの曲に
       なっています。
       スラーに忠実に、切れているところはしっかりと離して演奏するように
       しましょう



 あまねちゃん
  ソルフェ―カスタネットでじょうずにリズムれんしゅうができたし、ドとレの
       がくふをみながらうたうのも、とってもはやくできたね
       すこしずつおとがふえていくので、ピアノのがくふでもまずドとレ、
       ドとシはすぐにみつかるようにしておきましょう
  ピアノランド―つぎのきょくは、まずドレミでスラスラよめるようになんかいも
         れんしゅうしようね
         じょうずによめるようになったら、ゆっくりかぞえながらひいてみてね
         さいごのふたつのおへやかられんしゅうしてください
  トンプソン―このきょくも、まずドレミとドシラでよむれんしゅうをがんばろうね
        さいしょにミとラのおとだけみつけてみましょう
        おとがぜんぶわかってスラスラよめるようになったら、ふたつの
        おててをじゅんびして、1,2,1,2とかぞえてひいてみてね



 K子さん
  ハノン―24番、鍵盤に指を置いたまま、ゆーーーっくりとさらってみて下さい
      もちろん片手ずつ
  エチュード―とても良いと思います
        テンポと休符だけ注意して下さい
        でもすごくよく弾けてますから、自信を持って下さいね
        付点の練習、良くなってきましたよ
        拍子の刻みが左右合うようになってきたので、このまま続けて下さい。
  おはよう―付点以外の連打は同じ指を使うことにしましょう
       初心に帰って、片手ずつ暗譜して下さい
       さよならも同様に。
       1小節ごとに下降しているので、3,4拍目が強くならないように
       注意しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/22(木)のレッスン♪

2008年05月22日 | Weblog


 みなみちゃん
  エチュード―多分明日合格かな
        後半、裏拍にアクセントが付かない様にすることと、
        全体を通してP(ピアノ)で、最後から4小節目で一気にクレッシェンド、
        一番下の段だけフォルテで終わるということに注意してしあげましょう
        テンポももう少し上げた方がいいかも
  ソナチネ―思ったよりリズム正しく取れてるよ(すごい失礼
       4段目の5小節目から弾いて、テンポを決めましょう
       とにかく数えるしかない メトロノームも使って、拍を
       一定のテンポで取けるように頑張って
       連打の弾き方、気をつけてね



 中野さん
  ハノン―次は3連符の練習ですねぇ…
      3通りのリズムパターンで練習してみて下さい
      いつものように、長く伸ばす音にアクセントをはっきりと付けて、他の
      音は静かにひきましょう
  トンプソン―練習を始める際に、まず左手だけで3回位弾き、次に右手も同様に
        2,3回弾いてから両手で合わせましょう
        装飾音符は抜きにして、拍に合う音を把握して下さい
        左手は後半も3拍同時に和音で取って、指の位置確認をして下さい
  ピティナ―2音にかかるスラーの弾き方に注意して下さい
       この不思議で楽しいリズムが、この曲の最大の魅力ですので
       特に3段目は慌てないで、きちんとテンポ通りに
       できたら次の曲にも進んでみましょう
       こちらも3拍子 1拍目をしっかり取って下さいね



 ばんりくん
  ハノン―せんしゅうよりずいぶんスムーズにひけるようになったね
      つぎは4分の3びょうしの3しゅるいのリズムでれんしゅうしてみましょう
  バスティン―すこしかたの力をぬいて、スキーですべるようになめらかな音を
        出すようにしてみましょう
        1,2,3,4とかぞえながらテンポを上げてみてね
        後半は、はなれた音のじゅんびをはやめにするように気をつけましょう
  トンプソン―これもすこしゆっくりのんびりひいてみて
        もうすこしかたてずつ、よく練習しましょう
        2分音符を2拍、じゅうぶんのばすように気をつけて、3拍目は強く
        ならないようにね。



 そうちゃん
  テクニック―おいすをすこしたかくしてみてね
        おゆびのかたちにきをつけたときに、ひじがあがらないように
        ちゅういしましょう
  ガボット―ほかのきょくもそうだけど、とつぜんひきはじめないで、つよさや
       テンポをさいしょによくかんがえて、かぞえてからひきはじめましょう
       2かいつづく2ぶおんぷの2かいめのおとはやさしくね
       アウフタクトの4はくめのおとにもちゅういしましょう
       3だんめは、みぎてのスラーをよくみて、レガートにね
  Twinkle Rock―3,4しょうせつめのわおんがとってもだいじなので、きもちを
         こめてしっかりとひきましょう
         このきょくはフォルテからはじまるので、ひだりての5ばんゆびさん、
         がんばってね
  ピアノランド―つぎのきょくにすすみましょう
         そうちゃんひとりでひくと、おやすみとタイがおおくてなんだか
         ふしぎなかんじのきょくだけど、せんせいとれんだんすると、
         ちょっとおとなっぽいステキなきょくになるよ



 IKU
  ハノン―13番にすすんで、片手ずつレガートとスタッカートで
      12~10はもうちょっとテンポを上げてみてね
  トンプソン―右手のメロディーが切れないように、左手を和音で取ってメロディーを
        よくききながら練習してね
        右手は指の番号だけでひいてしまわないで、音によく注意して下さい
  ギロック―最初の部分は右手がちょっと元気よすぎ
       左手の付点2分音符をじゃましないようにもっとかるくひいて下さい
       4段目からと、コーダの部分をよく練習してね
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21(水)のレッスン♪

2008年05月21日 | Weblog


 おかあさん
  音ちゃんの具合はいかがでしょうか?
  早く良くなりますように…



 あかりちゃん
  トンプソン―おとをひとつずつきらないで、つなげてひくようにきをつけようね
        つぎのきょくは、4ぶんの3びょうしです
        4ばんのおゆびがでてくるので、おゆびがペッタンコにならないように
        きをつけてれんしゅうしてね
  ラーニングトゥプレイ―インディアンのきょくは、たいこをどーんとたたくところを
             げんきにひこうね
             できたらつぎの4ぶんの4びょうしのきょくにもちょうせん
             してみましょう
             さいしょにおとをよくよんで、つぎにかぞえながらひいてみてね
  ゆびのたいそう―みぎもひだりも2つのおとしかでてこないよ
          もしもおとをわすれちゃったら、もういっかいまんなかのドから
          じゅんばんにかぞえてみてね
          おゆびをよくうごかしてたいそうしましょう
  らいしゅうはあかりちゃんのごきぼうどおり、5せんノートとへおんきごうの
  おべんきょうもやってみようね



 りのちゃん
  ゆび―ひきはじめるまえに、ひょうしをかぞえてテンポをきめてからひくように
     しようね
  トンプソン―つぎのきょくは、おっきなどうぶつがのしのしあるくんじゃなくて、
        みつばちがぶんぶんとびまわっているところをおもいだしながら
        ひいてみてね
        おゆびをおおきくうごかさないで、けんばんにおいたままひくと
        いいとおもうよ
  ギロック―3びょうしのきょくです
       2,3はくめをふたつのおとをいっしょにひくけど、つよくならない
       ようにやさしくひきましょう
       そのかわり、1はくめはしっかりいいおとをだしてね



 あみちゃん
  バスティン―よくれんしゅうしたね~
        リズムも音もバッチリでした
        つぎのきょくは、手をおくばしょはトンプソンとおなじだよ
        音の名前をいいながらひいてみましょう
  トンプソン―右手は4はくめの音にちゅういしてね
        左手だけでもうすこしれんしゅうしてみましょう
        2しょうせつめは音がすこしとぶけど、なんの音か名前をいいながら
        れんしゅうして、できたらりょうてであわせるようにしましょう
  おにいちゃんの、「ピアノパレード1」という本があったらもってきてね



 りょうくん
  ハノン―前半スタッカート、後半レガートのリズムで、そのぎゃくもやってみてね
  ピアノパレード―つぎの曲に進んでね
          右手と左手とおなじ音をひきます(ユニゾン)
          それぞれ指づかいに気をつけてね
          右がわのページはリズムにも注意 さいしょのリズムと
          にているけど、タイがあるからちがうリズムになるよ
  ラーニングトゥプレイ―水色でチェックしたところをよく練習して、次回しあげに
             しましょう
             切るところ、右手の音、左手の2段目の最後のところ、
             注意してね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする