goo blog サービス終了のお知らせ 

小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

体験レッスンにつきまして

2023年05月08日 | お知らせ

 

 体験レッスンをご検討の方

 

 ご検討いただきましてありがとうございます

 

 ただいま、レッスン枠の空きが非常に限定的となっておりますので、ご体験を申し込まれる際には、まずレッスン枠の空きをお問い合わせ頂きますようお願い致します

 

 ご都合のよい枠がございましたら、なるべくその枠の時間帯で体験レッスンの日程を決めさせて頂きます。

 

 宜しくお願い致します

 

 

 小谷久美子ピアノ音楽教室

 kota2935@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変更したら…💧

2021年12月09日 | お知らせ



スマホの機種変更をしたんですけど、
LINEのアカウント引き継ぎに失敗しまして、トーク履歴が全部消えた上に、昨日、丸一日LINEが不通になっていました{/face2_lose_s.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">

昨日、もしLINE頂いた方がいらっしゃったら、申し訳ありませんが再送して頂きますようお願い致します🙏💦

もぉ〜、前回の機種変更の時も同じ過ちを犯したのにまたもや繰り返してしまいました



小谷久美子ピアノ音楽教室
935kota@ezweb.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(友人の)演奏会のお知らせ♪

2021年10月21日 | お知らせ

 今朝6時前、とても澄んだきれいな空と朝焼けでした

 明日は師走並みの寒さになるそうです

 体調管理に気をつけましょうね

 さて、大学時代の友人、寺井ミカさんが活動しているピアノトリオのコンサートが、来月14日㈰、西東京市で開催されます





 ミカちゃんとは、大学2年の時に、ポーランド人の客員教授、故リディア・コズベック先生の門下で知り合って以来のお付き合いです。

 彼女とは、何度も飲みに行ったりカラオケに行ったり、レゲエのライブにも行きましたし、お互い結婚してからも交流を続けています

 現在は武蔵野音大、附属高校、附属音楽教室で講師をされているほか、ご自宅で教室も主宰されながら、演奏家として活躍中です

 コロナのこともあって、しばらく会えていませんが、コンサートの案内を頂いてとても嬉しかったです

 ご興味のある方、是非


 小谷久美子ピアノ音楽教室



<a href="https://lin.ee/f7kY7pb"><img height="36" border="0" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回発表会が決定しました!(涙)

2021年10月05日 | お知らせ

 やっと、やっっっと、会場を確保することができました

 2022年 4月29日 金曜・祝日 松戸市民劇場  です

 

 ここのところ連続して撃沈していましたので、今回は何としても…の思いを胸に

 抽選に挑みましたが、まさかの一番

 さあ、お好きな日にちをどうぞ!と言われ、逆に迷っちゃって選びづらい状況でした

 およそ2年7か月ぶりとなる発表会

 新年度が始まっており、新しい環境に入ったところだとは思いますが、久しぶりの場となりますから、

 準備万端でこの2年7か月の思いのこもった演奏を披露して頂けるよう、進めて行きましょう

 お知らせしていました通り、テーマは「Happy

 既にリクエストも頂いています。

 どうぞご検討下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちなみに…

2020年07月15日 | お知らせ

 

 

 

 You Tubeを使っての「発表会」計画、曲の検討に入った方もいらっしゃるようですし、

 

 あっという間に決まっちゃった子も

 

 以前の発表会、「Favorites」の時もそうですが、早い者勝ちではありません

 

 他の生徒さんと曲がかぶってしまってもOKです

 

 私は例年通り、いつも発表会を手伝ってくれる連弾パートナーと

 

 新たな連弾曲に挑戦する予定です。

 

 ちなみに曲は、パートナーの希望で、今すごーく流行っているあのアニメ、

 

 Lisaさんが歌ってる、アレの予定です

 

 彼女がもう既に練習を始めているそうで…

 

 私はまだ楽譜も届いてないんですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年に向けて…

2020年07月10日 | お知らせ

 

 

 またまた久しぶりの更新となります

 

 

 ずいぶん迷い、悩み、色々と考え、相談し、熟慮を重ねた結果、

 

 年内の発表会開催は断念することと致しました

 

 

 数だけに踊らされるわけではありませんが、昨日今日の感染者数の発表から、

 

 この状況で、100%万全な感染予防対策を講じるのは不可能と判断いたしました。

 

 秋、冬にどんな状況になっているかはわかりません。

 

 収束し、ワクチンや特効薬が開発されているかもしれませんが、

 

 それを前提に計画することはできません…

 

 

 今、様々な芸術分野に携わる方々が、表現する場、スタイル、

 

 方法を模索されています。

 

 この「新しい生活様式」が定着し、その中において芸術分野の

 

 表現方法がある程度確立されてからでないと、公共のホール、楽器を

 

 使用しての発表会は難しいと判断いたしました。

 

 今年の11月29日に松戸市の文化祭の一環で、演奏会が開催されることに

 

 なっており、昨年秋から私も参加させていただくことになっていましたが、

 

 その会も中止となったことに倣ったというのもあります。

 

 

 楽しみに、また励みにして下さっていた生徒の皆様、ご家族の皆様には

 

 本当に申し訳ありません。

 

 早く、また今までのように集っておさらい会が開催できる世界になることを

 

 祈るばかりです。

 

 

 次回発表会のテーマはありません

 

 お好きな曲でどうぞ

 

 何の曲にするか、考える時間も迷う時間も練習する時間も、別の曲に

 

 変えちゃう時間もたっっっっっぷりあります

 

 ゆっくり考えてみて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のレッスンについて

2020年04月29日 | お知らせ

 

 

 

 

 明日で4月が終わります

 

 StayHomeのGW、私はオンラインレッスンの更なる模索と、

 自宅でできる冬物の洗濯に勤しもうと思ってます

 

 緊急事態宣言、5月6日までですぐに解除というのは難しいようです

 

 それに伴い、当教室のレッスンも、来月いっぱいまでオンラインでのレッスンを

 引き続き実施させていただきます。

 

 現在、Duoを中心にやっておりますが、Zoom、LINEビデオ通話でも可能です。

 

 Skypeも検討中ですので、Skypeでご希望される方はご連絡下さい

 

 今できることを、可能な限り生かして、がんばっていきますよー

 

 詳細に関しては、個別にご相談させて頂きます。

 

 オンラインレッスンはお試しレッスンをお受けいたしますので

 お問い合わせください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインレッスン♪

2020年04月11日 | お知らせ





急ですが、オンラインレッスン、試してみることにしました❗

まずは手軽に、スマホでやってみましょう

1回目はお試しということで、お一人20分ほどの予定です。
もし、これならいけそうとなったら、翌週からスタートしましょう🎵

とりあえず、やってみないことには❗

この度、私に丁寧にオンラインレッスンのあれこれについて教えてくれた大学の時の友人が、
オンラインレッスンに切り替えるにあたり、生徒さんに向けてインスタで伝えたメッセージですが、

 「できないことにこだわるのではなく、オンラインレッスンでできること、有益な点に目を向け、工夫していきます」

 まさに、この言葉通り、そりゃいつものように来て頂いて、レッスンできるに越したことはありませんが、
 世界が非常事態、ここ千葉県にも緊急事態宣言が発令され外出自粛が続く中、ピアノを弾くことで少しでも心に潤いを補充して頂けたら…と思うのです。

明日4/11(土)~4/18(土)の期間に、一度試してみませんか?
 スマホかタブレットにGoogleDuoをインストールして頂ければ、私と繋がることができます

 やってみようと思われた方には、改めて詳しくご連絡致します。

どしどしお待ちしておりまーす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン休止のお知らせ

2020年04月06日 | お知らせ

 

 

 皆様にお知らせ致します。

 

 明日、緊急事態宣言が発令されることに伴い、

 当面の間、レッスンを休止させて頂きます。

 

 苦渋の決断ではありましたが、三密のうち、二つの密を

 満たさざるをえないため、感染リスクを考慮し、

 宣言が解除されるまで休止させていただく決断を致しました。

 

 再開の際にはまた改めてお知らせいたします。

 

 また、オンラインでのレッスンも検討しております!

 

 こちらはまだ全く未知の分野ですので、これから

 研究しまして、実現に向けて努力していきます!

 

 皆様どうぞご自愛頂き、コロナ収束後、元気にお会いできますこと、

 楽しみにしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会について

2020年04月05日 | お知らせ





 本日、10月分の会場の抽選会の日なのですが…💧

 とても悩みましたが、感染リスクを考えて見送ることにしました

 今日、どのくらいの人数が参加されるかわかりませんが、
 通常は会議室に大勢が集まり、30分以上滞在して抽選に臨むので、
 この時期、ちょっと恐いです…。

 来月、11月の開催に向けチャレンジできるといいなぁ…

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする