goo blog サービス終了のお知らせ 

感謝と祈りといやし

熊本アンテオケ教会の神様の栄光の表れを神様に栄光を帰しながら書いていきます

継続

2017年08月26日 | 感謝
今年も、作詞作曲の応募時期がやって来ました。

今年もなんとか応募する事ができました。

毎年、次こそはたくさん応募しよう!と

思うのですが、結局滑り込みセーフで応募することになってしまいます。

ですが、神様の恵みによって今年も応募することができて感謝です。

とにかく諦めずに、これからも主の助けを受けながら応募し続けていきたいです(*^^*)

kyoko


父が変わった

2017年08月25日 | 感謝
8/20の日曜日に、一緒に住んでいた大叔母が天に召されました。


大叔母にお世話になった父が、

自分が面倒を見ると言って

身寄りのない大叔母のもとへ家族3人で移り住みました。

その大叔母が天に召された事で、

父に大きな変化が起きました。


今までの父は、イエスキリストを信じてはいるものの

教会に行かず、母のことを否定してばかりでしたが

9月からスタートする阿蘇教会に、

第1号として自分が所属すると言って

教会の働きを手伝うと言い出したのです。

母とも関係が良くなり、

今の現状が、にわかに信じがたいほど驚いています。

しかし神様の成されたことは素晴らしいです。

あんなに頑なだった父が、こうも変えられ神様に感謝でいっぱいです。

父は今、家でも礼拝ができるようにしたいと話しています。

kyoko


頭の痛みが消えた

2017年08月19日 | 感謝
今日は花火を見に行ってきました。


花火はとても綺麗でしたが、

帰りに少し頭が痛くなってしまい

神様に祈りました。

すると、痛みが消えてスッキリしたのですが

祈りを止めるとまた痛くなってきたので

車の中でゴスペルを流したところ

頭の痛みが、スーッと消えて完全に治りました。


賛美の中に神様が働かれるとは本当だなと実感しました。

時間が経った今も全く痛くありません。

いやしてくださった神様に感謝します^ ^


kyoko


レベルアップも神様

2017年08月18日 | 感謝
あいごすぺるに来てくださった職場の上司から

コンサートの感想を頂きました。


「全体的にレベルが引き上がっていてビックリした!

これなら、どこに行っても通用するよね」と、

一緒に来られていたご主人と話されたそうです。


失敗もあったのですが、

神様が確かにコンサートの中で働いてくださっておられたんだなと感じました。

また、神様によって技術の引き上げというのも確実におこっているんだと感じました。


今度は、9月に職場でのコンサートが予定されているので

しっかり祈って、神様のみわざを見たいと願っています。

kyoko


あいごすぺるサマーコンサート

2017年08月14日 | 感謝
私たちの教会では、神さまに示されて夏と冬に、年2回の有料コンサートを行っています。

今回の夏のコンサートは思うようにチケットが売れず、一部のリピーターの方々にも断られるということが続出し、「もしかしたら今回のコンサートは、お客様は教会の人達だけかもしれない」と不安がよぎりました。

しかし、当日は新しい方々が次々に来場され、リピーターの方々も来てくださいました。 一番驚いたのは、ゴスペル教室で会場を借りている佐土原コミュニティセンターの受付の60代の男性が親子で来てくださった事です。
受付の方は5人程いらっしゃいますが、その方は挨拶しかしない、ほとんど話したことがない方だったのです。
コミュニティセンターに貼ってあるボスターを見て来てくださったのです。 また、介護士の息子さんは「辛い困難な中にいて、このタイミングでコンサートに来れて良かった。 軽くなった。また、来たい。」とアンケートに書いてくださっていました。

今回のテーマは「元気を出して」でした。
アンケートには「心が安らいだ」「浄化された」「癒された」など書かれてあり、本当にゴスペルを通して多くの方々が力を受け元気になってくださったのだと感じました。
私たちは足りない事だらけでしたが、神さまは働いてくださって、お客様ひとりひとりに触れてくださいました。 心から神さまに感謝致します。

murakami




2回目のコンサート

2017年08月11日 | 感謝
西原村の福祉施設でコンサート♪

始めは、つまらなそうに下を向いておられた利用者さんも

途中からは顔を上げて拍手をしてくださったり、

トークでGift'sのCDを聴いて、

自殺しようと思っていた人が

生きようと思うことができた、

その話をすると、目に涙を浮かべておられる方もいらっしゃいました。

最後に歌ったGod is Loveでは、

手の動きを一緒にしましょう♪と、

声をかけると、たくさんの方が

一緒に手を動かしてくれていました٩(^‿^)۶♪ ♪ ♪

帰る時も、みなさん笑顔で手を振ってくださって

今日のコンサートも神様が祝福してくださったことを感謝します(๑>◡<๑)!!



写真は撮り損ねてしまったので前回のものを(^^;


コンサートが決まった

2017年07月22日 | 感謝
私の職場では、過去に2回ゴスペルコンサートを行なっているのですが

今度また、9月の初めにコンサートをさせていただけることになりました。


2回目にコンサートをした時に、同僚のスタッタフから

「今度は、こっちの部署でしてほしい」と言われ

いつか、自分の部署でもコンサートができればと思っていました。

コンサートの日を決めて、上司に伝えに行ったところ

ちょうどイベントについて話し合いが行われる日で

私の所属する部署でコンサートをする事が決定したのです。

こんなに早く実現したことにも驚きましたが、

あっという間にコンサートの日取りが決まったので

神様が力強くコンサートを後押しされていると感じました。

まだゴスペルを聴いていない方達が、

このコンサートでゴスペルを聴いて

神様の愛を知ってくれるといいなと思います^ ^

kyoko


初のコンサート

2017年07月21日 | 感謝
今日は、大叔母がお世話になっていた福祉施設でコンサートをして来ました。


単独で行うのは初めてだったので緊張しましたが

笑顔で頷きながら聴いてくださったり

最後に歌ったGod is Loveでは、

サビで手を動かす振り付けを一緒にしてくださる方もおられました♪

毎曲拍手をくださり、帰りも皆さんとても笑顔で見送ってくれました^ ^

パトモスの恵みがコンサートでもあらわされて、とても祝福されました♪

kyoko


パトモス派遣

2017年07月10日 | 感謝
パトモスチーム初参加を感謝致します。
明日の早朝、熊本を出発します。
たくさんの奉仕が与えられました。 初めての奉仕もあり心配だらけ(ó﹏ò。)
でも奉仕には意味がありますし、神さまに信頼し神さまの力によって奉仕においても御心を全う出来ますように。 「主が共におられるなら、何があっても大丈夫」出西さんの口癖。 行って来ます٩(๑^o^๑)۶

murakami


阿蘇の恵み

2017年07月07日 | 感謝
神様に導かれてやって来た阿蘇。

そして神様から与えられた職場。


職場では、よくいろんな物を皆さんから頂きます(*´ω`*)

火曜日には茄子を。

昨日はピーマンを。

自宅の田んぼで作られたお米をいただくこともあります。

手作りの佃煮を頂いたこともありました。

どれも新鮮で、阿蘇の恵みを感じます!

こんなにも恵みで満たしてくださる神様に感謝します(*´◒`*)

kyoko