くまえもんのネタ帳2

放置してたのをこちらに引っ越ししてみました。

しりあなのふしぎ

2006-02-23 03:01:03 | ノンジャンル
SYRIANA(シリアナ)ってのは、イラン、イラク、シリアの三国がひとつの 民族国家になるという事態を想定した架空の国のコードネーム。実現すれば、その領土は古代 ペルシャ帝国に匹敵するという。CIAで使われている、中東再建プロジェクトを指す専門用語なのだそうだ。

ところで、これをSIRIANAでググッてみた人がいた。
すごい結果だったというので、さっそく僕も試してみた。

うぉ~っ、すごいっ!
Bandiera siriana - Wikipedia
Bandiera siriana=シリアナの旗がでてきたよ。


って思ったら、なぁんだ古いシリアの旗だったのね。
はやとちり。
Vecchia bandiera siriana (1946-58, 1961-63)
= Old Syrian flag


La bandiera della Siria e` stata adottata nel 1980.
= The flag of Syria be adopted in 1980.

イタリア語なんて良くわかんないから、ここで英語に訳してもらうのよね。
http://freetranslation.paralink.com/

ま、それは良いとしてぇ~、SIRIANAとSYRIANAは、どういう関係なのよ?
で、調べてみると、英語圏ではSYRIANA、ラテン語圏ではSIRIANAってなわけなのね。
つまりSIRIANAは、ローマ字表記って事。

ふ~ん、ローマ字なのかぁ~。
って事はさぁ.......。


http://www.google.co.jp/で検索するとき
「ウェブ全体から検索」じゃなくて「日本語のページを検索」でやってみるとどうなるんかしらん?

「SIRIANA」えいっ!

「まぁ。なんということでしょう!」>ビフォーアフター風に
そこには全く違った世界が開けているのでありました。


.........それにしても、ノンケってのも結構ケツ使うのねぇ。
快楽のためのあくなき探求ってやつなのかしらん?
ショウガつっこんだりフリスクつっこんだり、はてやバイブだの指だのシャワカンだの。
あきれるほどに、あっけらかんとやってるねぇ。
僕たちホモの方がよっぽど地味なんでないかい?
もっとも、ホモでも、ケツを使えないことが男としての最後の砦みたいに構えちゃってる、そんな子いるよね。
そういう子ってそれだけが根拠で、自分はタチだなんてとんちきなこと考えてたりするのよね。
ケツの使えないウケだってべつにいいじゃん。
あ、無駄に喧嘩うっちまったい。
僕なりに考えてるタチの定義はね、相手を喜ばすことを自分の無上の喜びとすること、なのよ。
これについては、またそのうち書こうかなと。

まぁ、どうでも良いことなんだけど、どっちも使えた方がお得なような気もするんだよね。
そう。ケツも感じるってのは、ただ単に男のオプション機能ってことですよね。
なにも恥ずかしがることはない。
もっと、ノンケ諸君を見習わないといけないのかもしんないですなぁ。
ふひひひひ。

P.S.
今、ふと思いついて、「シリア」&「国旗」でググッてみた。
そしたら、★2つのシリアの国旗が出てたよ。
なんかさぁ、すっごく無駄な遠回りをした感じ。
物を知らないとこういうアホらしい苦労が絶えませんわ。
とほほのほ

レバノン内戦については、ここを参考に。
pax siriana、シリアナのパックではなくて、シリアによる平和とかについて、だいたいのことが読めますね。

ついでに、映画シリアナについて面白いコメントを見つけたので紹介しておこうかな。
以下抜粋
~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカの国益を守ると称して張り巡らされた非情な陰謀の存在は明白に描かれている。しかもその是非は、最後の主人公の行動が明らかにしているという作品だ。
因に題名のSyrianaとは、ワシントンのシンクタンクなどで「中東再建のための仮説」という意味合いで実際に使われていた用語だそうだ。
しかしこの言葉は、Siria→Syrian→Sirianaと語尾変化したものと考えられるもので、その言葉で考えるとこの用語は、「シリア化する」というような意味にも取れる。ところが実際は、シリアという国は親米の国ではない。
従ってこの言葉が使われる理由も判然とはしないものだが、ただし最近になって、シリアの反米の指導者的存在だった人物が、突然執務室で自殺したというような報道を見ると、かなり深い意味合いを感じるのは僕だけではないだろう。
なお、本作はシリアを舞台にしたものではなく、劇中シリアという国名は出てこなかったと思われる。
また本作は、アメリカでは12月第1週に全米6館だけの限定公開で封切られたが、その興行成績が1館当り11万ドル以上という驚異的な数字となったもので、アメリカ人の関心の高さも伺わせたものだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~
現実の方が、遙かにミステリアスと言うことですかね。
ついでに、ろ~ま文書ってのを検索してみたけど、これはさすがに肝心なのは出てこなかったね。
くわばらくわばら。