♪あなたは もう 忘れたかしら
新宿 御苑の ウンチのことを♪
ちょっと前にも書いた、御苑のタヌキたちのウンチが気になってねぇ。
そう、タヌキは「
溜め糞」とか言ってね、何頭かがトイレを共有するんですよ。
まぁ、お互いの排泄物の臭いをかいで、相手の健康状態やら、メスの発情具合やらを知るらしいんですがね、早い話がコミュニケーションの手段。
ここはタヌキたちの社交場でもあるってわけ。
ウンチの臭いをかぎ合う社交場だってぇ~っ?
えぇ、言うなら「臭い仲」ってヤツなんでしょうね。
これ、人間だと、かな~りヤバイ話題ですが、タヌキなら普通の話しみたいデス。
ハイ。(=・ω・=)
御苑って、意外に野生動物が隠れ住む場所が残されてるようで、別の池には
イタチの仲間の糞が沢山あったりします。
たぶんニホンイタチの糞だと思いますけど。
これが山道の石の上とかだったら、まず間違いなく
テンのウンチなんでしょうけどね。
今調べたら、”テンの高グソ”って言うこともあるんですねぇ。
面白いから、ちょっと
ここから抜粋。
~~~~~~~~~~~~~
テンは石の上、道の真ん中などよく目立つ所、見晴らしの良い所に糞をします。
”テンの高グソ”などと言う人もいます。
これはテリトリー(縄張り)の誇示のようです。
また、タヌキは糞をする所をどこか1箇所を決めています。
これを”タヌキの溜めグソ’といいます。
テンとタヌキの力の順位で昔から
”タヌキいぬ間のテン誇り”と言い
弱い人が苦手の人がいない間は急に偉ぶる人のたとえに使われました。
~~~~~~~~~~~~~
A(^_^;
なんだかねぇ、偉いと言っても相手は高々タヌキ親爺ですから.....。
でね、一昨年あたりから、御苑のタヌキって何食ってるんだろうかって、何となく気になってたんですよ。
このウンチ場は日当たりが良くて風通しも良いから、ウンチの風化が早くてねぇ。
中に入っていた植物の種が手に取るように判るんですよ。
それが雨に洗われて白々と日に晒されている。
初めのうちは無関心を装うというか、見るともなく見ていてね、えぇ、一応健常者ぶってはみたりしたんですよ。
ささやかな抵抗ってヤツ?
A(^_^;
「あっあれはギンナンだ!銀杏の実を丸呑みしてるんだねぇ。」
「ってか、あのくっさい実が好物だなんて。動物の好みって良くわかんないねぇ.....」
「それより、ギンナンの実って、すごくかぶれる成分がたくさん入ってるはずだけど、あいつらそんなもん食って、下痢しないのか?」
なんて、気になりだしたらもう止まんない訳なのよ。
箸を持って、ウンチをつついている変人の図。
まぁ、今さら変な人とか思われても、どぉってこと無いですけど。
♪噂を信じちゃ いけないよっ
アタシの心は ウブなのさっ!
中略
あぁ ど・お・に・も とまらない♪
スッチャカ スチャスチャ
まぁ、世間的には、動物の足跡やウンチなんかから連中の暮らしぶりを知る方法ってのは、
フィールドサインって呼ばれていて、その筋では普通の話題だったりするんですよね。
一度
フィールドサインを見つけるコツ?を憶えちゃうと、その時会えなくても張り込みのポイントとか押さえることが出来るから、便利と言えば便利な方法なのだ。
で、ウンチの中身まで調べるとなると、実はこれ意外と上級編らしいのだ。
ウム、確かに勇気はかな~り必要かも。
そんなこんなで、これまた最近では
ウンコロジーとか、かわいい呼び方を工夫してるみたい。
呼び名がかわいくなったからって、みんなが始めてもアレなんですけどね。>余計な心配
それでもまぁ、一般人にムダに衝撃を与えてもなんなんで、通路に背を向けてディフェンス。
都会人の無関心も幸いして、難なくゲット!
白っぽい大きいのがギンナン(イチョウの種子)で、コーヒー豆みたいなのがアオキ。
ギンナンを1/4ぐらいに縮めたようなのがたぶんナンテン。
艶やかな茶色の平べったいのが.......何だかわかんないのだ。
ついでながら、右下にあるとがったのは、何かのツメらしい。
もちろん、ウンチはカラカラに乾いて臭いもしなくなってるけど、寄生虫病やらの心配もあるから種子を直接つかんだりはしないんです。
えぇ、まだそれぐらいの理性は残ってます。
でもね、黒くてツヤツヤで堅くって、カリントウそっくりなの。
これ見て、カリントウが食えなくなった人がいたら、ゴメンナサイ。
m(_"_)m
で、やっぱりこれも蒔いてみる。
が、さすがに、「タヌキのウンチ」とは書きにくかったねぇ。
でだ、「タヌキ えさ」とな。
ウソや間違いじゃありませんよ、タヌキが何を食ってるのか確かめるんだからさぁ。
♪なにがでるかな?なにがでるかな?
まぁ、ウンチクはこれぐらいにしときましょうか。