九品人の落書帖

写真をまじえ、身の回りで見聞きしたことを、つれづれなるままに!

味噌天神

2017年06月24日 | 日記
 熊本市に味噌の天神宮がある。
 通称、味噌天神と呼んでいる。
 建立は奈良時代(713年ごろ)というから歴史は古い。

 昨年の熊本地震では、石造りの鳥居が壊れるなど被災した。
 近隣の住人たちは、撤去された鳥居を見て、心を痛めていたものである。
 そんなことから、醸造元などの業者さんらが浄財を募り鳥居を復旧することにし、新しい鳥居の完成をみた。

 【本日、お披露目された新しい大鳥居】
 従来は通用口だった場所にも小さな鳥居も造られた。

 【これが脇道側にも新設された小さな鳥居】
 味噌天神の縁起には、次のような話がある。
 昔々ある年、多量の味噌が腐敗して困り果てた僧侶たちが神仏に祈願したところ、「境内にある小笹を味噌桶に立てよ」とお告げがあり、そのとおりにしたところ美味しい味噌に変わり、その後は腐敗も無くなった。

 【これが、その縁起となった小笹】
 おそらく、日本中で味噌の神様が存在する場所は、熊本市だけと思われる。

 【ご神体のおわします小さな本殿】
   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月例碁会へ | トップ | 絶望名言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事