ぶろぐ

まずは、スポーツや旅行のことなど

胃がんになってから読んだ本『長友佑都体幹トレーニング20』(ベストセラーズ、2014)

2019-04-25 21:34:25 | 健康
胃がんになってから読んだ本
『長友佑都体幹トレーニング20』(ベストセラーズ、2014)
ISBN-: 978-4584135570

こちらのブログで紹介されていて、購入。
・【第1回ブックレビュー】『体幹トレーニング20』:長友佑都
http://library-magic.com/2019/04/19/%E3%80%90%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%91%E3%80%8E%E4%BD%93%E5%B9%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B020%E3%80%8F/

最近、毎日なにかしらのトレーニングをするようにしてます。
・出勤途中の遠回り坂道ウォーキング(時に遊具に登ったり、なるべく毎回、坂道を駆け上がったり)
・水泳は週に1回(400m)。
・これらは時々、しかし、無理せずさっとやってしまうように。
 →プランクなどの体幹トレーニング。5kgや10kgの水タンクで筋トレ。片足スクワット(最近)。木刀の素振り。30mほどのランジウォーク。公園の鉄棒で、斜め腕立て/斜め懸垂/逆上がり。
・ジムのプログラムでのヨガは、あまり行けてない。
・最近、身体の後ろ反りで、後ろの壁が見えるようになってきた!

*体幹トレーニングは、2015年9月19日の日経新聞「体幹を鍛えて腰痛予防、姿勢キープで筋肉作り」を参照してます。

こんな状況なのでゼロからというより、何か違う動きを取り入れたいという意図にて。

●本の内容
・ストレッチと筋トレメニューが20件ほどでしたか、ある意味少なめに紹介されている。
・少ないとはいえ全部するのも、覚えるのも大変なので、「○○したい人」には、コレとコレとコレみたいにまとめられている。
・なので、一部やってみたいと思うものから始められる。
 #新しい仕事も、そうだなぁと。膨大な!?引継書や手順書にクラクラするより、分かるところ/必要なところから順にやっていくとか。
・筋肉の種類のイロハも説明されている。

●感想
・ストレッチのメニューは、普段やらない動きもあったりして、筋肉などを伸ばしている感がある。
・特に、四股を踏んだ姿勢から肩を入れるストレッチ。割とよくやるのですが、上半身の姿勢がよくなかった。写真を見ながらやってみると、(10kg水タンクで疲れている)背中の伸び方が全く違う!

・筋トレメニューは、少し難しいかもと。力の入れ方が分からないこともありそう。
 これはどの筋肉を使うか示されているので、単に手足を伸ばしたりせず、思いっきり伸ばすとか、脚を動かしたりする時に、どこに力を入れるか意識するといいと思いました。

・というわけで、毎日どれか一つ、くらいの軽い気持ちで、日々のトレーニングに取り入れていこうと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿