ぶろぐ

まずは、スポーツや旅行のことなど

胃がんになってから読んだ本『最強最高のがん知識』(中川恵一、海竜社、2017)

2018-08-27 20:58:04 | 健康
胃がんになってから読んだ本。 『最強最高のがん知識』(中川恵一、海竜社、2017) 市立図書館で借りた本。 がんと言っても色々あるが、基礎知識を平易に解説した本と言えるだろう。 タイトルがキャッチーなのが気に入らないが。 個人的に、印象に残ったところ。 ●P.45 「がんの治療は、一部の例外はありますが、基本的には「敗者復活戦のない、一発勝負」です。最初に正しい選択をしなければ取り返しのつ . . . 本文を読む

名古屋に2泊3日で

2018-08-21 20:18:46 | 健康
名古屋に2泊3日で行ってみた。 元々は準備中の修士論文の作業をするためにホテルの予約をしていた。 修士論文は、当面後回しなのだが、その予約はそのままで、外出の練習がてら名古屋へ。 往復は近鉄特急。 1日目は夕方から安城市の図書館へ。 2日目は、昼前からトヨタの記念館へ。面白くて閉館の17時まで。結構歩いて疲れた。食事は館内のカフェテリアで。 3日目は、家電量販店を少し見て、うどんとおでんを食べ . . . 本文を読む

定時出勤1週間

2018-08-10 20:38:39 | 健康
今週一杯は、10時半出勤とさせていただくことになっていたが、お試しで定時(8時半)出勤をしてみた。 出勤途中にトイレに寄ることもあったが、概ね順調。 ただ、今日(金曜)は、朝起きたところから、まだ眠い感じがして、午前の間食のあとには、しんどさも。 7月は1日平均で9時間以上寝ていたが、術後という理由以外に、僕の体質が長時間睡眠ということもあるのではないか。定時出勤だと、どうしても睡眠時間は7時間 . . . 本文を読む

術後2ヶ月

2018-08-08 20:37:45 | 健康
今日で術後2ヶ月。 傷は良くなってきている。くしゃみもかなり普通にできる。 体重。。。前の土曜日は前日差がマイナス1.0kg。翌日はマイナス0.3kg。 自宅で過ごす時間が長かったが、自宅での食生活パターンが確立できておらず、食べる量が少なかったか。 外出時におやつを多めに取ったりしたが。 それと、日曜の夕食は(高めの)寿司店に行ったのだが、値段にびびって多少注文する量が少なかったか。それでも . . . 本文を読む

瘢痕治療、便の調子、マラソン!?

2018-08-02 21:51:08 | 健康
・7月30日(月)  傷の瘢痕を治すために、ケナコルト注射。  久しぶりに神の手マッサージ師の施術も。癒やされる。 ・この後、3日ほど、便の調子が変わった。  理由は分からないが、整腸剤が効いてきた? マッサージで下痢のツボ? 自宅で夕食を取ることが少なく、野菜摂取量が少なく?  朝の固形便のあと、30分~1時間で水状ないし泥状だったが、出なかったり、その間隔が長くなったり。  水状はなかったよ . . . 本文を読む