AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

買っちゃった (^o^)

2009年03月10日 | どーでもいいこと
通勤鞄を新調したいなあと考えておりまして、お店もずいぶん回りましたし、ネットでもずいぶん探していたのですが、年末に「これだっ」というものを見つけ、お金の算段がつくのを待って、ついに買いました。

これ。

 同じメーカーさんのトートバッグもいい感じです。

鞄と言えば、広島を離れる直前にいい鞄を買ってもらいました。数年分の誕生日プレゼントと言うことでした。その鞄も愛用しています。
問題は、パソコンの扱いです。パソコンを通勤時に持ち歩くので、それが入れられて、なおかつ持ち運びしやすいと言うことで肩にかけるモノの方が重宝します。広島で買ってもらったのは、そういうのにはちょっと不向き。でもしっかりしていてすごく気に入っているのです。

これで、2000年4月の初就職以来、通勤鞄は3つめになります。一つ目は就職直前に通勤用として買って、広島で働いた2年半、活躍しました。持ち手が痛んでしまって、処分するか、布を巻いて使うか、ずっと考えています。時々使ってみるんだけど、修理しないままではダメです。

普段使いの鞄は、UFOキャッチャーで取った(笑)、くまのプーさん肩掛けバッグか、夏に釜山であった日本語教育世界大会で予稿集を入れて渡された頒布のバッグのどちらかです。手提げ鞄は別にありますが、子どもたちと出かけると、持って行くモノが増えるもんね。手提げ鞄は、お父ちゃんが一人で出かけるとき専用かな。
このほかに、懸賞で当たったエネゴリくんバッグがありますが、これはいつも列車内で読む本やタオル、キャリングマグを入れて使っています。

てなことで、新しく届いた鞄をわくわくしながら包みから出したところです。

今回の鞄選びのポイントは、次の通り。

そのいち
 持ち手がある。肩にかけるタイプでも、ちゃんと持つところがあること。

そのに
 A4のファイルがちゃんと入ること。

そのさん
 ふたを完全に開けなくてもアクセスできるポケットがあること。

そのよん
 ふたとは関係なく、雑誌類が突っ込める大きめのポケットがあること。

そのご
 小物が整理できるポケットがあること。

そのろく
 掃除や手入れがしやすいこと。

そのなな
 防水に気が配ってあること。

そのはち
 傷がつきにくいこと。

 帆布のバッグとずいぶん悩みました。
 悩んだお店はこちら。

 長く使えるといいのですが。

 しばらく眺めてはにやにやしているかも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リソースルームスタッフとの会食 | トップ | 部屋を少しだけ片付けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事