AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

HATOプロジェクトシンポジウム

2015年02月25日 | 研究
大学間連携による教員養成の高度化支援システムの構築  教員養成ルネッサンス・HATOプロジェクト 平成26年度 HATOプロジェクトシンポジウム  教員養成の質保証を目指して というものが、2月28日土曜日、東京で開催されます。 参加します。 この日は、先にも書きましたが、徳島大学でお世話になった大石先生の最終講義があったり、子供たちの学校行事があったりで、ふたを開けたら、体が . . . 本文を読む
コメント

わかりにくい。ただそれだけ。

2015年02月25日 | どーでもいいこと
妻の運転免許の更新で、免許試験場まで連れて行ってきました。 まあ、動線の複雑なことと言ったら。 ベンチに座って様子を見ていると、結構な割合で日本語以外の言語が聞こえてきます。 でも、基本的に掲示は日本語だけなんだよなー。 だから、必要以上に混乱しているような気がしました。 リフォームすることがあったら、ぜひ、動線に工夫を。 案内もわかりやすく。 耳や口に障害を持った方もいらっし . . . 本文を読む
コメント

何に貢献できるか?

2015年02月25日 | 日本語教育
日刊建設工業新聞さんの2月9日の記事に 「国交省/外国人受け入れ推進機関、2月中に公募開始/巡回指導や母国語電話相談」 というものがありました。 オリンピックに向けて高まる建設需要を満たすための外国人受け入れですが、これまでの研修生制度がいかに未整備のものであったのかを折に触れて見聞きするもので、とても心配です。 摩擦を減らすために別々に居住したほうがいいという意見まで出てくるのを見ると . . . 本文を読む
コメント