AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ご挨拶に

2008年05月27日 | 日本語教育
6月は教育実習です。 今日は、担当になっている中学校へご挨拶に伺いました。 お忙しい中、時間を取っていただきました。校長先生、ありがとうございました。 研究授業を担当する会に次回はお邪魔する予定です。 自分の授業を見ていただくのもそうですが、ほかの人の授業を見るのも勉強になります。 師範学校から教育大学へ変わる時、現場の実際的なことを熟知している教員が減ったという話を聞いたことがあります。せっか . . . 本文を読む
コメント

どうして?

2008年05月27日 | どーでもいいこと
息子ぷくとエレベーターに乗っている時のこと。 このビル〇○階まであるんだよ。 とぷくが言いました。一緒に乗っていた方が、 どうしてわかるの? と声をかけてくださったのですが、ぷくは得意満面で「だってボタンが○○まであるんだもん」と答えました。 論理的な思考力が身に付き始めています。 いいことですな。 . . . 本文を読む
コメント

知らない人っていう

2008年05月27日 | どーでもいいこと
朝ごはんのとき、娘に、 もし、お友達と一緒にいるとき、お父さんが歌を歌って踊りながら道を歩いて「お~い」って言ったらどうする? と尋ねると、 「知らない人って言う」 と答えられました。 いつも「大好き」って言ってくれるのに。 大人になっていきますなあ。 . . . 本文を読む
コメント

小学校へ

2008年05月27日 | 研究
指導を担当している学生の卒業論文で、小学校の現場での活動からデータを取ってまとめていきたいという話があって、連休前に小学校のほうへご連絡し、昨日、お邪魔してきました。 外国籍児童が全校生徒のほぼ3割を占めるという学校です。 愛知に来てから、いろいろな小学校をおたずねしていますが、同じ学校かと思うほど、すべての学校で雰囲気が違います。 先生方が少人数学級や、習熟度別学級、日本語学級などの多種多様な取 . . . 本文を読む
コメント