AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

九州調査-4日目(8月29日)の②

2007年08月29日 | 研究
1930年に今の北朝鮮、ピョンヤン近郊でお生まれになり、小学校はピョンヤンで、中学校もピョンヤンで過ごされた方にお目にかかりました。終戦後、昭和22年に北朝鮮の元山から引き上げていらっしゃった方です。 ご両親のお話、学校のお話、生活のお話など、ビデオで撮影させていただきながら聞かせていただきました。 徳島に戻ってから文字起こしをして、そしてまた質問させていただくことにしました。 小学校時代のア . . . 本文を読む
コメント

九州調査-4日目(8月29日)の①

2007年08月29日 | 研究
さて、今日は佐賀から八代への移動です。 佐賀駅から鳥栖まで特急で移動しました。15分程度の距離です。 鳥栖で乗り換えて、冒頭の写真にあります特急リレーつばめ7号に乗車しました。新八代駅まで1時間半といった距離になります。在来線ですから、レール幅は四国と変わらないと思うんですけどね、特急うずしおよりもかなり快適な移動ができる車内です。どうしてだろう。外の風景はほとんど見ていません。熟睡していました。 . . . 本文を読む
コメント

武雄温泉

2007年08月29日 | どーでもいいこと
昨晩、連れて行っていただいた武雄温泉の写真です。 この建物、東京駅などを設計した辰野金吾氏が設計した建物だそうです。 ちょっとぬるっとした感触のお湯です。 山口県にもありますね。父の故郷の温泉がそれでした。 この「カステラの切れ端」が妙に気になって写真に取りました。 建物をゆっくり見ていると、高齢のご婦人に話しかけられました。どちらから、といわれましたので、四国の徳島ですと答えると、ご主 . . . 本文を読む
コメント

佐賀城本丸歴史館

2007年08月29日 | どーでもいいこと
最終日、お昼ご飯を食べてから、佐賀城本丸歴史館に連れて行っていただきました。 幕末の雄藩として知られる薩長土肥のひとつ、肥前ですからね、明治維新に向けての幕末の活動に関する展示、明治を迎えてからの展示などが充実していました。森永製菓って創業者は佐賀の出身なんですね。 それにしても、私の故郷の山口県もそうですが、薩長土肥、今発展しているかというと、そうでもないですよね。中央志向が強いのか、故郷に予算 . . . 本文を読む
コメント