ブツブツ雑記

和尚の気まぐれな思いつき日記です

雨よりは良いけれど

2009年07月14日 23時46分26秒 | 金剛院和尚のブツブツ雑記
「あら~和尚さん素敵・・・」と、近所の方がパチリと
写メして頂きました。

その昔、3日間にわたって檀家さんのご自宅へ、お盆のお参り中に
熱中症で倒れたことがあるのでは、以来帽子は必須です。
それも大きい黒の女性ものです。

また、和尚は紫外線に弱いみたいで、目がまぶしくサングラスも・・・。

あやしい姿ですが、この時期のお参りは以外と体力を消耗しますので
格好よりも事前の対策が必要・・・?

事前の対策といえば、檀家さんの家のお仏壇前は狭いところもあり、
かなりの両側が大接近戦でお経を唱えなければならいところもあります。

そこで合わせた「合掌の手」が、美しいようにとネイルサロンで
お手入れする、知り合いのお坊さんもいるんですよ・・・スゴイでしょ!!

お仏壇の金の音が悪いと、必ず「マイ金」を持参するお坊さん・・・。
チ~~~ン~~~さすがに何とも良い音色です!!ありがたい・・・。

お経中に腕を犬に噛まれたお坊さん。

「暑いからお風呂でも入っていかれたら・・・」と誘われて?
しまったお坊さん・・・。

お話を聞いてみると、いろいろとお坊さんも大変なんですね・・・。

明日も頑張ります!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々ですね(~o~) (フードアナリスト食人)
2009-07-15 03:25:36
ご苦労が沢山おありで・・・お坊さんと和尚さんとは同じなんですか?合掌。
汗だくのお坊さん… (☆)
2009-07-15 05:58:45
夏は駅でよく、汗だくのお坊さん見かけます!
お盆は大忙しですよね!

お正月とどっちが忙しいですか??


ネイルサロンにまで行くくらい、気を使ってる方もいらっしゃるんですね…

私も見習わないと(笑)
フードアナリスト食人さま (和尚)
2009-07-16 09:55:24
そういうお坊さんがいるということ・・・。
そこまでナルシストではありませんし、いろいろな
方がいれば、いろいろなことが起こりますよね!
昨日はありがとうございました。

☆さま (和尚)
2009-07-16 10:00:25
そうなんですよ・・・。それぞれがこだわる
美学がありますね。

適度な緊張感をもって生活することが良いこと
なんでしょうね

お盆が終わっても他寺のお手伝いや行事も
あって夏の方が時間が長くて、暑いので大変かも
しれません。

インフルエンザも謎の食中毒も流行っている
みたいですし・・・。
Unknown (kan)
2009-07-16 20:52:15
いい感じです。和尚様
kanさま (和尚)
2009-07-18 10:08:18
そうですかね