


2日目の夜、お世話になるのは 『ハイアットリージェンシー済州』
ロビーで各自ルームキーをもらって解散となりました。
う~ん、リゾートホテルだけあって、贅沢な造り。
で、私のお部屋は3階ですが、こちらのエレベーターには乗れない?

「3階の人たちは、あっちのエレベーターで」 と言われ向かってみると
確かにエレベーターはあるものの、下に下がるボタンしかありません。
おたおたしていると、yukieさんが近くにいたホテルの従業員さんのところまで聞きに行ってくれましたよ。

意味が分かりました!
今、私たちがいるフロントのあるフロアが5階だったのです。
だから3階は下へ下がらなきゃいけないのね~

と、納得してエレベーターホールで 「おやすみなさい」 を言って各自お部屋へ…

とっても静か…
ドアを閉めるときに気を付けなきゃ。

キーをかざして、お部屋に入ります。

シンプルな造りのお部屋です。
(左手前にテレビが写っていますが、ここは鏡なので、実物は右手にあります)

テレビの下のチェスターには、必要なものがびっしり。

ひとりなのに、こんな広いお部屋は贅沢で申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ほら、3人は泊まれますよね~

ベッドサイドテーブルには無料のお水の用意がありました。
こういった気遣いが嬉しくもあり、有り難くもあります。

こちらのデスクは、パソコンを置いて作業するのにとても便利でした。

後ろの窓を開けてバルコニーに出てみると、そこに見えたものはプール。
もうすっかり暗くなっているので、他になにがあるのか、明日のお楽しみ♪

こちらのお部屋は鏡が多く使われていて、お部屋が広く見えます。
この洗面台もそう。 しかし、私が映り込んでしまうので、写真を撮る人泣かせ。(笑)

アメニティは、しっかり揃っていました。
歯ブラシは、朝・昼・晩と使えるほどの量です。 私は持参したものを使いましたが…
歯ブラシが無料で置いてあるホテルは韓国では珍しいと思います。

シャワーだけでなく、バスタブもちゃんと完備。

入り口入ってすぐの鏡の裏には、バスローブやハンガー、スリッパの用意がありました。


窓を開けて気持ちのいい風を入れながら、パソコンで写真の整理とブログのUP。
すぐ終わらせて、ロビーまでお茶をいただきに行こうかと思っていたのに、
気付いてみれば深夜になっていました。 相変わらず段取りの悪い私です。
あ~、熱帯植物に囲まれたロビーラウンジでライブ演奏を楽しみながらお茶したかったな…
これは次回のお楽しみにとっておきましょ。
【ハイアットリージェンシー済州 (하얏트 리젠시 제주)】 西帰浦市穡達洞3039-1 (서귀포시 색달동 3039-1)
〔取材協力:済州特別自治道〕
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

