こまちのお気楽ごくらく

空・海・星・月・花・そしてハワイが大好きなこまちです☆

かまわぬ

2008-05-29 23:24:08 | 日々つれづれ
更新をサボり気味なこまちです。どぉも

イクスピアリに手拭い専門店「かまわぬ」が期間限定でお店を
開いていました。
鎌と輪の絵に「ぬ」お文字を合わせて「かまわぬ」と読む判じ絵。
粋な感じです。

お店は見て楽しい手拭いがた~くさん。
昔は手拭と言ったら「豆絞り」だったけど(笑)
今はかわいい模様が沢山あってオシャレ。
手拭いサイズの額縁もあって、インテリアとしても飾れます
季節ごとに変えるのも楽しいですね~

お店HPの中にある「てぬぐいごよみ」に一部紹介されています。
一尺三尺の中に色んな季節が表現されていて。
私は夏が好きなので夏の柄に惹かれます



↑大判のハンカチタイプ。お弁当を包んだりもいいですね。
 とっても色鮮やかだったのに携帯カメラで撮ったので暗い・・・



江戸好きな私としては和モノも好きなんですが、家のインテリアと
合わないので欲しくてもぐっと我慢我慢
買わないようにしています。
でもこれだけ並んでるとついつい手が・・・・
和っぽくならないものならいいかな?と「これ買ってくれ~ぃ」と
タキオに買って貰いました(そのくらい自分で買えって話ですね



コーヒーの色にコーヒーカップの絵。
でも良く見るとショートケーキとか、赤いポットとか。
こういうさりげない遊びがあるのってなんか弱いんですよねー。

 

何に使おうかな~

ちなみにスイカの手拭いにも惹かれたのですが、さすがに使い道が無いかなと
思って諦めました。

チリーンと風鈴が鳴ったような、そんなちょっと懐かしい日本を味わえるお店
です。




台風一過

2008-05-20 23:23:06 | 日々つれづれ
台風きましたね~。

関東の皆さん、今朝はちゃんと会社に行けましたか?
私は行けませんでしたよー。
だって京葉線止まってたし

でもどうしても行かないといけない人はありとあらゆる手を使って
行ったのでしょうね。
お疲れ様でした。

今朝は朝からかなり雨が降っていて。でも風は強くなかったから
「あー行けちゃう・・・」と渋々支度していたら、7:40に京葉線運転見合わせ。
思わず「ヨッシャー!」と言ってしまいました

その頃には雨もあがっていたのですが、とにかく雨がやんでからの風がとんでもなく強くて。
ぴゅぅぅぅ~~とすごい音でしたよ。
外なんて誰も歩いちゃいない。(そりゃそうだー

10:40頃ネットを見たら運転再開。
会社に行こうと家を出たら薄日が・・・。数時間前の天気とはすごい差です。
駅に着いたら電光掲示板に「2時間以上遅れています」と。
それだったら別にもうお知らせしなくてもいいんじゃ・・・?と思いながら
待ってたら5分もしないうちに電車が来てラッキー
さっきの電光掲示板を思い出して「コレは一体何時の電車なんだろ?」なんて思ってみました。
今年台風の出だし早くない?

夕方はとってもきれいな夕焼けでした。見ましたか?
空がピンク色でした。
写真撮りたかったな~。



帰りは1つ手前の舞浜駅で降りてタキオと待ち合わせ。
食事をして帰ってきました。
イクスピアリの前でパチリ
携帯だし、画素数低かったので画像悪くてすみません~
ディズニーランドって今年25周年なんですよねー。
色々なイベントがあるので行かなくちゃだわ。




ベターホームの料理教室(第7回)

2008-05-18 20:28:45 | 料理教室・体験教室
さて、今月から「野菜料理の会」後期が始まりました~
教室も変わりましたが・・・狭いっ!
前の方が良かったなぁ。ブツブツ・・・

今月のテーマは「みずみずしい春野菜に舌つづみ」

本日のメニューは
  春野菜の青豆ジュレソース
  ポテトとそら豆のミートグラタン
  全粒粉のサラダガレット

ん~。5月の爽やかなイメージなメニューです。




ん?今月の写真ちょっと遠くから撮りすぎたな・・・

 


ミートグラタンはとりひき肉を使ってます。
ひき肉を強火で炒めて色が変わったら1cm長さに切ったえのき茸と粗みじんにしたパセリをミックス。
そして最後にトマトソース。水気が無くなるまで炒めます。
えのきとパセリが入ったトマトソースなんて食べたことない。
そして、マッシュポテト→ミートソース→マッシュポテトの順に重ねます。
あ、このミートソースの上に茹でた後半分に割ったそら豆を並べてます。
飾りはそら豆に添わせるようにタイムを。
このタイムがGOOD ハーブってスゴイよねぇ。
ジャガイモのビタミンて水に入れても流れ出ないんですって。
とっても美味しく出来ました

今日はグリンピースのジュレソースのレシピをご紹介。
とーっても美味しかったんです。



青豆ジュレソースレシピ(材料4人分)


  グリーンピース(さやつき)・・・・・・・50g(6個くらいだったかな)

   --(A)--
    ・ゼラチン・・・・・・・・・・・・・小さじ2
    ・冷水・・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1/4
  
   --(B)--
    ・水・・・・・・・・・・・・・カップ3/4
    ・チキンスープストック・・大さじ1+1/2
    ・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4

   酢・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

 
①ゼラチンは冷水にふり入れ、15分以上ふやかす。(必ず冷水で)
②グリーンピースはさやから出し熱湯で3~4分茹で茹で汁を少々とり浸しておく。
 (こうしておくとグリーンピースがしわしわになりません)
③鍋に(B)を入れ、沸騰直前に火を止める。
 ふやかしておいたゼラチンを入れて溶かす。
④酢、グリーンピースを入れて混ぜる。
⑤一度ボウルを入れ替えて(早く冷ますため)氷水にボウルを浸して冷やし固める。
⑥使うときは軽くほぐしてから。


野菜は春キャベツ・アスパラガス・新玉ねぎを茹でます。ミニトマトは湯むきを。
これを冷蔵庫で冷やしておきます
春の甘いお野菜にプルップルのジュレ。美味しかった~♪
さやつきのグリーンピースが手に入らない時期は、他のお豆でもOK。

今日さっそく作ろうと野菜を買ってきたのにゼラチンを買い忘れたこまちですが何か・・・?

ガレットは普通そば粉で作りますが、アレルギーの人もいるため全粒粉を使います。
いやー、何気に手間どりました
冷静になれば、普通に焼けば良いだけじゃん!って思ったのですが、
フライパンは油ならしをする。オリーブを1/2入れてなじませて生地を入れ、中火で2~3分焼いたら
どうのうの・・・って書かれると生地はどんどん焼けていくのに「え?次は?」って焦る焦る
火加減も自分ちのじゃないから良く分からないし。
隣のテーブルの人は真っ黒に焦がしてた・・・
味付けはにんにくのすりおろしをちょんちょんって生地の上に置いて卵を割りいれ、
粉チーズを振りかけてます。
なかなか美味しく出来ました

今日も全部の料理を「うん、美味しいね!」って言いながら食べましたよ。
でもこの3品を同時進行で作るのはかなりバタバタでしたー。
自分の作業に一生懸命で他の皆がどんな作業してたのか見てる暇なし。

来月は和食です~。「がんも」を作るんですって。
楽しみ~





畑の中なのに山の上?なイタリアンレストラン「ORTO」

2008-05-13 23:34:02 | ∟浦安・船橋・千葉・外房地区
さて、草刈ドライブインを出て、また茂原街道をひたすら走り、真っ直ぐ行くと茂原、
右へ曲がると実家方面へ・・・その分岐店の手前に少し前から気になっていた看板。
「レストラン」の文字。それもイタリアの国旗。
こんな山の中にイタリアン!?
怪しい・・・。
でもどーしても気になるので看板を頼りに行ってみました。



ここでいんだよね・・・?どこだ?・・・あ、看板があった。ここを左折・・・ほんとにあるの?
車内でのこんな会話。
だって、見渡す限り畑なんですもん。





畑の中の細道をしばらく走ると木立の中に赤い屋根発見!

こんな洋風なお店が~
お店の名前は「ORTO」イタリア語でオルトと読み「菜園」とか「野菜畑」とか
いう意味があるらしいですね。



ランチは11時半から。おっと営業してからまだ10分。
恐る恐る扉を開けると「いらっしゃいませ~」と黒いエプロンのお姉さん。
店内を入るとロッジ風な素敵な空間が広がっていました。
2F席もあるんです。



ランチはパスタとお魚とお肉の3種類。
サラダとスープとパンがついてきます。
私は野菜たっぷりのトマトソースのパスタ。
タキオはアスパラガスのカルボナーラ。
そして食後に森のコーヒーと自家製プリン。プリンは数量限定です

  

いつオープンしたのか聞いてみたら2007年7月とのこと。
全然知らなかった~。
おまけにお父さんが1人で8年もかけて作ったお店だそうで。
隙間も開くし雨漏りもして大変なんですよーって仰ってましたけど、外は雨なのに
そんな気配無かったです。
しかしこれを1人で?スゴイお父さんです
あまり高くは無いですが、ここは長柄山の山の上。
窓からは緑いっぱいの景色が広がっていました。
2F席はもっと見晴らしが良さそう。
テラス席もありましたよ。

珍しくてキョロキョロしているとパスタが運ばれてきました。
どっひゃー。どんだけ~?
麺が見えません。野菜モリモリ。真っ赤なトマトソースは味濃い目。
タキオのカルボナーラ、クリーミーで美味しかったです
周りの畑でとれた野菜も使っているんでしょうね。





デザートのプリンは「柔らかいので冷たいうちに召し上がってください」と。
スプーンをさしたらとろけます。すごいっ
これでなんと140。やすっ!
森のコーヒーも酸味が無く、甘みのあるコーヒーでした。
森のコーヒーって名前、なんだか素敵。

 

お店のHPは無く、お店への道も分かりづらく、クチコミでお客さんは訪れているっぽい。
後ろに座った老夫婦も「友達に紹介されて」って仰ってました。

帰りに厨房から「ありがとうございました」と笑顔で挨拶してくれたお父さんとお母さん。
このレストランを1人で建てたお父さんはシェフでしたか
お母さんもお料理のお手伝い、かつホールにも出てらっしゃいました。
親子で仲良く経営されていているのですねー

どうもご馳走様でした。
また来ちゃおう。
夜のメニューも気になるし。



<ORTO>
  住所:千葉県長生郡長柄町長柄山894-20
  TEL :0475-30-7340
   Lunch  11:30~14:00
  Cafe&Dinner 14:00~21:00(LO 20:30) 月曜定休日





草刈ドライブインのくず餅

2008-05-11 19:55:07 | ∟浦安・船橋・千葉・外房地区
くず餅といえば。
ハーイ それは「草刈ドライブインのくず餅」です。
小さい頃から食べてました。

が!7年くらい前になるでしょうか、大好きだったくず餅を欲張って沢山食べ過ぎ、
もどしてしまってから(お食事中の方ごめんなさーい)どうも自分からすすんで「くず餅!」
って気になれなかったのですが、時が過ぎて私の脳も老化したのか(笑)そんな嫌な記憶も
薄らぎ久しぶりに食べたくなりました
なんといつもこのお店の前を通っていたのにタキオはくず餅のこと知りませんでした。
「え~!あの店にくず餅ぃ!?」って反応。

ま、まぁね~。お店はこんな感じだし





蘇我インターを降り、茂原方面に向かって茂原街道を10分ほど走った通り沿いにあります。
はチラホラと止まっている程度。知らない人は止まらないかもねー。
営業してるのかどうなのかパッと見良く分からないし。
ここの名物の「名代 くず餅」。
プリップリでサッパリ柔らかくて美味しいんです。
そしてここは白蜜なんですよ~

中はドライブインといっているだけあって、食堂のような作り。
その入口で売っています。
5枚入りで600円。もうちょっと大きな箱もあります。
私達が写真を撮っている間も次から次へと車が止まってくず餅を買って行くんです。
長居しないから常に車は少ないように見えるけど、実はお客さんが多いんですよねー。
他の人が書いているHPにはお昼すぎには売り切れになることもあるそうです

包みはこんな感じ。
中を開けるとくず餅とタップリ白蜜ときな粉。
タップリあるのでケチケチせずにドバっとかけて食べましょ

 

写真を見ていて気付いたんですが、原材料名(小麦粉・でんぷん・砂糖・水飴・大豆・食塩)
あれ?葛はどこー?葛が入ってないのにくず餅なの?

と思って調べてみたら、
「江戸後期からは、小麦粉を発酵したものから作られた菓子も葛餅とよばれるようになった。
東日本では小麦粉からできている物が多く、西日本では本葛からできている物が多い。」
ですって。なるほどー

今回は2個購入。
母の日のプレゼントのおまけとして両方のお母さんに持って行きました~

お店のHPは無いので住所書いておきます。
通りかかったときは是非くず餅食べてみてくださいね。


<草刈ドライブイン>
  住所:千葉県市原市草刈444-1
  TEL :0436-74-2031