こまちのお気楽ごくらく

空・海・星・月・花・そしてハワイが大好きなこまちです☆

IKEAの99円プレート

2008-09-29 23:22:59 | ∟浦安・船橋・千葉・外房地区
南船橋にあるIKEAに久しぶりに出かけました。
himeから教えてもらったIKEAの朝食が目的。
だって99円のモーニングプレートってのがあるんです。

店舗は10時からの営業ですが、レストランは9時半からオープンします。
9時半ちょうどにIKEAに到着
早速レストランへGO!
週末は混んでいるレストランも朝ならガラガラ~
ソファ席やカウンター席、広いレストラン内に色んなテーブルセットが置かれている
IKEAレストランですが、今なら席も選び放題です



窓の向こうに京葉線&ブラックの布地の真後ろに南船橋駅があります。
ららぽーともIKEAもあるのに、駅前はどうして野原なんでしょう・・・
千葉県企業庁さんの土地らしいですが、もうそろそろ開発始められたら
どうですかねぇ・・・



99円モーニングプレートは、ちっちゃいオムレツとソーセージ2本と野菜。
プレートは99円なのに、パンとドリンクとサラダを選んだら2人で1400円に
なっちゃった。ぉぃ~!



タキオが選んだサラダは余計だったんじゃない~?
あと、四角いパンはイマイチだったな。残しちゃった。ごめんなさい。
クロワッサンは◎

朝からモリモリに食べた後はIKEAショッピング
見ていて楽しいんだけど相変わらず欲しいものは無い・・・。
ディスプレイはとっても素敵なんだけどなぁ。。。趣味が合わないのかしら。
いやいや、北欧スタイルは大好きんだけど・・・ブツブツ
でも買えなくてもオッケー。十分楽しみました。
あ、でも今回はカタログを見て「コレ」って決めてたのがあったので
初めてまともに買いましたよ。
折りたたみ式の椅子を2つ

この後、更にららぽーとへ買い物へ行き、ぐったりでした。
買物は楽しいけど疲れるね~~









最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
IKEA未体験 (SIN)
2008-09-30 17:26:49
こまちさん、私まだIKEA行ったことないのよぉ。
後輩宅にとーっても安い一輪挿しやお皿があってでも安く見えなくて、IKEA 東京いるとき行っておくんだったーって後悔したもんです

あそこはやっぱり車がないとね

家具はさすがによく吟味して買わないとだけど、
小物はいいでしょ~でも買いすぎちゃうかな。

99円プレートって題名見たとき、99円のお皿って意味かと思ったら ご飯だった
二人で1400円か~ でもお安いのよね、きっと。
二人で1400円なら朝マックも余裕で食べれるな
返信する
99円プレートなのに (hime)
2008-09-30 21:52:57
1400円なんてありえないから~びっくり。
平べったい丸いパンがあったでしょ。ナンみたいなやつ。あれ、おいしいよー。

朝イチは空いててのんびり出来ていいよね。
おなかいっぱいになってお買いもの♪

イケアも広いのにららぽも行ってほんと歩き疲れるよねー。
前回私はイケア→ららぽ→イケア→メッセ→大塚家具→メッセで1万歩突破したよ(驚)

あの野っぱらはいつか開発されるの??

返信する
食べ過ぎさん (主☆こまち)
2008-10-01 21:55:05
TO:sinさん
IKEAは関西だと大阪と神戸かぁ。
ちょっと名古屋からだと行きづらいですね

考えてみたら買うものがないのではなく、もうある程度揃っているから
あえて欲しいものが無いのかも?
グラスとかホントやっすいですよ~

機会があったら是非行ってみてください。
大きいものを買わなければ車じゃなくても全然大丈夫ですよ

99円プレートなのに結果的に1400円にはビックリ~。
朝からモリモリに食べすぎちゃいました。


TO:hime
1400円ってねぇ。ホント食べすぎだよねぇ。
平べったいパン?あったかなぁ?
今度チェックしてみるね

朝イチはかなりのんびりした空気が流れてて昼間の混みっぷりとは大違い。
天気も良かったので朝ごはんも気持ち良かったし。
でも食べすぎて苦しかったけど。

IKEA→ららぽだけでもヘろへろだったのに、hime親子ってば
大塚家具→メッセでしょー?
すごすぎるよ。
himeママ元気だよねぇ~
返信する

コメントを投稿