goo blog サービス終了のお知らせ 

なつの天然生活

うつ病の寛解を目指す なつの暮らし。日々の喜びと悲しみ、美味しいお店、パンやお菓子、小さな庭のこと。

ハーゲンダッツ バニラvsリッチミルク

2006-04-19 | 美味しいもの大好き

今日は和裁教室の日。すごく残念だけど、行ったら絶対熱が上がる予感。仕方ないけどお休みです。
昨日の夜、旦那さんが風邪っぴき向きおやつを買ってきてくれたので、今日の午後は、冷蔵庫の捜索開始。発見したもの…プレーンヨーグルト、朝採りたまごの焼きプリン、ハーゲンダッツのアイスクリーム。私の牛乳&乳製品好きを熟知したセレクションであります。さすが旦那さん。

でも、私の頭の中には、ひとつの疑問が… なんで、バニラとリッチミルク、白いのが2つなんだろう…? 
例えば、ストロベリーにするとか、抹茶(グリーンティ)にするとか、マカデミアナッツにするとか、クッキー&クリームにするとか、クラシックショコラにするとか、キャラメルにするとか、チーズケーキにするとか、新製品のパンナコッタ&何たらにするとか…。いろいろあると思うんだけど、なぜか白いのが2つ…。思わず2個とも蓋を開けてみました。

左、バニラ、右、リッチミルクです。バニラの方がやや黄身がかっています。リッチミルクはまさに真っ白、乳白色。同じ白でも微妙な色合いの違いがあるんです。ウツクシイ…。

ちょっと考えて、「リッチミルク」を食することにしました。

生乳の濃い味わいが、口いっぱいに広がって美味しいです。熱がある喉にアイスクリームの冷たさが気持ちいい!

バニラはどんなかな?」
バニラも一口食べてみることに。おぉ~!これまた、バニラの濃厚な味わいが口いっぱいに広がって美味しいです。

結局、二つとも全部食べちゃいました。私、この風邪で絶対太ると思われます^^;



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに~ (より)
2006-04-19 21:42:15
素敵なセレクトですね~

バニラとミルクなかなか贅沢な経験では?

もしくは一つはだんなさんの分だったとか。。。



こじらさないようゆっくりと休んでください。ちょっと体重増えてもなつさんならまだまだ余裕です。
返信する
いいんだ~♪ (みい)
2006-04-19 23:19:43
美味しそう♪



それは、旦那さんからの、

「食べ比べをせよ!!」との指令では??



でも、2個ともたべちゃうとは、、、。

ハーゲンダッツって、濃厚なので、

私は2個は無理かな~。(笑



でも、元気出て来そうですね。
返信する
おだいじに (ふじ)
2006-04-19 23:27:55
お風邪おだいじになさってくださいね。

なんだかこの春の風邪は、みなさん長引いていらっしゃるようですから。

栄養つけて乗り切ってくださいね。



おやさしいだんなさまで、うらやましい。

私が風邪をひいた時に、息子(夫は単身赴任なので)に頼んだら、節分豆とちくわの炒め物??を作ってくれました。給食の思い出創作料理らしいです。。うっうっお婿修行させよう。



なつさんのブログを拝見して、ハーゲンダッツ、食べたくなっちゃいました

返信する
大丈夫?じゃなさそうね (はる)
2006-04-20 07:24:14
アロマのIさんが心配してたよ

風邪・熱の対処聞いてあげるね



今日もうっそうとした天気だから・・・



熱が出るとちぢこまって

身体がどんどん硬くなるから



寝たままでいいから両手両足上に上げて

ゆらゆらふってね



トイレに起きた時、

ばんざいして深呼吸してね



湯ざましとか

あたたかいものも召し上がれ~



太陽でたら浴びてね~



なつさんは細すぎるから

少しふとって丁度だと思いますよ



でも熱でふらふらしながらも

アイスクリームへの探求心・好奇心は

スゴイ!



でもりんさんがやさし~いから

いいね



返信する
そういう説も… (なつ)
2006-04-20 09:30:55
よりさん

そっか、自分が食べたかったのかも…!

昨日の夜「なんであの二つだったの?」と聞いたら、「2個食べると思わなかったし」という少々的外れな返答が帰ってきたんですよ。もう一回、聞いてみます。



みいさん

食べ比べの指令だったのかなぁ~(笑)

うちの旦那さんはとても買い物好きなんですが、たまに「なんで?」と思うセレクションがあるんですよ。彼の頭の中を見てみたいです

そして、2つ食べてしまった自分もコワイ



ふじさん

なんか熱でフラフラ~でダンス踊ってるみたいです。

息子さんの「節分豆とちくわの炒め物」、母への愛を感じますよ

大豆と魚だし、栄養ありそう!

将来、婿さんとして、有望そうです。料理は創造ですから



あ、はるさん、火曜日、メール貰ったのにごめんね。爆睡していて、夜になって気づいたでふ

しばらく、寝てユラユラ忘れてたよ。久しぶりにやってみまふ。

私、調子に乗りやすいから、りんに「絶対 寝てるように!」と厳命されて、アイスクリームをあてがわれましたの。信用ないのよ~
返信する
テレビ番組で (さとまめ)
2006-04-20 09:59:04
はなまるマーケットで今は春バテの時期で

季節の変わり目で風邪や疲れでばてる人が

多いようですね。お大事に。

ちなみにニラが春バテによいそうですよ。

私は月曜日と昨日はニラ食べました。

咽喉が痛いのが気になるけども

昨日のチゲ効果に期待。
返信する
コメントありがとうございます (14)
2006-04-20 10:57:16
風をひいてしまったようですね。

今年は気候も不順でなかなか治りにくいと思います。

私も3月に3週間ほどひいて、治りがとても悪かったです。

ご自愛下さい。

きものの情報でもう一つ以下ご覧下さい。

http://14ge.com/kimono/saiji/20021115.html

もしかしてこちらから入られたのでしたら

ごめんなさい。
返信する
春バテ (なつ)
2006-04-20 12:43:11
さとまめさん

「春バテ」の言葉、納得です~。私も春に向けて、ちょっとバタバタ過ごしたら(私の場合ほんの少しですけど)、いきなりこうなりました。

ニラ、栄養がつきそうですねぇ~。

レバニラ炒めが食べたくなってきました



14さん、御訪問、コメントありがとうございました。

教えてくださったページ見ていなかったので、とても嬉しかったです。

それにしても、有名な方だったのですね~びっくりしています…。
返信する