なつの天然生活

うつ病の寛解を目指す なつの暮らし。日々の喜びと悲しみ、美味しいお店、パンやお菓子、小さな庭のこと。

図書館と呉服屋さんとスーパーへ。

2005-05-21 | 着物あれこれ
予約していた「美しい着物」が準備出来たというメールが届いたので、午後から図書館へ行きました。今日の着物は、黒地に、グレー、朱色、青色などのいろんな大きさの四角模様の入っているサマーウール。初めて着てみました。ダリア柄着物とは対照的にモダンな感じですが、これも母の着物…。もう母の趣味は謎です。
バッグは、紺のベトナム製のカゴ。帯は、この間、押入れから「発掘した」博多織の半幅帯を締めてみました。帯結びは、今、練習している「文庫結び」…のはずが、写真を見たら、あらあら「一文字」。。この着物は、いろんな帯が合わせられそうです。う~ん、半幅帯が欲しい!

その後、染み抜きと丸洗いをした着物を受け取りに呉服屋さんへ。呉服屋さんに入る時は、なんか緊張します。染み抜き5000円、丸洗い5500円、計1万5百円をお支払い。大切な着物だから、仕方がないけれど、やっぱり着物ってメンテナンス費用がかかるなぁ~。ちょっとお財布が寂しい気分。

それから、目指したのがスーパーのイトーヨーカドー。今朝、新聞に入っていたちらしに「グンゼ 快適工房 肌着 30%OFF」の文字があったので「もしかして、ステテコが安いかも!」と思い、寄って見たのです。でも、やっぱり、こないだ見つけた「ステテコちゃん=七分丈パンティ」は発見出来ず。やっぱりステテコはメジャーな下着じゃないのよね。と妙に納得気分で帰りました。

後ろにいる謎の縦じま物体は、シャンプーされて機嫌の悪い愛猫ユッケ。

母の「ダリア柄着物」を試着してみました。

2005-05-21 | 着物あれこれ
この半年ほど、出して眺め、考え、また仕舞う、を繰り返してきた、ダリア柄のサマーウールを試着してみました。こぱんださんからアドバイスを頂いたように「帯をカジュアルに」すればいいかも~と思ったんだけど、手持ちの帯では合うものがなく…、とりあえず、雨コートのハギレで作った半襟を帯部分に当てています。旦那さんの第一声は「なんか、変な柄だねぇ~」。。うーん、こんな全身に水彩画みたいな花の絵が描いてある着物は着たことないから、ちょっと抵抗が…。それ以前の問題として、今、こんな柄の着物を着てる人って、いないのじゃないかなぁ? 銘仙とかまでいっちゃうとレトロで可愛いかもしれないけど…。
うーーん、夏の夜に「浴衣」と思って着ると、着れるかなぁ~。。どうでしょう?