morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭 轡虫の花

2015-04-21 07:43:56 | 日記

昨日は朝からフウラン小屋の散策。

まだ終えていない植替えの必要な何鉢かを発見。

信楽焼の観音竹専用鉢のやや大株に成っている鉢。

表面の根は綺麗にみえるのですが、

隠れた中心部分は枯れて腐りかけている根が増えているのが

確認されます。

劣化した水苔を取り除き、そして腐った根を取り除き、

きれいに掃除してから新しい水苔を巻き鉢に収める。で完成。

 

画像は、富貴蘭「轡虫」の花です。

特長のある木で、葉肉が厚く葉先鋭く俗に言う鈴虫剣を表す。

「鈴虫」より大きめの豆葉で轡蒸すと銘々されてるとのこと。

花は天咲で弁先を濃桃色に染めぼかし底白の花を咲かせると富貴蘭辞典に説明がある。


富貴蘭 銀世界

2015-04-20 08:08:53 | 日記

昨日は、やり残していたフウラン・富貴蘭へのマグアンプの施肥を

一鉢一鉢手に取り水苔の劣化状況を確認しながら

また、花芽の有無を確認しながら実施した。

2週間程前に設置した害虫駆除用の粘着シートも

小さな虫の発生が暖かくなると共に日増しに捕獲量が

増えています。

天気が続くようであれば害虫駆除の薬剤散布もそろそろかなと考えています。

 

今日の画像は富貴蘭「銀世界」です。

銀世界の特徴は、小型で剣状の葉姿に付の基本は一文字だが月形も混じる白の覆輪縞。

と説明がある。

花はまだ確認できていません。

 


ミツバツツジかな?

2015-04-19 08:24:57 | 日記

昨日は、暖かい日差しに誘われて山菜採りに出かけた。

少し時期を遅いの逸しているのではとも思いまぃたが、

満濃池周辺へ・・・・・・・・・・・・。

池の周囲を車で回り、新緑を満喫しながらイタドリを20本程採取。

イタドリの皮を剥ぎ、適当な長さに切り揃えて沸かした鍋で

さっと湯がき

冷水で5~6時間水を変えながら晒すと調理できる。

夕飯の食卓にイタドリのキンピラらが・・・・・・・。

自分で収穫した初物の山菜を頂く有りがたさは

この上ない喜びとなる。

 

さて、画像は山菜採りの折り見かけた。

ミツバツツジかなぁ?

まだまだ蕾の段階ですが、先に咲いた花は、雌蕊1本に対し雄蕊が10本。

ミツバツツジは雄蕊が5本らしいから

ミツバツツジではないようです。

 


富貴蘭 金星の花

2015-04-18 08:09:34 | 日記

昨日も暖かい日差しを浴びながら

富貴蘭の鉢縁にマグアンプの施肥を実施。

順調に育つ個体もあれば、また、育ちの悪い個体も見受けられる。

育ちの悪い個体にはマグアンプは控えめに施し生育を妨げないように

心がけながら・・・・・・・・・・。

綺麗な花を沢山付けてくれるといいのにね。

 

今日の画像は、富貴蘭「金星」です。

 

金星は、金鏤閣の実生選別品で虎斑の他六弁距無しの花を咲かせる。

と説明がある。


富貴蘭 金鏤閣の花

2015-04-17 07:56:10 | 日記

昨日は暖かい日差しを浴びながら、フウラン小屋に並ぶ植替え済の鉢を

一鉢一鉢手に取り固形肥料のマグアンプを3~4粒鉢縁に施しました。。

全ての鉢に施すには後2日程かけなければと思ってます。

 

今日の画像は富貴蘭「金楼閣」の花です。

特徴は、中型の立ち姫葉。

日を採ると葉面全体が黄金色に晴ぜる。

頗る美しいが炙り過ぎると葉を落とす恐れがある。

との説明がある。

フウラン・富貴蘭には、個体によっては太陽の日差しの

当て方に繊細な工夫がいるようです。