morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭「綾錦」の花

2019-08-24 08:13:26 | 日記

秋雨前線の影響で、今朝もスッキリしない朝です。

簡易フウラン小屋を見回っていると、ふと、佐川紅のプラ鉢にアリが数匹這っているのを発見!

で気になりその鉢を取り上げて裏から覗いて驚き!

小さなアリが無数に巣くっている。

なぜ?こんな小さなプラ鉢に?

隣の菊乙女のプラ鉢にもアリが巣くっているではありませんか!

慌てて殺虫剤をスプレーして、バケツに水を貼りその中へ付けこみました。

それにしてもなぜ?こんな場所へ?

巣くってほしくないですね!

さて、今日の画像は、富貴蘭「綾錦」の花です。

特徴は、大型で葉幅広く肉厚の姫葉やや後冴えの白黄縞と説明があるが、見るからに違う。

紅花が咲くのか?どんな色の花が咲くのか?もわからない木です。

どうも名前が違うのかなぁ?