昨日の日曜日、琴平観光センターで山野草の
交換会があり、わざわざ仕事を休み参加することができました。
morisonは、もっぱら落札目的(買い手)ですが、
参加者は40名程度で業者の方もかなり来ていますから
手の届かない金額になることがあり、素人のmorisonは、
そんなときは悔しいけど黙って眺めているしかありません。
が、morisonにもたまに、もチャンスは巡ってくるもので、
二鉢を落札することができました。
まず『青海』です。
この木は、コロコロとした濃紺の肉厚豆葉で
湾曲するのが特徴です。
花はピンク色変わり花で咲きます。
古来からの名品と富貴蘭辞典に掲載されています。
少し斜めからの画像
これもどちらかと言えば豆葉品種のようです。
富貴蘭辞典には名前が掲載されていませんから
まだ、登録品種にはなっていないのでしょうか?
『丹頂の舞』です。
どんな花が咲くのか楽しみです。
横からの画像です。
交換会があり、わざわざ仕事を休み参加することができました。
morisonは、もっぱら落札目的(買い手)ですが、
参加者は40名程度で業者の方もかなり来ていますから
手の届かない金額になることがあり、素人のmorisonは、
そんなときは悔しいけど黙って眺めているしかありません。
が、morisonにもたまに、もチャンスは巡ってくるもので、
二鉢を落札することができました。
まず『青海』です。
この木は、コロコロとした濃紺の肉厚豆葉で
湾曲するのが特徴です。
花はピンク色変わり花で咲きます。
古来からの名品と富貴蘭辞典に掲載されています。
少し斜めからの画像
これもどちらかと言えば豆葉品種のようです。
富貴蘭辞典には名前が掲載されていませんから
まだ、登録品種にはなっていないのでしょうか?
『丹頂の舞』です。
どんな花が咲くのか楽しみです。
横からの画像です。