平成30年5月23日水曜 12:00〜
私が会長を務めます、真珠振興議連の総会が自民党本部704会議室にて開催されました。
水産庁、(一社)日本真珠振興会、愛媛県真珠養殖漁業協同組合協議会、愛媛県漁業協同組合連合会等を交え意見交換をしました。
総会では主に、
①真珠産業の振興の取組
②平成30年度真珠養殖関連予算
③真珠宝飾品の振興に関する取組
④地方自治体の真珠振興計画など について話し合われました。
出席議員からは人材確保の課題や海外ブランドとの差別化等、多くの意見が出されました。
私からは、
「真珠振興法に謳われる生産技術の高度化や生産性・品質の向上に関する研究開発を進め、一層足腰の強い業界にすべく努めていきたい。本日ご出席いただいている愛媛県知事や滋賀県の幹部の方などと、共に真珠産業を盛り上げ、量よりも質を重視した真珠を作っていただきたいとお願い申し上げます。」
と挨拶させていただきました。
会議の内容を踏まえ、今後の課題にしっかりと向き合ってまいります。