第17回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー

2015年08月21日 | 活動報告(東京・視察)

平成27年8月21日金曜日 

19日から3日間、東京ビックサイトにて開催している水産物関係としては国内最大級のイベント「第17回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」を訪問してまいりました。

このイベントは、国内及び海外18ヵ国から783社1,141ブース展示の大規模な催しであります。主催者の大日本水産会曰く、今年は愛媛県が県関係として一番多く参加頂いているとのことでした。その愛媛県関係者は、愛媛県漁連や愛南漁協、ヨンキュウ、朝日共販、島原本舗、谷本蒲鉾、安岡蒲鉾、八水蒲鉾、秀長、ダイニチ、イヨスイ、南予ビージョイ、宝水産、宇和島プロジェクト、シロモト食品等が出店され様々なバイヤーに商品の売り込みをされておられました。

初日は10,400人、2日目は11,000人が来館、最終日の本日は時間が短いため9,000人が来館される見込みです。愛媛県の出店関係者に挨拶・激励させて頂き、併せて全国漁業協同組合連合会のブースでファストフード商品についての説明を受けたり、46校で構成する全国水産高等学校の学生(宇和島水産高の生徒は残念ながら未参加で東海の水産高の生徒が参加)から取組を聞かせて頂いたり、飼料サプリメントの製造販売のアプロジャパンのブースを視察・白石社長と意見交換をさせて頂きました。

和食が世界無形文化遺産に登録され、日本の食文化が注目されています。国民の水産物が国内外で評価され消費拡大あるいは輸出拡大につながるよう、また養殖技術向上による魚の高品質化や水産資源管理、魚食の普及など様々な形で日本の水産業界を支えていかねばとの思いを強くいたしました。


四国新幹線構想に対する要望

2015年08月11日 | 国会(本会議・委員会)

平成27年8月7日金曜 13:30~

四国ブロック両院議員会と四国経団連会長の千葉氏、4県副知事(愛媛県からは上甲副知事)とともに自民党谷垣幹事長・稲田政調会長を訪れ、四国新幹線構想に対する要望=平成28年度予算における調査費をつけ将来への四国新幹線実現への第一歩を踏み出したいと強く要請いたしました。

16:45からは財務省を訪問、麻生財務大臣・(隣に着座する)主計局長に対しても四国新幹線が費用便益比(B/C)が1.0を超え経済波及効果は169億円/年に上ることを説明、来年度における調査費の予算計上が必要だと要請しました。


道路及び河川関係4団体合同で国交省幹部に陳情

2015年08月08日 | 活動報告(東京・視察)

平成27年8月4日火曜

3日の四国治水期成同盟会の陳情に続き、本日は清水裕大洲市長、大城一郎八幡浜市長、三好幹二西予市長、稲本隆壽内子町長らとともに「道路整備促進期成同盟会愛媛地方協議会」「愛媛県市町道路整備促進期成同盟会」「国道197号(大洲・八幡浜・西宇和間)地域高規格道路建設促進期成同盟会」「肱川流域総合整備推進協議会」の道路及び河川関係4団体合同で国土交通省幹部に陳情を行って参りました。

西村副大臣は今年愛媛に来県し松山空港から高速で大洲を経由し八幡浜入りし「みなっと」を訪問、また特定重要港湾である八幡浜港を視察しフェリーを利用し九州に渡るなど今回の陳情依頼の実情を認識・理解をして頂いており、九州・四国を結ぶ豊予海峡ルートでの物流の役割とそのための道路整備が重要で早期整備が急がれるとの話があり大変有意義な意見交換・要請を行うことができました。

青木一彦国土交通大臣政務官

西脇隆俊国土交通審議官

池田豊人技術審議官

金尾健司 水管理・国土保全局長

野村正史 水管理・国土保全局次長

(青木由行 道路局次長)

また水産行政でともに取り組んでいる青木一彦国土交通大臣政務官にも面会、また西脇国土交通審議官、大脇技術総括審議官、池田技術審議官、金尾水管理国土保全局長、野村同次長、青木道路局次長にも面会し陳情しました。


道路関係担当者幹部との面会

2015年08月07日 | 活動報告(東京・視察)

平成27年7月30日木曜13:00~国土交通省にて

愛媛県と四国縦貫・縦断自動車道建設促進協議会及び国道56号一本松・宇和島間整備促進協議会による国土交通省への要請で、石橋宇和島市長・兵頭議長や清水愛南町長・山下議長他道路関係担当者を引率し幹部との面会を行ってまいりました。

徳山技監※現在は事務次官)

国土交通審議官の佐々木基氏※現在は内閣官房地域活性化総括官

(西脇隆俊官房長※現在は国土交通審議官

黒田憲司道路局次長

本年3月に開通した宇和島道路(津島高田IC~津島岩松IC 3.5㎞)のお礼を伝えるとともに

○愛南町内海~宿毛間の早期事業化 ○津島道路の整備促進 ○中山スマートICの整備促進○宇和PAの整備 ○幹線道路である56号線整備(特に見通しが悪い愛南町増田地区の視距改良事業や児童・生徒の安全な通行を確保するための宇和島市文京地区の天赦園自歩道整備事業)等の実情を説明し、早期整備の必要性を訴えさせていただきました。


国土交通省陳情訪問

2015年08月04日 | 活動報告(東京・視察)

平成27年8月3日(月)15:30~

四国4県の河川流域の期成同盟会で構成する「四国治水期成同盟連合会」(会長 大洲市長)と「四国河川協議会」(会長 高知市長)の首長及び議長を引率し国土交通省の幹部に陳情訪問してまいりました。

折しも7月31日に幹部人事が発令され、着任早々のタイミングではありましたが、北川イッセイ副大臣及び西脇隆俊国土交通審議官、奥田総括審議官と面会し四国における過去の水災害や土砂災害を説明し、気候変動の影響によりさらに被害が発生する恐れがあり、十分な防災・減災対策が必要であることを訴えました。


特定地域振興重要港湾活性化協議会

2015年08月03日 | 国会(本会議・委員会)

平成27年7月21日15:30~ 霞が関ビル35階東海大学校友会館にて

特定地域振興重要港湾活性化協議会(会長 金丸謙一館山市長)が主催する要望および意見交換会に出席しました。

この会は、全国の港湾の中から地域の振興に重要な役割を果たすことが期待されるとして八幡浜港を含む13港湾が選定され、それを支援するために設立された協議会です。関係県の国会議員や国土交通省港湾局長や同局関係幹部及び同局地方整備局関係者等が参加されての意見交換が行われるとともに同協議会副会長の大城一郎八幡浜市長から八幡浜港の重要性等について意見発表が行われました。