「環境新聞」2017年新春号の巻頭インタビュー

2016年12月30日 | インタビュー・新聞記事等

業界紙である「環境新聞」より2017年新春号の巻頭インタビューを受けました。

○「パリ協定」の発効とCOP22の成果

○同協定発効を受けて国内の地球温暖化対策(カーボンプライシングの本格的導入やフロン対策・先進的低炭素技術など)

○気候変動の適応策についてや地球温暖化対策以外の重点施策などの質問を受けました。その質疑応答の内容については1月1日号に掲載される予定です。ご覧になりたい方は、地元事務所(宇和島・大洲事務所)にご連絡を頂ければと存じます。

本年もありがとうございました。良き新年を迎えられますよう心よりお祈り申し上げます。


COP22慰労会

2016年12月24日 | 活動報告(東京・視察)

平成28年12月22日

この日、閣議において平成29年度予算案を閣議決定いたしました。一般会計総額で97兆4547億円。環境省においては一般会計1484億円をはじめ、エネルギー対策特別会計及び東日本大震災復興特別会計を含めた総額で1兆191億円の予算となりました。来年1月召集の通常国会にて審議をし、成立を図るべくしっかりと取り組んで参りたいと思います。

夕刻には11月7日~18日までモロッコ・マラケシュにて開催されたCOP22の慰労会を行い、約40名ほどご参加いただきました。関係の皆様には、国内外での事前準備、現地での情報収集や閣僚級・各種団体との会合手配あるいは日本ブースでの各種イベントやセッションなど陰に陽に汗をかき夜も徹して奮闘・活躍頂いたことにより成功裏に終えることができたと深く感謝申し上げる次第です。

改めて日本がパリ協定を実効性ある協定にするため、国際的な協調の下、各国をつないでいくための架け橋としての役割をしっかり果たしていかねばならないと強く思いました。愛媛県の食材を堪能していただくべく、じゃこ天やみかんとみかんジュース、そして愛媛の銘酒「野武士」「城川郷」「虎の尾」「川亀」を提供させていただきました。現地や出入国等でサポートして頂いた女性職員から「結婚することになりました」とのサプライズ報告があったり、COP22での解説付きの写真スライドショーがあったりと大変賑やかかつめでたい慰労会となりました。


「君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場」表彰式

2016年12月13日 | 活動報告(東京・視察)

平成28年12月8日木曜日から3日間、東京ビックサイトにおいて「エコプロ2016」が開催されました。

環境省は同イベントに●低炭素型の3R技術・システムの実証事業●環境技術実証事業●COOLな商品のお買い物●「冷やすワザでおいしい未来に」の紹介●地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」●世界を変える先導的技術の開発・実証と社会実装等のブースを展開し、来場者の方々へそれぞれの事業をご紹介いたしました。

私はイベントステージにおいて『地球温暖化防止のための動画募集キャンペーン「君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場」』の表彰式で挨拶をするとともに環境大臣賞のプレゼンターとして賞状及びトロフィーを授与させて頂きました。

この動画募集キャンペーンは地球温暖化防止のための国民運動「COOL CHOICE」推進のため、国民の皆様から様々なアイデアを募集し、それを国の普及啓発事業に活用させてもらう取組です。審査委員長には久万高原町出身で俳優であり武道家である藤岡弘、さんに就任して頂きました。藤岡弘、さんからは「日本は何度も危機を乗り越えてきており、世界に対し説得力がある。世界的な問題を日本が率先してやるといったコマーシャリングをしてもいい」との力強いコメントがありました。

環境大臣賞をはじめとした受賞作品(9作品)を決定したのですが、作品に触れた一人ひとりが、地球温暖化の問題を意識し、自分ごととして捉え、具体的な地球温暖化対策の実践に取り組んでいただければ幸いです。

藤岡弘、さんとは「愛媛を環境先進県にしていきたいですね」という話もさせていただきました。

(受賞作品はこちらです)

http://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/douga


八幡浜港フェリー埠頭再整備事業起工式に出席

2016年12月01日 | 活動報告(地元)

先週末は地元に帰っておりまして11月26日(土)八幡浜みなっとにて「八幡浜港フェリー埠頭再整備事業起工式」に出席いたしました。

「八幡浜港は将来性があり、益々伸びていく。東九州自動車道の開通により九州の貨物が、八幡浜港を経由し関西や関東へ運ばれるなど、物流が変わったと実感している。トラック輸送の一部がフェリー輸送に変わればCO2の削減にもつながる」と挨拶させていただきました。

またこの日は自民党宇和島支部の役員会にも出席、その後は昔からの地元の方々とゆっくりとした時間を過ごしました。