コーヒー★ブレイク

ネコ様とバレエをこよなく愛す、つれづれれなるままに書きシタタメル日常と趣味の世界。

また始めちゃいます

2015-10-12 10:34:53 | はっぴーへの道
あけて2014年からぜんぜん更新してなかったわはは
久々のブログ。

過去の記事をみてみると、いまとはやはりいろいろ変わってもうたな~~としみじみ。

あの母ネコがおいていった子猫たちは、いまや我が家の主になっております。
もーかわいすぎて(ふふふ)
おかげさまで、4匹ぞろぞろ家の中でついてまわるので、ものすごい猫密度で・・・もうしあわせっ

ところで、最近連れに投資の話をしたら、なんだかとても乗り気になってしまいまして、
感化された私も、そろそろうごかそうかなあ~と考えているところです。

個別株の一つが大幅下落(汗)しているので、それ以外は全体的にはかなりプラスではあるのですが、
しばらく塩漬けにしておいたわけです。

数年前に比べてやはりあげ相場であったことから、積み立てした分の騰落率が高いプラスの状態で推移している
のがせめてもの救いか。
全体の資産総額としては、大幅下落の影響が相殺されて、なんとかなっている。といったところ。
うーん。やはり、資金を動かさないと、儲けはでないのかな。とは思いつつも、
長期保有でいままでやってきた。
そもそも、仕事中にトレーディングなんてやってられないのでほっといてるだけなんだけど。

ま、これ以上に楽な投資はない。

ということで参考にしているのが、山崎元さんの方法。
ほとんど守ってないけど。
でも、投資の考え方として、仕事を持つ者ができる投資の方法としては、
楽であり、心配のストレスが少ないってことが長続きできる方法だと思う。

株の大幅下落を体験してしまうと、
多少の増減にまったく動じなくなる。これは、少しの上下に一喜一憂していたかつての自分から考えると、
大きな成長とみてよいのかもしれない。(麻痺したという意味ではよくないのかもしれないけど)

いずれ、心臓に悪いものですから!

ストレスなく楽しんで資産を増やそうではないか。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿