水耕栽培による家庭菜園日誌

屋上での水耕栽培・人工光源を使った室内水耕栽培および屋外での有機水耕栽培に取り組んでいます。

屋上菜園47 (H25.7.11~7.24)

2013年07月24日 | 屋外水耕栽培
<育苗棚に移す>
7月24日 先日播種した秋野菜が発芽してきたので育苗棚に移す。ハーブのカモミールとペパーミントはかなり前に播種したのですが種が小さいためなのか発芽が芳しくない。育苗しているのはハイクロップ・ブロッコリー・ゴボウ・DR.カロチン・九条ねぎ・グリーンウエーブ・ハーブ2種です。キャベツは横の定植板に移植する。
 


<韓国旨辛唐辛子収穫>
7月24日 コメリで苗を2株購入し育てていた唐辛子が赤くなってきたので30個ほど収穫し紐にさし吊るして乾燥させることに。キムチ用の唐辛子ということでかなり辛そうです。


<サツマイモの様子>
7月24日 例年に比べ葉の茂り方が少し弱い感じがしていましたが昨年の写真と比べると大して変わりはありませんので安心しました。

下は昨年7月19日のサツマイモの写真。


<1回目のキャベツは今の所順調です>
7月24日 1回目のキャベツです。今の所順調に育っています。


<屋上の焼肉レタス「チマサンチ」>
7月24日 やはり室内栽培より大きく元気に育っています。


<今元気なオクラとしし唐>
7月24日 ここ数日オクラが元気で毎日収穫しないとすぐ大きくなってしまいます。ピーマン・しし唐も相変わらず豊作です。
 
本日収穫したオクラ・ピーマン・しし唐。
 

<3回目のキュウリは今の所順調>
7月24日 新たに栽培しているきゅうりは突風で蓋が飛んで枯れてしまった4株以外は順調に育っています。
 

<トマト・ナスほぼ収穫完了>
7月24日 トマトは葉が枯れかけています。実っているトマトをすべて収穫すれば撤去です。

切り戻しをしましたが今から新たに実ってくれるかどうか少し心配なナスの様子です。
 
本日収獲したトマトとナス。毎日これ位は収穫してきましたが後1,2回で終わりです。


◎今週のアクセス数 7/14~7/20 IP数1151 PV数2431

<三度目の正直になるか>
7月18日 今年は根腐れで2度失敗したきゅうりですが三度目の正直になってくれるかどうかわかりませんが少し大きく育っている苗の誘因を行う。今朝のきゅうりとかぼちゃ「栗坊」の様子。栗坊には1つ雌花が咲いていましたが遅ればせながら整枝する。使用している保冷箱の半分は今年購入した新品ですがこの栽培が終われば本年購入の新品以外はすべて廃棄する予定です。発泡スチロールの保冷箱は夏場は養液の温度上昇を抑え冬場は養液を保温するという利点がありますがどうしても養液を吸収するために雑菌が温存されますし養液を循環させないとせっかくのオクトクロスも効果を発揮していないような感じがしますので今後はトロ舟を使った養液循環方式にすべてを切り替えていきたいと思っています。
 

<秋向けに播種>
7月17日 秋向けにキャベツ・ゴボウ・ブロッコリー・ハイクロッブ・九条ネギ・人参Dr.カロチンの種を播く。キャベツと九条ネギは2度目の播種ですでに1回目は屋上に定植しています。白菜・蕪などは8月に入ってから播種予定。

<少しは大きくなった人参>
7月16日 本日収穫した人参「DR.カロチン」は以前よりは少し大きくなっていました。とはいえまだまだ不完全。あと10数株残っているのでこれを収穫し終えたら次回の栽培についてはすこし工夫をしたいと思います。


◎今週のアクセス数 7/7~7/13 IP数1215 PV数2497

<空芯菜・モロヘイヤ収穫>
7月13日 空芯菜・モロヘイヤを収穫。モロヘイヤはいつも大きくなりすぎているといわれているので少し早めに収穫する。空芯菜は全く成長が早い。切っても切ってもという感じです。経済的な夏野菜といえそうです。
 

<今年の夏野菜の反省>
7月11日 再度定植したきゅうりやかぼちゃの生育状況を見守る必要がありますがこれ以外は今年の夏野菜は現在実っているものを収穫し終えれば終了です。来年以降については発泡スチロールの保冷箱の使用について再検討が必要です。どうしても雑菌が残っているためか今年も根腐れ病に悩まされました。昨年はナスで今年はきゅうりでした。
●トマト ミニトマトのアイコとシンディスイートは豊作で食べきれないほどの収穫です。とりわけシンディスイートはご近所でも好評です。一方大玉の「麗夏」は少し裂果したり、腐ったりで満足な収穫ができませんでした。写真の麗夏はまだ熟していませんが熟するのを待っていると鳥に狙われるか腐るかです。来年は少し研究の余地ありです。
 

●ナス 本日収穫した長ナスと丸ナスですが皮膚に艶もあり健全に育っています。米ナスは最初は順調で大きなナスでしたがこの時期に来て樹勢が衰えてきたのか以前のような大きなナスが収穫できなくなっています。しかしナスは全体として収穫量も多くまずは成功したと言えそうです。またそろそろ切り戻しをして秋茄子が収穫できるようにしたいと思います。


●きゅうり 今年は2度も根腐れ病で枯らしています。現在3度目の定植を行っています。原因は保冷箱にありますので来年は保冷箱をやめてトロ舟での栽培に切り替える必要があります。

●ピーマンとしし唐 今年は全く順調です。ピーマンは市販苗を使用しましたがしし唐は種からです。


●オクラ 毎年出来過ぎて大きく育ち過ぎ捨てることが多いので今年は株数を減らしてトロ舟1台分のみです。先日からの収穫ですのでここしばらくは収穫が続きそうです。


●枝豆 今年も一時に種まきしましたので必然的に収穫時期が重なって今がピーク。8月初旬の花火大会に合わせて収穫できるように栽培しなければいけないのに播種時期を誤りましたが成果は問題なし。
 

●かぼちゃ 今年は市販苗と種の両方で栽培しましたがこれも保冷箱の問題で早い段階で根腐れ病がでてしまい期待したほどの数の収穫ができませんでした。
 

●小玉スイカ サカタの市販苗を購入。15個実りましたが3個はカラスに狙われました。最初の収穫は2.5㎏ほどありましたが最後になって病気が出てきたので早めに収穫したので小ぶりですが味は問題なしです。来年は大玉に挑戦します。
 

<猛暑でナスもきゅうりもダウン>
7月11日 連日の猛暑で葉の大きなナスはぐったりして萎れかけています。先日屋上に移したきゅうりの苗も数株が暑さで萎れています。この猛暑では野菜もかなりこたえるようです。できるだけ遮光ネットを掛けるようにしたいと思います。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。