goo blog サービス終了のお知らせ 

きのこ ゼミ ブログ

きのこ ゼミ の情報を掲載しています

マツタケの論文

2015年05月24日 | きのこ ゼミ 情報メール
Relationship between climate, expansion rate, and fruiting in fairy rings (‘shiro’) of an ectomycorrhizal fungus Tricholoma matsutake in a Pinus densiflora forest

Maki NARIMATSU, Toshiyuki KOIWA, Takashi MASAKI,Yuichi SAKAMOTO, Hisao OHMORI, Keitaro TAWARAYA
Fungal Ecology 15 (2015) 18-28

Abstract
Tricholoma matsutake is an economically important fungus in Japan. Its basidiocarps occur in groups called shiro. Little is known about the relationship between the expansion rate of shiro and the number of basidiocarps or meteorological factors. When data from an 18-yr survey were analyzed using a hierarchical Bayesian framework, the expansion rate was estimated to be 0.17 +- 0.01 m yr-1. Positive correlations were found between the expansion rate and the number of basidiocarps, mean air and soil temperature, and total precipitation. Similarly, there was a positive correlation with an index of accumulated warmth,termed WI20, especially in the pre-emergence season. The Akaike information criterion (AIC) of linear models decreased when precipitation was excluded as an explanatory variable. Furthermore, mean air temperature and WI20 showed positive correlations with the number of basidiocarps. These results suggest that the effect of temperature in the preemergence season is greater than that of precipitation with respect to the expansion rate of shiro, which in turn affects the numbers of basidiocarps.

キンラン・ギンラン

2015年05月09日 | きのこ ゼミ 情報メール
 キンランとギンランは今の時期に咲くラン科の植物です.
 これらの植物は菌根菌と共生しており,しかもラン科植物は菌への依存度が大きいため,共生菌がいないと成長しません.
 このため環境の変化を強く受けるため,キンランは1997年に絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)として掲載されました.
 また,各地の都府県のレッドデータブックでも指定されています.

日本のレッドデータ キンラン

ギンランはまだ環境省レッドリストには載っていませんが,35の都府県では指定されています.

日本のレッドデータ ギンラン

 共生菌は,リゾクトニア属菌だそうです.
 リゾクトニア属菌は,作物の病原菌として知られています.

リゾクトニア病

 分類上は,Cantharellales=アンズタケ,の仲間だそうです.
 キンラン・ギンランはきのこの仲間と共生していたんですね.

 なお,共生菌がいないとうまく成長しないため,栽培は難しいですので,むやみに採集しないで自然の中で見守ってあげましょう.

キンラン
Rhizoctonia


機能性表示食品、消費者庁が届け出撤回求めるケースも

2015年05月02日 | きのこ ゼミ 情報メール
 健康への働きを表示する「機能性表示食品」として届け出が受理された商品の中に、特定保健用食品(トクホ)の審査過程で「安全性が確認できない」と指摘された成分を用いる商品があることを受け、山口俊一消費者相は28日、「一般論として安全上問題があるということになっ
た場合には機能性表示食品から外さざるをえない」と述べた。

 消費者庁の板東久美子長官は機能性表示食品の情報は公表され事後的な監視の仕組みが働くと説明し、「安全性、機能性が科学的根拠に基づかないことが明らかになった場合、機能性表示食品として販売してはならないとなる。届け出の撤回を求めることもある」と述べた。

(続きは下記のサイトへ)

機能性表示食品、消費者庁が届け出撤回求めるケースも
 朝日新聞デジタル 4月29日(水)16時32分配信

Twitter&Facebook きのこの学会関係

2014年12月13日 | きのこ ゼミ 情報メール
時代はネットから情報を得るだけではなく,SNSからも情報を得られるようになっています.
きのこの学会関係のSNSサービスのアドレスを紹介します.
スマホだけではなく,コンピューターからも閲覧できますので,情報収集にご活用ください.

Twitter
日本菌学会
日本きのこ学会
日本菌学会西日本支部
 
Facebook
日本きのこ学会

ポイズンきの子

2014年11月09日 | きのこ ゼミ 情報メール
ポイズンきの子

Concept

「食べたらこんな目に遭っちゃうよ」と体で訴える毒キノコの精
『ポイズンきの子』は腹痛、錯乱、瀕死など、人間が食した時の症状を体現している毒キノコの精たちです。彼女たちは自身が不用意に食べられることのないよう、ボディーランゲージで自らの危険性を訴えています。もしどこかで知らず知らずのうちに毒キノコと出会っても、「きの子」を思い出せばうっかり口にせずに済むかもしれません。
…というコンセプトの元、毒キノコの危険性周知を促す社会派キャラクターです。

2014 年度日本菌学会西日本支部大会 案内

2014年09月29日 | きのこ ゼミ 情報メール
2014年度日本菌学会西日本支部大会案内

1.会場
大阪府立大学I-siteなんば
連絡先:大会委員長 上田光宏

2.開催日程
11月8日(土)
12:00~受付
12:30~13:25 役員会
13:30~13:55 総会
14:00~15:15 一般講演
            5題程度を予定
15:20~15:50 ポスターセッション
16:00~16:40 特別講演
  堀博美氏〈きのこライター〉
  「きのこライターのお仕事
   -きのこの魅力を伝えたい―」
16:45~17:25 菌学講座
  佐久間大輔氏(大阪市立自然史博物館)
  「地域博物館が研究資料を保存する理由
   ―本郷次雄コレクションの全貌とその利用―」
18:30~21:00
  懇親会

111月9日(日)菌類観察会
10:00~14:00 服部緑地公園

2.大会参加費1,000円:当日会場受付で徴収いたします。
*学生は無料

※詳細はこちら
 参加申込書はこちら

Shimejiってご存知ですか.

2014年09月21日 | きのこ ゼミ 情報メール
Shimejiってご存知ですか.
シメジのことだろうって?
違います.

Android端末向けに提供されてきた日本語入力キーボードアプリのことです.

iPhoneに、他社製日本語入力がついに登場……「Simeji」提供開始

変な名前ですが,昔のAppleコンピューターの日本語フォントはOsakaといってましたから,何でもありなのでしょう.

ただし,このShimejiですが,
悪いうわさもあるようですのでご注意ください.

大人気日本語入力アプリ【simeji】は危ない!危険なアプリを見分ける簡単な方法


マックに「きのこ月見」新登場、3種のきのこをソテーしてプラス

2014年08月28日 | きのこ ゼミ 情報メール
マクドナルドは9月17日から、「月見バーガー」にチーズと3種のきのこソテーを加えた新商品「きのこ月見」を期間限定で発売する。
期間は10月上旬(予定)まで、価格は単品399円(税込み)。

「きのこ月見」は、毎年秋の恒例メニューとして登場する“月見シリー
ズ”の新メニュー。満月に見立てたぷるぷるたまごと、ジューシーな無
添加100%ビーフパティ、スモーキーなベーコン、とろーりとしたチェ
ダーチーズに、食感が楽しい3種のきのこ(まいたけ、ひらたけ、エリ
ンギ)とオニオンをソテーして加えた、秋の味覚がより一層楽しめる「月見」だ。

さらに月見のために作られたトマト風味のクリーミーなオーロラソース
で味付け。香ばしいゴマ付バンズでサンドした。

なお、通常の「月見バーガー」「チーズ月見」「チキンチーズ月見」、およびサイドメニュー「きのこリゾットボール」は9月3日から10月上旬(予定)まで期間限定発売する。

マックに「きのこ月見」新登場、3種のきのこをソテーしてプラス