きのこ ゼミ ブログ

きのこ ゼミ の情報を掲載しています

CYBERLIBER An Electronic Library for Mycology

2009年12月30日 | きのこ ゼミ 情報メール
菌学関連の文献サイトです。

○CYBERLIBER An Electronic Library for Mycology
http://www.cybertruffle.org.uk/cyberliber/index.htm

様々な論文がページごとに掲載されています。
各ページは画像ファイルをアップしてあるだけなので少々画質が荒い状態ですが、
充分読むことができます。
各ページを開いて「画像を保存する」とjpgファイルを手に入れることができます。

このままページごとに保存していても管理しにくいので、
イメージファイルを結合してpdfイメージに変換するソフト(無料)を使うと便利です。

○PDF Designer - Image Edition
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se268384.html

画像ファイル(BMP/JPEG/EMF/WMF)をPDFファイルに変換するツールです。
複数の画像ファイルを一つのPDFファイルとしてまとめることもできます。
使い始める時には少し設定に戸惑うかもしれませんが、簡単に使えるソフトです。
これを使うとページごとの管理ではなくpdfファイルとしてまとめることができます。
まとめたファイルを以前紹介したEvernoteを使うと管理が楽になります。

○Evernote
http://www.chem-station.com/blog/2009/03/-evernotepdf.html

※きのこ情報メールで配信

ウミキノコをご存じですか

2009年12月26日 | 面白きのこ情報
ウミキノコと聞くと何を思いつくでしょうか?
実はウミキノコは、サンゴ(珊瑚)の一種です。

サンゴは大きく分けて石灰質の骨格をもっているハードコーラルと、
石灰質の骨格をもたず、体全体が柔らかい肉質のソフトコーラルがあります。
イソギンチャクも、ソフトコーラルに近い仲間とされています。
ウミキノコと呼ばれるのは、このソフトコーラルのある仲間です。

Google画像

ポリプとよばれる触手を伸ばしているとサンゴですが、伸ばしていない姿は
確かにきのこのように見えます。

ウミキノコ属の1種
ウミキノコ
イソギンにも負けないくらいデカい

比較的飼育しやすいと言うことです。
熱帯魚など飼育した経験のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ウミキノコの飼育

ウミキノコ類販売

※きのこ情報メールで配信

田中長嶺~知られざる明治殖産興業のパイオニア~

2009年12月01日 | きのこ ゼミ 情報メール

期間:平成21年11月14日(土)~22年1月17日(日)
場所:西尾市岩瀬文庫

 田中長嶺(1849~1923)は、明治期に貧しい山村の産業育成を図るため、日本初のシイタケの菌糸体接種による人工栽培法や改良木炭窯「菊炭窯」を開発し、日本各地で技術指導を行って近代日本の殖産興業に貢献した人物です。また、晩年には第二の故郷となった三河の文化人たちのもとに寄宿し、歴史や民俗、考古学の研究に力を注ぎ、得意の絵筆を振るった作品を数多く遺しました。

 本展では、『明治殖産業の民間先駆者 田中長嶺の研究』の著者である故安井宏氏によって西尾市へ寄贈された長嶺の遺稿を中心に、その知られざる業績や魅力的な人間像の一端をご紹介いたします。

http://www.city.nishio.aichi.jp/nishio/kaforuda/40iwase/kikaku/32tanakanagane/tanakanagane.html

○西尾市岩瀬文庫
http://www.city.nishio.aichi.jp/nishio/kaforuda/40iwase/index.html

(情報提供 I)