goo blog サービス終了のお知らせ 

きのこ ゼミ ブログ

きのこ ゼミ の情報を掲載しています

最近の記事から

2015年12月30日 | きのこ ゼミ 情報メール
○冬虫夏草の魅力…大賀祥治
 生物工学会誌 第93巻12号

○化石燃料とキノコ酵素のややこしい関係…阪本 鷹行
 生物工学会誌 第93巻10号

○木材腐朽担子菌のゲノム・ポストゲノム解析から
  植物細胞壁と分解酵素の共進化を考える…堀 千明, 五十嵐 圭日子, 鮫島 正浩
 化学と生物 第53巻6号

○日本の菌類インベントリー研究を充実させるために
  -菌類誌・図鑑・地域研究と博物館-…佐久間大輔,出川洋介
 日本菌学会西日本支部会報 第23号

週末に試してみて。旨味と栄養価がアップする超簡単裏ワザ

2015年10月03日 | きのこ ゼミ 情報メール
週末に試してみて。旨味と栄養価がアップする超簡単裏ワザ
2015年10月3日 6時0分 サプリ


秋はきのこの季節。きのこ狩りに行かれる人もいるかもしれませんね。低カロリーで栄養豊富なきのこですが、長期保存ができず傷みやすいのが難点。でもきのこを美味しくさせ、しかも栄養価をパワーアップさせる裏技があるのをご存知ですか?その方法とは「冷凍」。きのこは冷凍すると凄いことになっちゃうんです。
生きのこでダシは出ないって知っていた?

きのこ汁やきのこ鍋など、きのこって良いダシが出るイメージがありますが、生のきのこには旨味成分はほとんど無いのだそう。香りが良いのでダシが出ていると勘違いしてしまうようです。ダシが良く出る干ししいたけは、干して水分が無くなることで栄養素や旨味が凝縮されるので、戻した時に美味しいダシが出るのです。干ししいたけは旨味だけではなく、栄養素も数倍だそう。カルシウムの吸収率を高める働きがあるビタミンDは生しいたけの9倍、食物繊維は10倍にもなるのです。
きのこを冷凍する際の裏技があった!

市販で買ってきたり採ってきた生のきのこは、洗わずそのまま冷凍することで旨味や栄養素がアップし香りも強くなるんですよ。これはきのこの細胞にある水分が凍ることで体積が膨張し、細胞膜が破れて細胞が死ぬことで酵素が活動し、旨味成分がたくさんできるからです。おすすめは生しいたけやなめこ。なめこは袋のまま、生しいたけは石づきだけを取り、軽く叩いて汚れを落としてからジップロックなどに入れて冷凍します。えのきや舞茸も小分けにして冷凍保存できます。エリンギやブナシメジも冷凍できますが、シャキシャキの歯ごたえは損なわれてしまうので、主役で調理するものには向いていません。炊き込みご飯にすれば香りも旨味も増えるので良いでしょう。
解凍しないで直接調理

冷凍したきのこは3週間くらい持つそう。ただし、解凍してしまうと水分が出てきて食感も悪く不味くなってしまうので、調理をする際には解凍せずに凍ったまま使います。きのこは数種類を混ぜて使うと香りも旨味も重なって美味しくなりますから、安い時などにまとめて買って、きのこミックスを作って冷凍しておくとすぐに使えて便利です。

きのこが冷凍できて、さらに美味しくなるなんて嬉しいですね! 早速試してみてくださいね。

writer:しゃけごはん

※リンク元には写真もあります.

マツタケ、ちょっと身近に…国産豊作で3割安

2015年10月03日 | きのこ ゼミ 情報メール
マツタケ、ちょっと身近に…国産豊作で3割安
読売新聞 10月3日(土)15時16分配信


 秋の味覚の王様、マツタケが、今年はちょっと身近になりそうだ。
 夏に雨が多く残暑が短かったため、国産品が近年にない豊作。価格も昨年より3割ほど安くなっている。

 東京の日本橋高島屋にある青果店「京都八百一」では、岩手県産のマツタケが1箱(4、5本入り、約300グラム)3万5000円(税込み)で、例年より3割程度安い。山田真伍副店長は「進物用に買う客が多い。今年のマツタケは香りが良く品質がいい」と話す。西武池袋本店でも、国産マツタケが昨年より2~3割安く、売り上げが2割増えたという。

 青果卸大手の東京青果によると、9月の国産マツタケの取扱量は昨年同月比13%増。岩手産は1キロ・グラム2万4000円程度で約1割安かった。林野庁の統計では、国産マツタケの生産量はここ数年、10~40トンで推移しており、今年は昨年の42トンを上回りそうだ。

最終更新:10月3日(土)15時18分

※リンク元には写真もあります.

中国・四川省 男性が釣り上げた謎の物体、専門家「伝説の太歳か」

2015年09月30日 | きのこ ゼミ 情報メール
中国・四川省 男性が釣り上げた謎の物体、専門家「伝説の太歳か」
2015年9月30日 17時10分 新華ニュース


29日、四川省成都市金堂江源村9組の庭に大勢の村民が集まり、近くの沱江で釣り上げられた謎の物体に見入っていた。この物体は薄黄色に黒い斑点があり、長さ約30cmの透明の尻尾のようなものがある。直径は約20cm、重さは約5kgだ。

四川大学生命科学学院微生物学の孫群教授は「写真から見て、伝説的に知られている太歳である可能性が高いが、遺伝子検査をしてみないと確定できない。太歳は粘菌の1種で、栄養が豊かな所で生息する。この謎の物体が発見された水域には微量元素、炭水化物とビタミンが豊富に含まれていると思われる」と語った。

(翻訳 劉英)

北のマツタケ偽装輸入 「中国産」表示 日本業者、100トン規模

2015年09月30日 | きのこ ゼミ 情報メール
北のマツタケ偽装輸入 「中国産」表示 日本業者、100トン規模
産経新聞 9月30日(水)7時55分配信

 日本政府の制裁で輸入が禁じられている北朝鮮産マツタケを、日本の輸入業者が中国吉林産と偽って大量に不正輸入していることが29日までに分かった。複数の関係者が明らかにした。マツタケ不正輸入事件で在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)トップの次男らが逮捕されたにもかかわらず、今年の偽装マツタケの輸入総量は100トンに達するとみられる。一部売り上げは北朝鮮当局に上納され、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の秘密資金や核開発など軍費に充てられる恐れがある。

 中朝国境近くの吉林省延辺朝鮮族自治州の延吉市はマツタケ集散地として知られ、20軒以上のマツタケ問屋がある。吉林省産は人気が高く、1等品は1キロ約9千円だが、北朝鮮産は約6千円と安い。問屋経営者によると数年前から日本の輸入業者関係者が北朝鮮産を買い付け、日本に輸入するようになった。問屋に「産地は吉林」といった書類を偽造させているという。今年は豊作だったこともあり取扱量が初めて100トンに達する可能性があるという。

 関係者によれば、延吉の問屋が北朝鮮からマツタケを仕入れる際、北朝鮮当局が経営する商社から購入するルートと、北朝鮮の農民から直接購入する2つのルートがある。農民から購入する場合も、中国に運ぶのに北朝鮮当局経営の運輸会社を利用しなければならない。その際、農民に支払う代金の10倍以上に相当する1キロ約1500円の運送料が課せられるという。

 貴重な外貨源とされるマツタケは、金第1書記の秘密資金を扱い、国際社会の制裁対象でもある朝鮮労働党39号室の傘下企業が管理しているとされる。当局経営の商社などに支払われた代金は政権の秘密資金源になっている可能性が高い。(中国東北部・延吉 矢板明夫)

松茸使わない松茸ご飯”絶賛、エリンギと冷凍枝豆入れご飯炊くだけ。

2015年09月10日 | きのこ ゼミ 情報メール
松茸使わない松茸ご飯”絶賛、エリンギと冷凍枝豆入れご飯炊くだけ。
2015年9月9日 6時40分 ナリナリドットコム



9月8日に放送されたバラエティ番組「有吉弘行のダレトク!?」(フジテレビ系)で、“松茸を全く使わない松茸ご飯”が紹介され、出演者が大絶賛。放送を観た視聴者からも「やってみたい」の声が続出している。

“松茸を全く使わない松茸ご飯”と聞いて、松茸のお吸い物の素で……といった方法を思い浮かべる人は多いが、今回、番組で紹介したのはそれとは全く異なるもの。材料はエリンギと枝豆だけだ。

枝豆は生だと青臭さが残ってしまうため、冷凍ものを使用するのがポイント。また、枝豆は皮ごと炊飯器に投入するが、あくまでも香り付けのために使用するのだという。

そしてお米、白だし、松茸っぽくスライスしたエリンギと、豆が出ないようにさやの両端を軽くカットした枝豆を入れて炊飯器のスイッチをオン。
これで“松茸を全く使わない松茸ご飯”が完成だ。

炊飯器をあけた直後の香りは、「うわあ!旅館で出てくる松茸ご飯の香り!」(北乃きい)、「おお!? おお、おお! いいよ! 安めの松茸の匂いするよね!」(有吉弘行)、「うそぉ!」(具志堅用高)、「松茸に差し替えてないですよね??」(アンタッチャブル山崎)と、かなり期待させるものだったよう。

枝豆を取り除いたあと、実食した感想も「もう松茸ですね、これ。とっても高級な感じがする」(北乃)、「これでいい、これでいい」(山崎)、「確かに。何にしろ美味いよね」(有吉)と、否定的な意見は一切ない、賛辞のオンパレードだった。

ちなみに、なぜそうなるのかについては、松茸の香り成分「1-オクテン-3-オール」が枝豆にも含まれているためと説明。取り除いた枝豆は山崎いわく「ウマいっすよ。出汁がしみこんでて、この枝豆超ウマい」とのことで、おつまみとして食べれば食材の無駄なく楽しめそうだ。

第3回 きのこ検定

2015年09月09日 | きのこ ゼミ 情報メール
第3回 きのこ検定

きのこ検定とは?

「きのこ検定」は、きのこに関する知識や、きのこの楽しさと魅力を伝えるのに役立つ知識の習得度をはかる検定試験です。

試験では、きのこの生物学的特徴だけでなく、きのこ狩りに役立つ知識、効果的に食生活に取り入れる方法、きのこの歴史や文化的なエピソードなど、様々な角度から問題が出題されます。

きのこ狩りをしてみたい、料理や日々の生活にきのこを効果的に取り入れたいなど、きのこに興味がある方なら誰でも挑戦していただけます。

知れば知るほど楽しいきのこの世界。

きのこの幅広い知識を得るとともに、その奥深さや魅力を存分に楽しんでください!

あなたは遺伝子組み換えマツタケを食べられますか?

2015年09月04日 | きのこ ゼミ 情報メール
最近食の安全が問題になっていますね.
でも遺伝子組み換え作物は着々と私たちの食卓に進出してきています.

遺伝子組み換え食品の表示はどうなっているのでしょうか.

原則:遺伝子組換え作物やその加工品には、その旨を表示しなければなりません。
例外規定①:組み換えDNAやそれによって生成したたんぱく質が含まれない食品には表示義務がありません。
例外規定②:「主な原材料」でない場合は表示義務がありません。「主な原材料」とは原材料の重量の多い順から数えて上位3番目以内であり、かつ重量全体の5%以上を占めるものを指します。
例外規定③:5%以下の意図せぬ混入の場合は、表示義務がありません。

知らないうちに摂取しているのです.
詳しくはこちらを参照ください.

○サルでもわかる遺伝子組み換え
 遺伝子組換え食品の表示  その1~日本の表示制度


さて,これだけ科学技術が進歩していると,あのマツタケも遺伝子組み換えで増産できるかもしれません.
1本1万円の天然マツタケと,1本1千円の遺伝子組み換えマツタケ.
香りも味も改良されて遺伝子組み換えマツタケの方が上だとしたら,どっちをあなたは食べますか?

ドキドキ!きのこフェスティバル2015

2015年08月09日 | きのこ ゼミ 情報メール
ドキドキ!きのこフェスティバル2015

きのこ女子夢中 阪神百で「きのこフェスティバル」
2015年8月7日 大阪日日新聞

 「ドキドキ! きのこフェスティバル2015」(通称・きのフェス)が、大阪・梅田の阪神百貨店で始まった。キノコをモチーフにした小物雑貨、イラスト、アクセサリーなど多種多様なグッズがズラリ。キノコに魅了された女性などが大勢詰め掛け、お気に入りを買い求めている。11日まで。
「きのこ女子」のハートをつかんでいるグッズ=大阪市北区の阪神百貨店

 独特の形状をしているキノコは、不思議な魅力があるアイテムとして、雑貨などを愛する「きのこ女子」が増殖中という。フェスティバルは、きのこ女子たちの活動から“きの活”と呼ばれるブームを捉え、同百貨店は昨年より面積を増やした。

 「きもかわいい」をキーワードにしており、10人の若手アーティストと全国の専門店約60店舗からイラスト、手作り小物、生活雑貨などを集めた。『増殖・少女系きのこ図鑑』のイラストレーター・玉木えみさんの原画約100点をはじめ、独特のメルヘンチックな作風の中野夕衣さんのオリジナル原画も紹介している。

 少女とキノコのコラボレーションの画風が特徴の中野さんは「キノコの裏面のヒダを描くのが好き。作品の細かなところまで見てほしい」と話していている。

 樹脂粘土の小物を出品した東京都八王子市の寺尾美枝さんは「藍染めが専門ですが、今回はキノコだけ。図鑑を見ながら作っています」と約200点を陳列。鳥取県伯耆町のカエル工房の溝潤子さんは、精巧な出来栄えに自信をみせていた。

 9日には、群馬県のみなかみきのこ組合のゆるキャラ「なめじろう」も登場する。

Twitter

サイト紹介:きのこの話

2015年07月19日 | きのこ ゼミ 情報メール
きのこの話-ほぼ日刊イトイ新聞

きのこというと,
「食べられる」か「食べられない」か,気にする人がいます.
「食べれるとか食べられないとかいうのは学問的に邪道だ」という人もいますが,きのこは多かれ少なかれそういう対象なのです.

このサイトのトップページにはまず食毒の判定クイズがあります.
1枚の写真を見て,このきのこは食べられるか食べられないのか判断しなさいと?!
きのこを良く知る人なら「無茶な話だ」と思いますが,目くじら立てずに良く考えると,きのこを見て食欲を覚える人に対するアイロニーですらあります.
また一方,多くの人にとって未知の生物であるきのこへの親しみを感じさせるものでもあります.

時々更新されているので,トップページ目当てに時々アクセスしてみてはどうでしょうか.
鮮明な写真を見れるだけでもいいかもしれません.