きのこ ゼミ ブログ

きのこ ゼミ の情報を掲載しています

地衣類ネットワークニュース- 2009.7.31 -

2009年07月31日 | きのこ ゼミ 情報メール
#日本地衣学会秋田ワークショップ
 日時:2009年8月7日~11日
 場所:秋田県立大学
 内容
  8月 7日(金) 初級編 9:00 - 16:00 歓迎会
  8月 9日(日) 培養編 9:00 - 16:00
  8月10日(月) 分析編 9:00 - 16:00
  8月11日(火) 遺伝子編 9:00 - 16:00

詳しくは下記のアドレスへ
http://www.lichen.akita-pu.ac.jp/~yamamoto/JYlichen.htm

きのこ文学スポット

2009年07月26日 | きのこ ゼミ 情報メール
本好きのふみちゃん(旦那)はこの夏は高遠ブックフェスティバルに行く計画を
たてています。
その中で、きのこの本を楽しむ企画があるんだってさ。
 《情報提供 ようこ》

http://takatobookfestival.org/event/detail/post-1.html

HPの紹介文から

************

ぬくもりのある木の家具に囲まれた、ゆっくりと時間が流れる心地よい空間で、キノコにまつわる本を読んでみませんか。
開催期間中は、キノコグッズコレクションの展示もございますので、キノコに囲まれて、いつもとはちょっと違う楽しいティータイムをお楽しみください。

眺めているだけでも美しいキノコ本、くすっと笑えるキノコ本、しかけのあるキノコ本、神秘的なキノコ本、なんだか不思議な世界へ連れて行ってくれるキノコ本などなど、そして日本国内で発行されたものから海外の本まで、様々なキノコ本を自由にご覧いただけます。

また、日本を代表する写真評論家であり、きのこ文学研究家でもある飯沢耕太郎氏所蔵のキノコ本も閲覧することができます。
ぜひこの機会に、キノコの魅力に触れてみてください。

会場となる「木のすず」は丁寧にいれた紅茶と、安心安全にこだわった美味しいお菓子が自慢のティールームです。
高台にありますので、バルコニーに出れば涼しい風が通り抜け、そして高遠を一望できるロケーションも魅力。
こんな非日常を感じさせる空間で、これまた非日常的な奇妙な存在であるキノコの本をのんびりと読んでみたら、いつの間にかキノコの世界に迷い込んで...。
そんな不思議な感覚を体験できるかもしれませんね。

ゴリラポッドFOCUS

2009年07月26日 | カメラ・撮影 などなど
きのこ観察会に行くとよく見かけるようになった、可変型カメラ三脚「ゴリマッチョ」ではなく、「ゴリラポッド」。
その大型のモデルが発売されました。

軽量で使いやすいゴリラポッドですが、
本格的1眼レフデジタルカメラでは、その重さを充分に支えきれていませんでした。
そうしたハードユーザーに、今度の大型ゴリラポッドFOCUSはどうでしょうか。

これまでのように軽くはないでしょうが、使いたい使い方が実現できるかも。


○タコのように巻きつく三脚「最強モデル」を使ってみた
Excite bitコネタ 
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1247042466799.html

○『ゴリラポッド FOCUS』紹介ページ *(株)ケンコーサイト内
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/minitripod/0854630001285.html

きのこ情報 7月5日

2009年07月05日 | きのこ ゼミ
7月 5日 西宮甲山森林公園

 オオホウライタケ
 アマタケ?  比較的アマタケに近いGymnopusです。
 ダイダイガサ
 テングタケ
 イボテングタケ
 クロコタマゴテングタケ
 ヘビキノコモドキ
 コテングタケモドキ
 ウスキモリノカサ
 オオキイロフウセンタケ(仮称)  大物
 ヤマドリタケモドキ  たくさん生えていました。
 アメリカウラベニイロガワリ
 ニセアシベニイグチ
 アカヤマドリ
 アシボソニガイグチ
 ビロードクリイロイグチ
 ニオイコベニタケ
 クロハツ?  ニセクロハツに見えましたが
 ヒイロタケ
 アシグロタケ?  幼菌で判別は難しいのですが、
          たぶんアシグロタケではありません。
 コフキサルノコシカケ
 オオノウタケ?