goo blog サービス終了のお知らせ 

させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

偶然の幸福

2016-05-14 07:56:31 | 日々のこと




お気に入りの

パン屋さんに

ちいさな

貸し出し図書コーナーが

あって

ずっと

気になっていたの

だけれど



積ん読の山が

家で

待っているから

気づかないフリをして

見ないようにしていた



いつものように

食パンを買い

カットしてもらう間

つい

眺めていたら

タイトルがツボだらけで

ビックリした



ジャケ買いならぬ

タイトル買いか?!


自分と同じ匂いがするなぁ

そうニヤニヤしていたら

店のママさんが

話しかけてくれた




「子どもの頃から

本が好きでね。

本はどこへでも

連れて行ってくれるけれど

いまの自分は

シアワセだってコトも

教えてくれるとよ。」







パン屋さんと

云えば

みんなが

憧れるけれど

現実は

かなり

大変なお仕事だ



でも

そんな中で

本を読んだり

自身のシアワセを

噛みしめる

余白を大切に

してらっしゃる

方々が

作り出すモノ

だから

きっと

こんなにも

優しく

美味しいんだろな・・



インスピレーションで

一冊本をお借りして

帰ろうとしたら


「焼き立てよ」




マフィンを

ひとつ

いただいた



帰りの車の中は

甘い匂いが

立ち込めて

なんとも

ハッピーな

ドライブに

なりました



偶然の幸福



気付くか

気付かないか



生かせるか

見逃していくか




捉え方次第




あなた次第
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもない。そう強がる時は たいてい なんかあるよね

2016-05-14 07:50:31 | 日々のこと


なんでもない日に

いただく

花束は

なんだか

明るい未来を

暗示しているようで

うれしい



なんでもない日に

交わす

あたたかいコトバに

思いの外

生きるチカラが

漲ったりして

うれしい



なんでもない日

なんて

ホントは

なくて



毎日が

特別



かけがえのないモノ

だと



気づかせてくれた

キミと

出逢えて




ほんとうに

うれしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見慣れた文字

2016-05-13 08:26:41 | 日々のこと


常連さんだった

カレが

進学のため

この街を離れ

はや1カ月が

過ぎた



いろんなツールにて

カレらしい

暮らしぶり



カレらしい

展開



遠めに

眺めては

感心している



日々

どうしているかねぇ



みんなで

話していた矢先に

カレから

手紙が届いた



見慣れた文字



淡いインクの色



便箋ではなく

原稿用紙



スーパースペクタクル

なのに

何処か

滑稽な

学内の様子

など



ただ

ただ

ホッとした



ヒトは

何処へ居ても

心の置き所さえ

ブレなければ

その環境を

愉しめるコトが

出来る



環境に

呑み込まれず

俯瞰できる

ゆとりが

生じるからだ



カレも

察するに過ぎないが

舞い上がるコトなく

ただ

したかったコトを

適え

逢いたかったヒトに

出逢えているようだ




それに

ひきかえ

ワタシときたら

カレが

旅立つ

うんと前から

借りたままの

本を

なかなか

読み進められずにいる




とても

おだやかで

シアワセで

何処へも

行かないで

いいのだけれど

単調な日々を

のらりくらり

過ごす

愚図な自分が

歯痒い気もする




けれど

読み終えて

返したら

どことなく

淋しい気もするので

もう少し

愚図愚図しよう



最近は

だれかを

妬んだり

羨んだりする

エネルギー



憧れたり

称賛したりする

チカラ



変えられるように

なったから

カレの活躍も

ただただ

愉しみなのである




見慣れた文字が

教えてくれた




夢中になるモノが

あると

余計なコトを

考えるヒマが

なくなるよ



って




お世辞でも

美筆とは

云えないけれど




見慣れた文字から

伝わってくる

静かなる情熱とユーモアが



ワタシは

とんでもなく

だいすき

なのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mojomojoサンの作品が入荷しましたよ

2016-05-13 07:57:10 | 日々のこと



毎回

入荷のたびに

歓声が上がる

mojomojoサンの

作品たち






大人気の

アニマルバッジ






新作の

おすましバッジ







ヘアピン



ストラップ



ありますよ







来週

戸尾市場に

オープンする

~みんなのマルシェ星の風~



イベントにも

出店される

mojomojoサン



これからも

カノジョの

世界観から

目が離せません!



美しいセカイで

生きたいよね



できるだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュ!メロンのタルトはじめました

2016-05-12 06:34:48 | 日々のこと


梅雨みたいな

気候が

続いたり


目の眩むような

青空が

見えたり


風邪ひきサンも

多いけれど

風は

初夏の匂いが

しますよね



バードモナミ

季節のフルーツタルト



イチゴ

から

メロン



バトンタッチ

ですよ



今回は

熊本産の

アムスメロン



タカミメロン



使用しています



上には

レッドカラント



アクセント




ジューシーで

香り高い

フレッシュ!

メロンのタルト

(1ピース 190円。
ケーキのみのオーダーは不可。
テイクアウトは1ピース220円。)



ぜひ

ご賞味くださいませ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミノタメ

2016-05-11 09:21:42 | 日々のこと


美しい景色を

見つけたら

キミにも

見せたいと

想う




美味しいモノを

いただいたら

キミにも

食べさせたいと

想う



キミのために

生きてる訳では

ないけれど



キミを通して

自分を知るコト



ボクは

もっと

自分を大切に

してやろうと

想うように

なったんだよ



キミの笑顔



ボクの笑顔の素

だから



ボクのために

何にもしてくれなくて

いいけれど



せめて

長生きだけは

してください



フタリしか居ないセカイ

なんて

在りやしないけど




フタリしか解らないセカイ



ボクは

生きていきたい

から



まだまだ

これからも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それもすてきな1日のはじまり

2016-05-11 08:54:12 | 日々のこと



信号で

並んだ

黄色い

幼稚園バス



ふと

小さな光を

感じて

目をやると

愛らしくも

眠いらしい

園児の女の子と

目があった




きっと

ワタシを

見るわけでもなく

半ば

家事をする

お母さんのコトでも

考えながら

ぼんやり外を

眺めていたであろう

視界を遮って

申し訳なかったけれど

なんだか

お互い

目がそらせず

そのまま

ジィッと

見つめあってしまった



最近

動物には

懐かれるのに

ヒトの

赤ちゃんや

小さな子には

怖がられる

トラウマが

過ぎりながらも

なんだか

この

ささやかな

交流が

うれしくて

思わず

ニコリ

微笑みかけた



その女の子は

一瞬

つられて

笑いそうになったけど

きっと

いつか

お母さんに

云われたであろう


「知らないヒトに

ついて行っては

いけませんよ」



応用編として

口角をキリリと

引き締め

身を持ち直したのだ



朝から

混乱させて

ゴメンよ・・と

恐縮しながら

でも

なんだか

このまま

通過していくのも

淋しいなぁと

信号が変わる直前

聴こえないだろうけれど



「頑張ってね」

そう呟いて

ガッツポーズを

小さく

送ってみたら・・



うん、たしかに

女の子は

ニコリと

笑ってくれたのでした!



いい子や~



謎の中年女の

妖しいエールにも

目を逸らさずに

付き合ってくれるなんて!



きっと

園に着く頃には

そんな

関わりは

カノジョの頭の中からは

追い出されている

だろうけれど

ワタシの

今日一日は

カノジョのおかげで

健やかなモノと

なるだろう



四六時中

真剣に

なにかと

向き合い

関われるなんて

理想だけれど

なかなか

そうは

いかない



けれど

せっかく

出逢えたヒトとは

瞬間でも

共有したり

ココロを

通わせ合えたら

うれしいよね



そんな

キラキラを

繋げて

生きたいよね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキなレディになりなさい

2016-05-10 08:17:01 | 日々のこと




「ステキなレディになりなさい」



命令ではなく

餞の言葉のように

そのヒトは

云った




まだまだ

知らないコトばかり

なのに

自信ばかりが

まさっていた

ワタシは

その時

すこし

不貞腐れた気がする




でも

いまなら

その言葉の意味も

それに込められた

願いも

すこしだけ

解る気がする



だれかに

なにかを

望む時

その

だれかが

大切なヒトならば

その

だれかは

自分と同じくらいの

意味を持つ




放たれた言葉や

感情は

いつか

自身に

還ってくるから




きっと

そのヒトは

ワタシに

与えるでもなく

自身にも

課すように

あの時

あの言葉を

くださったのだろう




あれから

ステキなレディに

近づいたかも

定かではないけれど



あの言葉を

忘れずに

いるだけでも

日々の中で

背筋をシャンと

伸ばす瞬間を

意識させて

貰えていると

想う



ヒンヤリした言葉も

いつしか

体温によって温められ

御守りみたいな言葉に

変わったようだ




それだけでも

じゅうぶん

成長させて

貰えた

気がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物は 貰ったらうれしいモノを つい選んでしまう

2016-05-10 07:57:48 | 日々のこと



2年前の

バースデープレゼントに

いただいて

とんでもなく

感動した


大村・松原刃物

田中 鎌 工業サンの

和包丁



ほとんどの

料理を

それ一本で

捌いていた

けれど

さすがに

魚は・・

というコトで

早岐茶市で

購入しましたるは

中出刃庖丁







恒例の

名前も

刻んでいただきました




母の日にも

母の名前入りを

一本

プレゼントしたら

喜んでくれました



最近

母の手料理を

食べていないから

その

リクエストも

込めて(笑)




ムスメが

いつか

一人暮らし

または

嫁ぐ日が

来たら

持たせてあげたいな

名前を刻んで



形式ばった

贈り物より

嬉しいよね

絶対!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早岐茶市に行ってきましたよ

2016-05-09 07:01:02 | 日々のこと


はじまりましたね


この季節の

風物詩

早岐茶市








昨日は

初市の中日










昼過ぎまでは

なんとか

雨も降らず

気持ちいい風に

頰を撫ぜられながら

ワクワクな

買い物が

たくさん

愉しめましたよ



露地物

初物

縁起物




見どころ満載

だけれど

やはり

みなさん

愉しみは

お店の方々との

掛け合い




普段なら

気にも留めない視点



気づかせて下さったり



思わぬ

掘り出し物を

手品師みたいに

披露して下さったり




今回の

超お値打ち品!



冒頭の

ムーンスターの

VENTURE

デッキシューズ



made in JAPAN



底力



きっと

昭和の遺産的な

古さなのに

ソールも

しっかりしています



な、なんと

600円でした!
(ブラックもありました)




早岐中町に

ある

靴屋さんの

店主のおじさまの

笑顔とトークが

最高でした




さぁ

早速

今日は

この

ご利益ありそうな

年代物シューズを

履いて

出かけよう!




こんな雨の日に

おnewを

おろすなんて・・



笑われるかな?



いえいえ

こんな

雨の日だからこそ

心地いいモノを

身に付けたいのです





早岐茶市



今日まで



中市(5/17.18.19)

後市(5/27.28.29)

梅市(6/7.8.9)



続くのですよね



また

行きたいなぁ~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする