goo blog サービス終了のお知らせ 

させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

パスワード

2013-12-12 23:24:17 | 日々のこと


与えられたならば

与えましょう


叶えてもらえたならば

叶えてあげましょう


いいかげん

学ばなきゃ


してもらうコトは

あたりまえ

するコトは

エネルギーがいるもの

なんて

自分の中の

傲りを

捨てなきゃね


ヒトとヒトには

引き寄せ合う法則は

あるけれど

ほら

摩擦が起きる

そんな

機会が増えるほど

カードだって

磁力が

弱ってますなんて

いとも簡単に

エラーに

なったり

するでしょう?


大切なモノが

変わらず

ソコに

封じ込めて

あるというのにね


いま

必要なのは

痛みや

傷みを

和らげる

パスワード

なんかじゃなくて

ただ

安心させて

あげるコト


ワタシたちは

デジタル化など

決してしない

生身の

血の通った

ココロを

通わせ合える

偉大なる

イキモノ

なのだから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぇ知ってる?・・恋って心が変になるって書くんだよ

2013-12-11 23:20:23 | 日々のこと


今日の

ムスメは

ちょっと違う


声が

ジャイコから

シズカちゃんに

変わってる


ただでさえ

細い目が

ニヤケて

一本線に

なっている


やっと

逢えたんだよね

大好きなヒトに


画面や

誌面の

向こうで

微笑む

いとしいヒト


触れずとも

同じ時間を

共有できる

あたたかさ



こんなに

情報が溢れている

このセカイ

だから

よけいに

わかる


体温とか

強さとか


漫画の一コマ

みたいに

カレの周りには

キラキラオーラが

取り巻いていて

カレが

呼吸をする度に

自分まで

浄化される

気がするんだろうな


いつか

時が流れて

あぁ

そんなコトも

あったねぇ

なんて

貴女は

照れ笑いするかも

しれないね


現実は

こんなモノよねぇ

なんて

悟りビトのように


でも

忘れないでね


だれかを

いとしい



ただ

出逢えてよかった



純粋に

想えるコト


理想と現実はちがうから

なんて

嘆かずに

自分のココロの様を

受け止めて

あげられたら

きっと

現実が理想を

超えるから


ちょっと

ココロが変になった

貴女は

眩しいよ


微笑ましい

くらいに


羨ましい

くらいに






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Have Yourself A Merry Little Christmas

2013-12-10 08:48:39 | 日々のこと



些細なコトで

喜べるよねぇ

そう

あなたは

半ば呆れながら

笑うかもしれない


でも

いいの


シアワセの価値に

大小も

優劣も

ないのだから


ささやかでも

見つけられたら

シアワセ


見えなくとも

共感してくれる

あなたが

そこに

傍に

居てくれるのならば

それが

シアワセ


今日も

小さな旅をしよう


あなたとなら

見慣れた

この街の情景も

輝きを

増すの


それが

シアワセ



Have Yourself A Merry Little Christmas



未来のクリスマスは

まだまだ先のことだし

過ぎ去ったクリスマスには戻れない

でも今日のこのクリスマスは

永遠に心に残る

喜びを運んで来ている

だから...

ささやかなクリスマスをお祝いしよう

心に希望を持って

そうすればこの先

苦しみも消え去るさ


ささやかなクリスマスをお祝いしよう

このクリスマスのひと時を 

素直に楽しんで欲しい

そうすればこの先 

苦しみも遠くに手放せるから


ほら

あの昔の楽しかった頃のように

信頼し合える仲間たちが

また集まってきた

これからも僕たちはみんな一緒さ

もしも運命が許すならば...


さあ、輝く星を

一番高い木の枝に飾って

今からささやかな

クリスマスをお祝いしよう...











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女採集

2013-12-09 08:09:54 | 日々のこと


昨日は

美女行脚の旅でした


ん?

なんか変ですね


休日でしたので

今年お世話になった

友人たちと

丸一日かけて

ゆったりと

話したり

美味しいモノを

食べたりしたと

いう

お話


日中は

秋に

舞い戻ったみたいな

高く澄んだ空の下

やさしい素材の

カジュアルランチ



日が落ちると

光のファンタジーを

バックに

すこしおめかしして

クリスマスディナー


ケラケラ笑う

美女を前に

旬を味わう贅沢さよ


彼女たちに

共通するコト


・いつも考えゴトをしてる

・いつもキレイにしてる

・いつもキチンと話す

・いつも笑っていたいと

心掛けている

・いつも大切なヒトの

シアワセを願っている



美しさは

持って生まれたモノであり

環境が与えてくれるモノである



緊張感溢れる時

リラックスしきってる時

その振り幅を

持つほどに

輝きは増すようだ


いつも思う



彼女たちが

ワタシとの関わりを

少しでも

誇りに思ってくれるよう

そして

彼女たちの

友人として

恥ずかしくないよう

正直に生きよう



欲張りね

我儘ね

なんて

決して

咎めるコトなく

貴女らしいねと

受け止めてくれる

彼女たちは

かけがえのない

宝物

なのだ


今年も

美女採集は

かなりの

逸品揃い

だったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさに包まれたなら ~ 2014 冬~

2013-12-08 08:46:20 | 日々のこと


アロマ好きです

でも

美味しい匂い

もっと

好きです



炊きたてのご飯


いろんな具材が

溶け合う

お味噌汁


コンガリ

バリッと

天命を全うする⁈

皮まで愛される

焼き魚


あぁ

ネオ

ジャパネスク!


ホゥッと

できるのは

瞬間だけれど

その一瞬のために

ヒトは

頑張れるんですよね


「あなたが

口にしたモノで

あなたは

創られる」


そんな

名台詞を

どこかで

耳にしたような


やさしい食事

やさしいコトバ


できるだけ

できるだけ


それらで

人生を

縁取って

いきたいもの

ですねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアワセの黄色い鳥

2013-12-07 23:41:34 | 日々のこと


ボクは

黄色い鳥



鳥籠なんて

なくても


脚に

小さな輪っかなんて

はめられなくても


ちゃんと

とべるよ


ちゃんと

還れるよ


ボクは

黄色い鳥


シアワセの象徴だね

なんて

重宝がられる

けれど

ホントは

みんな

知っている


それに

気づくのは

自分自身なんだって


ただ

伝えたいとき

届けたいとき

はずかしかったり

むずかしかったり

する時は

どうぞ

ボクに

託してごらん


キミと

キミの大切なヒトが

何色かの糸で

繋がっているのなら

それを

たよりに

運んであげる


でも

時に

糸が絡まったからって

ボクの仕業じゃ

ないからね


両の端から

うまく

やさしく

手繰り寄せれば

ほら

いつのまにか

魔法みたいに

解けるモノさ


ボクは

黄色い鳥


自由に

とべて

いいわねぇ

なんて

羨ましがらないで


キミも

とべるよ


キミも

なれるよ


シアワセを

はこぶ

メッセージャーに


ボクに

気づいてくれた


やさしい

キミ

だから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の命日

2013-12-06 23:23:00 | 日々のこと


お父さん

今日は

あなたの

命日ですね


19年も

あの日から

経ったなんてねぇ


あと六年で

あなたが

生涯を閉じた

年齢に

ワタシもなります


あなたよりも

ずいぶんと

健康的には

暮らしていると

思うけれど

やはり

コワイなぁ


お参りの

帰り道

イルミネーションに

包まれて

信号待ちを

していると

目の前を

小さいけれど

キラキラした

クリスマスツリーを

抱えながら

シアワセそうな

笑みを浮かべ

足早に

通り過ぎる

オンナのヒトを

見かけました


きっと

抱えていたモノは

一本の木

なんかじゃなくて

それを見て

大切なヒトと

微笑み合える

「いま」

だったのでしょうね


あんなふうに

大切な「いま」が

目に見えたなら

お父さんも

もう少し

身体を労わって

長生きしたのかも

しれないねぇ


でも

大切なモノは

見えないよね


なかなか


見方より

捉え方なんだろうね


えっ⁈

おまえも

オレに似て

語るように

なったなぁ~

ですって?


たしかに

すっかり

年を重ねて

しまったもの


小さな悟りも

ありますよ


すぐ

ヒト恋しくなる

寂しん坊な

トコロも

しっかり

受け継いでるよ
(笑)


ワタシは

お父さんから

生まれたんじゃないかねぇ

そう思えるくらい

似てるから

あの頃は

体型も顔立ちも

性格も似過ぎていて

ウンザリしてたけど



いまは

心底

わかるよ


すべてが

ワタシのルーツ


いまの

すべての

シアワセのルーツ

だってね


感謝してるよ


見えなくても

見守ってくれている

かけがえのない

あなた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前二時のエンジェル

2013-12-04 02:00:38 | 日々のこと


真夜中に

目が醒める

コドモの頃は

怖かった


真夜中に

目が冴える

オトナになると

ホッとするの


暗闇に

目を凝らすと

新月の空を

見てるようで

あとは

輝きを増すばかりよ

そう

慰められて

いるようだ


だいすきな

この曲を

ヘッドホンの世界に

閉じ込め

独り占めする


せめて

この天使には

微笑みを


せめて

この恋人たちには

ぬくもりを


せめて

ワタシの分まで


せめて

急いで


アナタだけは


~午前二時のエンジェル~


このままじゃ ぎこちない風

どんどん二人は遠くなるよ

真夜中のショッピング

あたしはいったい

なにしてるんだろう


さあほらBABY

今ならまだ大丈夫

TAXIつかまえて

彼のところまで走りだすのよ


流れだすヒカリの街

あなたが好き

あなたが好き

急げ

午前2時のエンジェル


いつまでも

どこまでも

あなたと笑った時を

みつめよう


さあほらBABY

かげったベールはずして

その胸にある

裸の言葉を渡しに行こう


流れだすヒカリの街

あなたが好き

あなたが好き

急げ

午前2時のエンジェル


星の数

それ以上


あなたが好き

あなたが好き


月よ導いてね

ハイウェイ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子様

2013-12-03 22:50:43 | 日々のこと


小沢健二の

最高傑作

「LIFE」

という

アルバムを

聴きながら

ブログを

綴っている


あのころ

王子様と呼ばれていた

オザケン


今でも

さらさらヘアーの

王子様のまま

なのかな


ワタシの

思う

初めての

王子様像は

キャンディキャンディの

アンソニーだった

まさに

白馬に乗って

白タイツでも

履いてそうな

イメージ


それから

おかっぱ姫の頃は

クラスの病弱な割に

野生的な王子様に

憧れた

万人受けしないトコが

いいのよねぇ

なんて

斜め後ろの席あたりから

王子様の寝癖を

見ては

ニヤニヤしてたっけ


ポニーテール姫の頃は

王子様というよりも

いかつい用心棒が

傍らに

白衣を着て

下駄を履いた

・・父だ(笑)

時計の長針と短針が

重なる頃に

帰ろうモノなら

門番のように

仁王立ち

勇敢と云えば勇敢

迷惑と云えば

かなり迷惑だった

でも

愛情だだ漏れ

それは

恐ろしいほど

伝わってくるモノだった


酸いも甘いも

噛み分け姫の頃には

小さな王子様を

守る立場になった

病気や怪我をすれば

代わってやれないものかと

憂い

スポーツに昂じる

姿を目の当たりにしては

飛び跳ねたりした


白髪交じり姫の

この頃は

はて

さて

どうだろう

夢見るコト

うっとりするコト

なかなか

素直になれずにいる


守りたいのは

なんなのか

しまいには

守られたいのか

守りたいのか

ポジションすら

定まらない


誓いのキス



目醒めのキス



受けられるような

しおらしさは

どこへやら


なんて

口にしてみても

ホントは

ココロは

いまだ

願っている

この

外反母趾に

ぴったりの

ガラスの靴


ドスンと音が

しそうだけど

きっと

舞い上がりそうな

くらいに

ワクワクする

ステップ


差し出してくれる

強く握ってくれる

王子様の手


その時には

シワシワだったり

カサカサだったり

していても

きっと

瞳の輝きは

失わずに

いたいモノだ


オザケンも

唄ってる

LIFE IS THE SHOWTIME !


さぁ

第何幕目か

数えきれないけど

キラキラした

日々の

はじまり

はじまり~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朽ちていく

2013-12-02 07:59:20 | 日々のこと


朽ちていく花


ワタシは

アナタに

お礼を

云います


魅了して

くれたコト


鮮やかに

咲き切って

くれたコト


どれだけ

慰めて

くれたかと

いうコト


ワタシは

アナタに

サヨナラを

云います


無造作に

あっけらかんと

手元から

手放して

いくと

いうコト


アナタは

冷たいわねぇと

顰めるでしょうか


永遠に

咲くコトは

なくとも


その生を

全うしたコトが

すばらしい


花に生まれて

花のまま

終わっていくなんて


なんと

尊ぶコトでは

ありませんか


朽ちていく

それは

極めていく

そう

称賛すべき

過程

だから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする