
(だいすきな酒井駒子サンの
今年のシーズングリーティングカード
・・すてき♡)
クリスマス
と
いうより
は
2連休
に
浮き足立って
おりました
2日目
も
半ば
呆れながらも
快く
見送ってくれた
家人
と
ワンコ
に
ココロ
で
手
を
合わせながら
ちょっとだけ
遠出
リミット
は
夕方まで

クリスマスソング
を
口ずさみながら
朝陽の中
ドライブ
目の前
に
気球!
毎年
行きそびれてしまう
バルーンフェスタ
たしか
先月だった筈
だけど
嘉瀬川河川敷
では
普段から
コンディション
が
良い時
は
数機
飛行されている
ようですね
想い掛けない
光景
に
今日
の
ことりっぷ
の
ワクワク感
は
一気に
上昇した
の
でした

その後
向かったのは
ずっと
気になっていた
浮羽稲荷神社
うきは
の
街
を
見守るよう
に
連なる
赤鳥居
が
青空
に
映えます
クリスマスだから
流石
に
周り
は
恋人同士
ばかり
でしたけれど
ね

そして
やっぱり
メインイベント
は
山行(笑)
ワタシらしい。
ワタシなりの。
クリスマス

釈迦岳

御前岳
そう!
〜仏教徒なのに、クリスマス〜
それを
むじゅん。
と
読まず
せかいへいわ。
と
読むのです
互い
の
違い
と
互い
の
大切なモノ
を
理解
し
認め合うコト
が
友好
の
糸口
かな
と
常々
想っている
の
です

大切
に
残していた

クロンプリンツ
の
シュトーレン
山頂
で
あたたかい
珈琲
と
共に
とても
美味しかったなぁ

北側斜面
には
樹氷
とは
いかずとも
霜柱
も
愉しめて
とても
クリスマスらしい山行
と
なりました