久しぶりに
カノジョに
逢いたくなった
思いつき。
みたいに
誘ってみたけれど
ずっと
潜在してた
想いだったのだろう
カノジョの住む街まで
ヒトリで
ドライブして
想い出話やら
近況やら
好きなモノやら
夢中になっているコトなど
ごく
自然に交わし
共に笑い
また
ヒトリ
帰路を辿る
とても
完璧で
心地好い
ひととき
だった
知り合って
四十年近く経つ
腹違いの双子。
などと
ニヤニヤ笑っては
sympathyを感じていた頃を経て
今に至る
ここ数年は
全く
逢っていない時期もあり
それはそれで
必然だったのかなぁと想う
自身に
そして
大切なヒトには
タフで
繊細で
あって欲しい
そう
願っている
ヒトリの時間は繊細に
共に過ごすひとときはタフに
そんな
価値観が共有できると
自然と
心地好い距離感が
生まれてくるだろうから
タイトルを
Reにしたのは
今回実感した
再構築。
という
ワード
いま読んでいる
長田弘さんの
『なつかしい時間』
を
引用させていただくと
〜再という言葉のほんとうの意味は
自分の生きている場所、大地、世界というものを自分で受けついでゆくことなのだ〜
自身のイイトコロ
自身の足るトコロ
自身の欲するトコロ
自身の守るべきトコロ
其れらを
折に触れ
見つめ直し
愛で直して
再構築していく
今どきならば
アップデートとでも
云うべきなのだろうけれど
アナログを
こよなく愛し
ヒトの手が
生み出すモノを
心底欲する
ワタシたちは
各々を磨き
各々を整えて
然るべきタイミングで
手を振り合っていくのが
性に合う
久しぶりに見た
カノジョの笑顔は
とても綺麗だった
つい
見惚れてしまうほどに
きっと
互いの見えないトコロでは
これからも
あきらめたり
手放したり
覚悟を決めたりする
シビアさも
持ち合わせて行くであろう
ワタシたちの
未来に
いままで
重ねてきた時間と
同等の
輝きやら
笑い声が
満ち溢れますように
いま
此の手の中に
ココロの中に
確かに
在るモノに
どうか
気を取られていけますように
逢えてよかった
まとわりつく湿気も
枯れて色褪せていく紫陽花も
含めて
貴女の住む街を
ますます
好きになったよ
ほんとうに
ありがとう