goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

12月24日(木)のつぶやき その2

2015年12月25日 01時10分46秒 | つぶやき

民主党は育休議員を後押しして自民党の頭の古さを露呈させた方が有益だと思うのだが。逆に民主党が育休議員への批判を強めたら、首相はあっさり育休を認めルール整備をして民主党側の頭の古さを露呈させるんじゃないか。じつは子育てにも優しくないとかレッテル貼られたら民主党はかなり厳しいのでは。

前進亭かくまるさんがリツイート | 26 RT

自民党内の頭の古い人だけでなく民主党なんかからも批判が出ているようだが、野党からの批判はどう考えても悪手だよなあ。むしろ野党側からこういう議員が先に出て、野党が育休制度を要求していれば支持も集められただろうに。大体、育休を取る首長のいる時代に議員は駄目ってことはあるまい>RT

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

育児休業期間は歳費が出ない、なのかどうかは分からないが、サボり倒す議員どもが自分達も欠勤控除されるようになったら困るのかも。


育児休業を拒否するなら、自分等もちゃんと委員会・議会に出席しろ。寝るな。仕事しろ。


参院熊本選挙区に初の野党統一候補 安保法反対、4党推薦
これが、野党共闘のモデルケースとして広がっていくきっかけとなるでしょうか。注目していきたいと思います。与党側は「究極の談合」と批判を強めています
:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

前進亭かくまるさんがリツイート | 87 RT

【お勤めの方で子育て中の方は、住宅ローンを低金利で借りられます】
財形貯蓄を行っている方で18歳以下のお子さんを扶養している方は、1月から住宅ローンの金利が通常の0.78%からマイナス0.2%の0.58%に下がります。詳しくはこちら→zaikei.taisyokukin.go.jp/tokurei/kosoda…

前進亭かくまるさんがリツイート | 52 RT

日本浪曲協会所属の国本武春先生が、急性呼吸器不全のためお亡くなりになりました。享年55。哀悼の意を表します。

前進亭かくまるさんがリツイート | 162 RT

民主党の泉ケンタが、同じ選挙区のライバルだからって、男性議員の育児休業取得を否定するのが致命的。前原と一緒に自民党に突っ返した方が、民主党のためになるんじゃない?


ネットで古舘放送局立ち上げて 今まで規制がかかって言えなかった事を もっとガンガン発表してくれたら 良いな!そしたら会員になるよ! twitter.com/syouwaoyaji/st…

前進亭かくまるさんがリツイート | 8 RT

社内でリストラを計画する仕事はどんなに頑張っても褒められたり感謝されたりする類の仕事ではないし、死ぬほどなじられる。けど、なじりたい相手の気持ちも分かるので気持ちのやり場がなくて本当に辛い仕事なんですよね。T社のご担当の方はメンタルだけは気をつけていただきたいです。。。

前進亭かくまるさんがリツイート | 41 RT

「他にいないから」安倍って、自民党ってそこまで人材枯渇しているんやな。この男、官房長官以外一度も大臣やっていないんやで?

1 件 リツイートされました

ヒットラーはじめナチス幹部だった連中だって、物凄く凡庸で取るに足らない人たちだったに違いない。そんな彼らを冷笑や小馬鹿にしたシニシズムでまともに取り合わなかったからあんなことになってしまったんだろうと思う。

前進亭かくまるさんがリツイート | 12 RT

15年程前、ヒアリングした米国科学アカデミー事務局の人は「バイアスのない中立な科学者など存在しない。私たちはそれを前提に委員会に様々な人を集め、全体としてバランスを取るように努めている」と述べていた。

前進亭かくまるさんがリツイート | 36 RT

個人的には「動的平衡」がヒントになってる。静的に中立状態に留まるのではなく、右に揺れ過ぎたら左に戻り、左に揺れ過ぎたら右に戻る、といった運動を続けて結果的にある程度の範囲内であり続ける、というイメージの中立。>RT


吉田沙保里がALSOK退社ってだけでALSOKのセキュリティ半分くらいになった印象受ける。

前進亭かくまるさんがリツイート | 3435 RT

失われた20年
【減少したもの】
経済成長率
正社員
若者数
社民党の議席
賃金
日教組組織率
学生が遊ぶ時間と金

【増えたもの】

国の借金
自民党の議席
学生の勉強時間
学生の授業出席率
大学の講義回数
非正規雇用
アルバイトしないと大学に通えない学生の数(´;ω;`)

前進亭かくまるさんがリツイート | 327 RT

民主党時代は児童手当が月に12000円出てたからな。それでも、決して高額の給付ではないけど。しかし、みんななんで自民党に投票すんのかね。安倍とか麻生とか大金持ちのぼんぼんに高負担を押し付けられるのが趣味なのかな。だとしたら真の変態だね。

前進亭かくまるさんがリツイート | 129 RT

肯定はできないけどねえ。>元民主の梅村さん、参院選維新から出馬の意向|MBS 関西のニュース mbs.jp/news/kansai/20…


「自動車産業の発展に貢献した」のか、「日産をルノーに売り飛ばした売社奴」か。>時事ドットコム:塙義一氏死去=前日産社長、ルノーと提携 jiji.com/jc/zc?k=201512… @jijicomさんから


野党が頼りないみたいな話はわかんなくないし、本心ではいつも野党はいい加減にしろって思ってるけど、だからって自民党の方がベターっていう選択をする人の考えは理解しかねる。立憲主義・民主主義の蹂躙とか、個別の政策論争する以前の段階でアウトでしょ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 214 RT

【定期】(ヒトラーの言葉に学ぶ・3)
大衆は無理解ですぐ忘れてしまう。だから理性で説得するのではなく、演説の内容は最低レベルの知的水準の者がわかるぐらい単純化されなければならない

前進亭かくまるさんがリツイート | 2 RT


12月24日(木)のつぶやき その1

2015年12月25日 01時10分45秒 | つぶやき

?除染現場の主体は外国人

「今年初めて外国人を6人送り込んだ。事故やトラブルを恐れる派遣先から『外国人はやめてくれ』と言われていたが今年は解禁された。大手ゼネコンも『東京五輪で人手不足が進むので除染する外国人は増えるだろう』」

asahi.com/articles/ASHDP…

前進亭かくまるさんがリツイート | 40 RT

どこまで現場の状況やリスクがきちんと説明されているのか。「金さえ払えば、外国人がやってくれる」と思っているのではないか?>RT


@akitoishii @KrKaMe @konishihiroyuki @kinokuniyanet
マグナカルタが制定されて今年で丁度800年。自民党憲法草案の発想は800年前の憲章より劣っています。彼らは現憲法が時代遅れと言いますが、時代遅れなのはどっちですかね(笑)

前進亭かくまるさんがリツイート | 14 RT

「軽減税率のためのレジ導入支援、受発注システム改修支援に995億円の予算。国が3分の2支援なので実際には1500億円かかり500億円は企業が自己負担。これは中小企業分だけ」と政府担当者。「大企業分はいくら?」と私。「不明」と担当者。 pic.twitter.com/wxCFIq3cvL

前進亭かくまるさんがリツイート | 51 RT

また #参院選 が終わるまで、隠し続けるの? #安田純平 さん #邦人人質

?フリージャーナリスト安田さん、シリアで「拘束」 国境なき記者団が見解 : スポーツ報知 hochi.co.jp/topics/2015122… pic.twitter.com/7jfUHVsUwd

前進亭かくまるさんがリツイート | 47 RT

なお、権利には必ず義務が伴うとかいう嘘はやめてほしい。これが嘘てのが常識ならいいんだがこれ話題にすると、多くの学校の先生たち・学生たちが最初は「?」。基本的人権に義務は伴なわない。生活保護もその範囲。裁判を受ける権利はどんな「悪人」にもある。こういうこと教えるのが義務教育のはず。

前進亭かくまるさんがリツイート | 1393 RT

ぼくは2%の軽減税率が適用になることで、新聞や雑誌が政府の顔色を伺うようになるのならば、2%高くても、権力を監視し、批判できる新聞や雑誌を読みたいですね。/軽減税率「自主的に有害排除なら書籍も」 公明・斉藤氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHDQ…

前進亭かくまるさんがリツイート | 120 RT

「新聞は権力監視のために存在」はその通り。しかし権力に尻尾を振って軽減税率の対象になったら、肝腎の「権力監視」が難しくなるのでは?「俺たちに反対したら、軽減税率撤廃するよ」という契機を政府に与えた愚策。


(承前)自分達だけの軽減税率でなく、全体的な税率引き上げに反対するなら分かる。でも10%への引き上げは推進しておいて、自分達だけ軽減税率、なんてナメた話。新聞協会でも誰か反対しなかったのか?新聞を売る「商人」だけで、「ジャーナリスト」はいないのか?


与党が「政策の一致しない政党が手を組んで」って、お前が言うな(笑)そもそも政策は、「安保法制反対」「立憲主義を取り戻す」で一致している。そこを「一致していない」と言う時点で、与党が立憲主義を軽視する、現代民主主義社会において危険な存在であることを露呈しているのではないか?

4 件 リツイートされました

「権利には必ず義務が伴う」と言う向きがあるが、仮にあったとして、基本的人権は国家から与えられた権利ではないから、少なくともその義務は国家に対する義務ではない。


(承前)こう考えると、日本会議などの連中は国民に対して国家に対する(国を守るなどの)義務付けをしたいから、「天賦」を非難して「国家に与えられた権利」と思わせ、「権利には義務が伴う」と言っている訳なんだな。


(承前)「天賦人権説は馴染まない」と言うが、それは教育の問題も大きかろう。「天賦人権説」(事実かどうかは兎も角、西洋民主主義・自由主義のベースになるイデオロギーかな)を教えれば「サヨク」「偏向」と叫び、教えさせず、「取引」のように権利と義務を対置させる。


「非常に怖いことです。空襲の時に逃げてはいかん、消火に当たれ、というような法律を作るわけですね。」→ナチスの生みの親「緊急事態条項」は独裁者が喉から手が出るほど欲しがる「切り札(ジョーカー)」!iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから

前進亭かくまるさんがリツイート | 54 RT

そらそうだ
「自民党大阪府連を中心に「反党行為だ」との不満が官邸に向けて出始めた。」

傷に塩すりつける行為だ-「安倍・橋下会談」が波紋 立て直し最中に敵将と…自民・官邸に不満、疑心暗鬼も sankei.com/west/news/1512… @SankeiNews_WESTさんから

前進亭かくまるさんがリツイート | 76 RT

ここから自民党内に真っ当な「ちょっと待て安倍」の空気が広がるのか、それとも伝統的に弱い大阪自民の言うことなんかほっとけ、で終わるのか。


市民を威圧的に写真を撮りまくり、市民にはカメラを回すなと言う日本の警察。これでは安倍子倍だ。 twitter.com/abehorobos/sta…

前進亭かくまるさんがリツイート | 60 RT

【シェーWAVE】6回目の台本書いてたらどのページも「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」「鈴村」…という具合でなにがなんだかわかんなくなってきた。誰だこんな企画考えたの

前進亭かくまるさんがリツイート | 564 RT

勤勉でも一生懸命でもブラック企業が占めてんだから当然。
労働生産性、先進7カ国で最低 茂木友三郎生産性本部会長「勤勉な日本が…残念な結果」 ln.is/www.sankei.com…

前進亭かくまるさんがリツイート | 2 RT

「勤勉」と「労働生産性」は別問題。生産性は「単位あたりの生産量」なんだから、生産性を上げたければ時間を減らすとか、無駄な仕事ならばしない、とか、今まで「勤勉」と誤解されてきた行動を再考しないと。


「国家」「集団」スタートの社会にするのか、「個人」スタートの社会にするのか。選択的夫婦別姓とか憲法改正とか、様々な意見対立のベースにはこのイデオロギーの違いがあるように感じる。

1 件 リツイートされました

(承前)日本人の原型、「土着」「本来」の志向は、恐らく「集団」スタートの社会だろう。ただ西洋民主主義社会の系譜に連なるのであれば、「個人」スタートの社会を目指さなければならないのではなかろうか。

1 件 リツイートされました

「権利には義務が伴う」と言うのは勝手だけど、Aから受け取った商品の代金をBが「俺に払え」と言ってきても、Bに対して払う義務も義理もない。Bは「俺がいないと商品は受け取れなかっただろ?」と強弁し、「だから俺に代金を払え」と言ってくる。

1 件 リツイートされました

確かに。悪い方向に。日本を一番最悪の国に 。 pic.twitter.com/sAXHa4Xoym

前進亭かくまるさんがリツイート | 25 RT


12月23日(水)のつぶやき その2

2015年12月24日 01時11分33秒 | つぶやき

毎日新聞読んだら、元陸上幕僚長という人が安保法制は「国を守るという観点からは大きな前進だった」と語っていました。「集団的自衛権の限定的な容認や日米同盟の強化などは抑止力を高めることにつながり、『他国に戦争を挑ませない国』という姿勢を示せる」んだそうです。

前進亭かくまるさんがリツイート | 272 RT

世界最大の軍事力を持っている国が世界各地で「他国に戦争を挑まれている」頻度世界一という現実と彼の主張はどう整合するのでしょう。「アメリカが今ほど戦争をしていなければ、アメリカはもっと戦争をしなければならなかっただろう」ということの論拠はどこかにあるのでしょうか。

前進亭かくまるさんがリツイート | 314 RT

「ダサいと思う駅」2位に新大久保駅。「多国籍の人が利用しているイメージ」「すでに外国人タウン」だから「ダサい」のですか……あまりにもひどいね。|山手線29駅の好感度調査、1位は恵比寿 最下位は…:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHDJ…

前進亭かくまるさんがリツイート | 65 RT

カフェイン中毒で死亡の件、カフェインの過剰摂取がキケン、っつう視点のみが強調されて、多量摂取を彼に強いることとなった労働環境について一言も否定的に論じられないの、この世の闇しか感じない。

前進亭かくまるさんがリツイート | 12282 RT

締め切り迫る!12月24日まで!「南天半纏(はんてん)」が当たるキャンペーン実施中!半纏だけに「反転」できるリバーシブル仕様!bit.ly/1UyleQH #南天のど飴 pic.twitter.com/oawRgmiDIB

前進亭かくまるさんがリツイート | 761 RT

冬休みにバイトのシフトを無理矢理入れられて卒論が進まないという学生には、「指導の先生がその筋では有名な怖い先生で、シフト強制されるなら労基署?に相談するとかいってきかないんです。労基署ってなんですか?ちょっと先生と電話で話してもらえますか?」と言うよう指導させて頂いております。

前進亭かくまるさんがリツイート | 5820 RT

イエス・キリストという革命家は各地で病める人々に触れては癒していったというが、僕はマッサージやそれに類する技を持っていたのだと思っている。

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

給料が一ヶ月先のばしされたら
お金を借りないと生活出来ない
38% pic.twitter.com/BEfTyWXtOw

前進亭かくまるさんがリツイート | 51 RT

著作権に基づく建築差し止めの仮処分が認容されたら万事休すですね。RT @hazuma: 騒動は終わらないですなあ・・・→ 新国立競技場:敗れたB案の伊東氏が指摘 A案はザハ氏に「訴えられるかも」 - 毎日新聞 mainichi.jp/sportsspecial/…

前進亭かくまるさんがリツイート | 21 RT

↓モーニングバードだな。基準値ギリギリの野菜を出演者で試食 。出演者「美味しそうですね~」 一茂「俺は食べない。安全かどうかはっきりわからないものを カメラの前で食べて 視聴者に安全だというメッセージを送りたくない。 これを食べて本当に農家のためになりますか?」 出演者「……。」

前進亭かくまるさんがリツイート | 526 RT

なぜ安倍政権を支持するのか?に「他の人よりましだから」という意見が多いが。???他の誰がやってもバカ安倍政権よりはマシだろう?
違うか? twitter.com/rappresagliamt…

前進亭かくまるさんがリツイート | 62 RT

15~24歳の死亡における交通事故の割合のグラフ、交通事故よりも自殺のほうが目を引く(先生も気にしてた) pic.twitter.com/KQx4wct3FY

前進亭かくまるさんがリツイート | 3094 RT


12月23日(水)のつぶやき その1

2015年12月24日 01時11分32秒 | つぶやき

月の支出が20万円として、消費税が8%から10%に上がったら4000円の支出増。うん、新聞やめたらちょうど賄えますね。


足を踏んでる側が「わしはちっとも痛くないぞ。誰だ?痛いなんて言ってるのは」とふんぞり返っている。醜悪。

経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHDP…

前進亭かくまるさんがリツイート | 404 RT

【100RT】福島の森林「除染」もうやらない!国もしぶしぶ認めた「放射線は下がらない」 - j-cast.com/tv/2015/12/222… pic.twitter.com/re4HvyibOT

前進亭かくまるさんがリツイート | 372 RT

当たり前の話なのに「定時帰りを推奨し、残業をゼロにした会社」というだけでニュースになる社会

前進亭かくまるさんがリツイート | 84 RT

児童扶養手当の一部増額が決まりましたが、予算額はわずかです。政府には子どもの貧困対策に本気で取り組む姿勢は見えません。貧困に苦しむ子どもの生活の下支えは政府の責任でやるべきです。

子ども貧困対策 乏しい「未来への投資」:社説 tokyo-np.co.jp/article/column…

前進亭かくまるさんがリツイート | 152 RT

「スタジアムや座席のレイアウトなどが、我々が2年かけて進めてきた案に驚くほど似ている…我々がこれまでに提案し、否定されたコスト削減案のすべてが新しいコンペで採用…知的財産権は我々にある」:ザハ氏「我々のデザインに驚くほど似てる」 5.tvasahi.jp/000064889?a=ne…

前進亭かくまるさんがリツイート | 66 RT

安くなったとメディアは持ち上げてますが、ロンドン五輪に比べても2倍です。維持管理費は3倍近くに上昇してます。 pic.twitter.com/J2h9wxkSUI

前進亭かくまるさんがリツイート | 213 RT

「ブラックバイトが嫌なら辞めればいい」「サービス残業が嫌なら帰ればいい/賃金を請求すればいい」という素朴な自己決定論は強者の論理に過ぎない。僕たちは弱いので、権力関係の下では自発的に不利な選択を採らされてしまうからだ。自己決定は重要でも、それは構造的な問題を無視した時点で堕落する

前進亭かくまるさんがリツイート | 87 RT

マイナンバーの雇用保険の届出について新たな方針が公表 マイナンバー 社会保険労務士PSRネットワーク psrn.jp/topics/mynumbe…


しかし、「サウジとISの違いは、影響力の大きい国々が、合法政権と見做してるか否かだけ」感は、ハンパないな……

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

ちょこちょこ考えてた落語松!こんなの見たいな…(;;) #落語松 pic.twitter.com/2LRzH9ozjd

前進亭かくまるさんがリツイート | 5025 RT

民主主義の危機は、新聞が税負担に苦しむことによってではなく、新聞だけが政府の特別扱いを受けて免税されることによって訪れることになるだろう。

前進亭かくまるさんがリツイート | 250 RT

江口さんは2016年に改選する参議院議員。次世代(今の日本のこころ)からでは比例での1議席獲得も難しかったこともあって、おおさか維新に合流するのは理にかなった選択。

前進亭かくまるさんがリツイート | 18 RT

時の権力から免税業者に指定してもらうことで生き延びる言論機関があるのだとしたら、その言論機関が権力を監視する機能を果たせる道理は無いわけで、むしろ、権力の側がその言論機関をチェックして安全だと判断したからこそ免税されていると考えるのが普通だわな。

前進亭かくまるさんがリツイート | 728 RT

「輸送船を守るべき軍艦などもない状況下でも、輸送業務に携わらなければならなかった船員の気持ちを本当に痛ましく思います」
陛下っ!(絶句)
天皇陛下:82歳の誕生日 記者会見の全文 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20151…

前進亭かくまるさんがリツイート | 14 RT

軽減税率「自主的に有害排除なら書籍も」 公明・斉藤氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHDQ…

与党による、あからさまな表現弾圧だ。
税金軽減を餌に、自分たちの気に入らない表現を「有害」として排除。ナチスの手口というか、戦前日本の手口というか。

前進亭かくまるさんがリツイート | 28 RT

公明党は、創価学会が戦中に弾圧された歴史をどう考えているのか?自分たちが弾圧する側だからどうでも良い、と思っているのか?>RT

2 件 リツイートされました

凄いな、かつて国家弾圧食らった宗教の党員が自分達が権力側になったらこういうこと言い出すんだ。昔でなく今の日本社会で「笑の大学」みたいな事が起きかけている/軽減税率「自主的に有害排除なら書籍も」 公明・斉藤氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHDQ…

前進亭かくまるさんがリツイート | 414 RT

Reading:東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース nhk.jp/N4Ml4L8j

どこの世界でも、計画にGOサイン出た後に「ごめんなさい実は費用が6倍掛かります」とか言ったら、普通担当者クビだと思うんですけど。

前進亭かくまるさんがリツイート | 185 RT

将棋界を騒然とさせた羽生善治「3連続上座奪取事件」を回顧 news.nicovideo.jp/watch/nw1956997 #niconews


周りが極右とトンデモばかりなので右翼の舛添がマトモに見える案件。 twitter.com/westinghouse56…

前進亭かくまるさんがリツイート | 2 RT

谷垣も公明山口も批判的か。やれやれ。

金子恵美議員の夫・宮崎謙介議員、育休取得の希望を伝える 与党は賛否両論 huff.to/1NKS1Nw

前進亭かくまるさんがリツイート | 5 RT

軽減税率という名の、めくらまし据え置き税率。ほんとうに気分が悪くなるほどおぞましい内容。もはや対象の根拠もさっぱりわからない。負担軽減にも何にもならない。電気、ガス、水道、そのほかの生活必需品も全く対象にならない。よくもまあぬけぬけと「軽減」などという言葉が使えるものである。

前進亭かくまるさんがリツイート | 1010 RT

男性平均寿命が80歳なので5年しか支給しないという事でOK? RT @kininaru2014111 年金の未来。 pic.twitter.com/ZVHN1ZZVrr

前進亭かくまるさんがリツイート | 1141 RT

元々の趣旨からすればその通り。但し、遅過ぎる。現行の制度を変えず、バラマキを享受してきた団塊の世代以上が責任をとれよ。何故自分らが先送りにしてきたツケを、下の世代が払わにゃならんのだ。ヘドが出る。>RT



12月22日(火)のつぶやき その2

2015年12月23日 01時11分31秒 | つぶやき

体罰のニュース見てて、母が「熱血教師で愛がこもってるなら平手打ちぐらいしょうがないよね」と言ったら、父が「熱血日本代表みたいな松岡修造が子供を叩いてるところ見たことあるか?ないだろ?本当の熱血教師は暴力で言うこと聞かせるなんていう楽な手段は選ばないんだよ。」と完全に論破してた。

前進亭かくまるさんがリツイート | 43435 RT

情報政策関連事業に係る収賄容疑による職員逮捕・起訴事案に関する検証結果について(中間まとめ): bit.ly/1YxUH6u

前進亭かくまるさんがリツイート | 1 RT

アベノミクスが失敗したなんて感じてないなあ。失敗といわれるほどの何かをしたのか、そもそもアベノミクスとは何だったのか、さっぱり思い出せないんだけどね。

前進亭かくまるさんがリツイート | 16 RT

神職男性の解雇「無効」 福岡市の住吉神社に賠償命令 bit.ly/1RNI9Wn

前進亭かくまるさんがリツイート | 28 RT

今の日本の状態は、私が生きてきた昭和16、17年ごろの雰囲気がある。表向きは平和なようだが、すぐ後ろの方に軍隊の靴の音がぞくぞくと聞こえている。最後の力を出して戦争に反対する行動を起こしたい。(瀬戸内寂聴)

前進亭かくまるさんがリツイート | 13 RT

これもまた「だったらお前が改姓して通称使えよ」案件→「経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」」 asahi.com/articles/ASHDP…

前進亭かくまるさんがリツイート | 14 RT

生活保護費は「貯金に回されずに確実に消費されることが見込める公共投資」であるはずなんですよね。定額給付金とかも常に「貯金」が最大の懸念だったんだけど、生活保護費はまさに生活費として必ず地域経済に還元される。こんな手堅い公共事業はない
twitter.com/tarareba722/st…

前進亭かくまるさんがリツイート | 196 RT

桜井誠への法務省勧告について。7年も前の事件に対して、当時なすべき逮捕も起訴も怠り、今さら法的拘束力のない勧告(行政指導)で済ませることはむしろ非難されるべきことだろう。当時正当な捜査をしていれば、その後の人権侵害は完全ではないにしても防げたかもしれないのだから。

前進亭かくまるさんがリツイート | 5 RT


12月22日(火)のつぶやき その1

2015年12月23日 01時11分30秒 | つぶやき

原発が爆発しても誰も責任を取らない #日本のこころ

前進亭かくまるさんがリツイート | 36 RT

シンプル オルタナティブ 地球に優しく新しい五輪にするとかで勝ち取ったか騙し取ったかの開催だったようなRT@hiromi19610226 3千円のランチだと思って食べた後、1万8千円請求されたら 誰でも怒るでしょ?
黙って、払う? pic.twitter.com/0UVnSOXKgQ

前進亭かくまるさんがリツイート | 28 RT

愛国者様たちが理想とするいにしえの日本は、兵隊が餓死したり、口減らしのための身売りが行われたりする程度には貧しかったので、彼らの期待の星である安倍政権が、国民が貧しくなる経済政策を採用することは、有権者の期待に応えているとも言える。

前進亭かくまるさんがリツイート | 24 RT

メガネ型端末が普及したら、今度は「メガネは禁止」になったりして…。

京大、入試で時計の使用禁止 スマートウォッチ普及受け 出願はWebのみに - ITmedia ニュース itmedia.co.jp/news/articles/…

前進亭かくまるさんがリツイート | 3 RT

保育士が人手不足?何寝ぼけたこと言ってんの。「低待遇でも文句言わない保育士」が人手不足なんでしょ。「やりがい」とかそういう言葉で都合よく人を使い潰すことを許してはいけない。
挙句の果てに無資格OKってもうわからない。

前進亭かくまるさんがリツイート | 664 RT

「共産党は嫌いなので選挙協力したくない」という野党の議員がいるけど、これって「共産党と選挙協力するぐらいなら安倍政権がずっと続いたほうがいい」という意味だって分かってんのかな?安倍政権の暴走を止めるには共産党を含んだ野党が団結するしか方法がないんだから普通はバカでも分かるよね?

前進亭かくまるさんがリツイート | 503 RT

前原は実際「共産党と選挙協力するぐらいなら安倍政権がずっと続いたほうがいい」と思っているだろう。そういう人。それは仕方ないが、そんな人間が「てこ」のように民主党全体に影響を与えてしまうのは問題ではないか?早く前原を(本来の)自民党に移籍させた方が民主党にとってプラスだと思うけど。

1 件 リツイートされました

こどもを放牧して親がのんびりできる施設かと思ったら、ちがった。。。 twitter.com/1961kumachin/s…

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

asahi.com/articles/ASHCN…
難関すぎる京大新入試 出願要件・超難問…志願ゼロも ‐ 朝日新聞デジタル

前進亭かくまるさんがリツイート | 3 RT

出願要件は兎も角、超難問なのは良いのでは?「全く勉強していない、学問のセンスもない人が楽に入れる入試」では意味がないだろう。


猪瀬直樹さんの大阪府特別顧問就任で気になって調べてみたのだけど、公民権が停止されると農業委員会委員や水防事務組合議員にはなれないらしい。ということは、大阪府の特別顧問はそれより権限が小さいということなんだろうか?

前進亭かくまるさんがリツイート | 93 RT

あいつらは今日の地位を自分自身の努力で獲得したのじゃない・・・権力と財産を、ただ血がつながっているというだけで親から相続して、それを恥らいもしない恥知らずどもだ。(ラインハルト・フォン・ローエングラム) #gineiden

前進亭かくまるさんがリツイート | 6 RT

政府は診療報酬の総額を2016年度から0.84%引き下げることを決めました。影響について、本紙は「核心」で詳報しています。tokyo-np.co.jp/article/politi…

前進亭かくまるさんがリツイート | 33 RT

政府は困窮しているひとり親家庭などに支給している児童扶養手当の加算額を増やす方針を決めました。tokyo-np.co.jp/article/politi…

前進亭かくまるさんがリツイート | 19 RT

自民党が「自由」という文言を党名に入れてあるあたり、とても深い皮肉が見られる。同様に「民主」という文言も・・・。オウム真理教の「真理」、幸福実現党の「幸福」と同様。RT@aphros67 自民党だって自由主義ではないし、共産党だって天皇制容認するような世の中だからな(・ω・)

前進亭かくまるさんがリツイート | 5 RT

「あなたの発言を不快に感じる人もいるんです。不適切ですよ」「不快に感じる人が一人でもいると不適切なんですか?」「不快感を与えている以上、そうですね」「ではあなたのその発言、私は不快ですので不適切ということですね」「えっ」「その「えっ」も不快です」

前進亭かくまるさんがリツイート | 8302 RT

俺はアイデンティティ論で十分だと思う。「苗字に拘るなんて、家父長制の肯定か。矛盾だろう」って批判を見たことあるけどそうじゃなくて、産まれたときから一貫して自分を表す記号として、姓と名の組合せを使ってきたのだから、結婚時に一人だけその半分を強制的に変えないとならんというのは暴力的だ

前進亭かくまるさんがリツイート | 227 RT

町村先生がぶち切れてるけど、確かにコレはひどい。

media:産経新聞の知的レベルの低さが現れた記事 bit.ly/1meNBr0

前進亭かくまるさんがリツイート | 24 RT

たしかになあ。「同姓婚強制」vs「同姓婚非強制(別姓婚認容)」の対立のはずなのに、「同姓婚を選択するニーズやメリット」を語っても仕方あるまい。まあ、これは世の同姓別姓議論が陥りやすい誤謬ではあろうが>RT

前進亭かくまるさんがリツイート | 1 RT

新石切側も、携帯入るようにして欲しいねえ…。


48件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nikk… “日本マクドナルド売却 米本社、ファンドなどに打診  :日本経済新聞” htn.to/zGYAGC

前進亭かくまるさんがリツイート | 1 RT

「アベ政治を許さない」のクリアファイルが学校にないか北海道教委が調べた。これについて釧路の市議が議会で質問。その質問を議会広報に載せようとしたところ、公明などの会派が「特定政権批判の掲載は不適切」と反対し掲載しないことを決めた。朝日新聞。
何かの足音が近づいてくる。

前進亭かくまるさんがリツイート | 173 RT

前原の選挙区は、昔から自民党は本気で対立候補を立てていないのでいつでも自民党に鞍替えできるし、前原も応援演説に行って自派の人間を増やせる。この一部も自民党に来るかも。そんな獅子(というほどではないが)身中の虫は早く切るに然り、では?


司法制度改革陰謀論は筋が悪いし、内輪にしか通じないですよ。推進派は別に弁護士を弱らせようとかそんな意図はあまりなくて、本気で自由競争マンセー、アメリカ最高ー、法の光をあまねく全国へ、って無邪気に考えてたんですよ。むしろだからこそタチが悪いんですよ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 10 RT


12月21日(月)のつぶやき

2015年12月22日 01時11分21秒 | つぶやき

ホッブズのリヴァイアサンにおける自然状態論の重点は、国家権力がなければ利己的な人間はすぐ殺し合うという「性悪説」にはなく、健全な社会は信頼なしには成立し得ないが、上位権力がないと相互性の原理が機能せず、その結果相互不信に陥って闘争状態になる、という点にある。

前進亭かくまるさんがリツイート | 3 RT

ヘイトスピーチ問題に対するメディアの姿勢は「だれはし」に通じるものがある。おかしいことをおかしいと紙面や放送で言えなければ、また言わなければ、記者なんか辞めてしまえ。「どっちもどっち」論が客観報道と勘違いしてるならウドンで首でも吊れ。これは思想信条の問題やない。人としての問題や。

前進亭かくまるさんがリツイート | 280 RT

マルティン・ニーメラーの警句。「彼らがユダヤ人を連れて行ったとき」とても教訓的である。他人の権利も擁護しないと自分の権利は誰も守ってくれないという事である #映像の世紀

前進亭かくまるさんがリツイート | 27 RT

【定期】(ヒトラーの言葉に学ぶ・3)
大衆は無理解ですぐ忘れてしまう。だから理性で説得するのではなく、演説の内容は最低レベルの知的水準の者がわかるぐらい単純化されなければならない

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

「軽減税率」は、刺身の盛合せは加工食品とか、出前はOKとか、1兆円の財源はどうするとか、連日テレビで騒々しく可視化されたが、「防衛予算」は息をつめ足音を忍ばせてこっそり5兆円。
?防衛費、初の5兆円台 対中国の装備強化 来年度予算案→asahi.com/articles/ASHDM…

前進亭かくまるさんがリツイート | 416 RT

ヘイトスピーチを禁ずるには法整備がいるね。でも、私は同禁止法という形は好ましくないと思う。現況、政府批判デモなんかまで組み込まれかねないからね。なのでここは本質をはっきりさせるためにも〈人種差別防止法〉を作ればいい。その中に扇動行為の禁止を盛り込めば、ヘイトスピーチは防げるから。

前進亭かくまるさんがリツイート | 39 RT

朝からパチンコをしている生活保護者がいると大々的に報道して、全ての生活保護者をそのように印象付けるのは悪質です。

前進亭かくまるさんがリツイート | 11 RT

これまでの安倍政権の様々な政策は立憲主義の否定であり、私たちは、これまでの「護憲」対「改憲」という構図から、近代立憲主義に基づく「立憲」と立憲主義自体を否定する(壊す)「壊憲」という対立軸が鮮明になってきたと考えます。 #立憲ネット

前進亭かくまるさんがリツイート | 9 RT

こういうイラストのイメージに引っ張られますな(・ω・) RT @lion_sixteen pic.twitter.com/Gd5zsKErsE

前進亭かくまるさんがリツイート | 3 RT

自民・茂木氏 野党の候補者一本化は「究極の談合」 NHKニュース nhk.jp/N4Mo4LCW
談合、上等だ。多少異なる勢力の共通項を明示化し、大きな勢力に束ねるのが政治の技術。私たちは自公の談合を見習っているのですよ。爪の垢をもらいに行きたいくらい。

前進亭かくまるさんがリツイート | 272 RT

株価が大幅下落。株も国債も必要以上に国が買いすぎたら、どうなるかを如実に示している。完全な虚構、官製相場。バイマイアベノミクスと言っても、今やみんな買わなくなったから、仕方なく年金と日銀で買ってるだけ。設備投資にも給与増にも効果なし。逆に副作用で金融市場はおかしくなりつつある。

前進亭かくまるさんがリツイート | 470 RT

ある人物を評価するに際して最も簡単で確実な方法は、その人物がどのような人々と付き合っているかをみることである。なぜなら、親しく付き合っている人々に影響されないで済む人など、ほとんど皆無といってよいからである。

前進亭かくまるさんがリツイート | 10 RT

総理大臣が何度も引き合いに出す高知の有効求人倍率上昇の話。とうの高知県では祝杯あげてるどころか、労働人口が県外に流出しての結果として頭を抱えていた/特集ワイド | 見かけの「改善」、すり替え、押し付け…地方創生の虚実 - mainichi.jp/articles/20151…

前進亭かくまるさんがリツイート | 202 RT

【シェーWAVEおそ松ステーション】第6回ゲストはイヤミ役:鈴村健一さんです!ナビゲーターも鈴村さん・ゲストも鈴村さん!イヤミ宛のメールと驚いた体験【おど松さん】投稿お願いします(構成田原) シェー!⇒ animate.tv/radio/details.…

前進亭かくまるさんがリツイート | 234 RT

東北で佐藤圧勝! 都道府県別「多い名字」マップ zunny.jp/00000518



12月20日(日)のつぶやき

2015年12月21日 01時10分22秒 | つぶやき

安倍首相が19日夜、政界引退した橋下前大阪市長と会談することが分かった。菅官房長官と国政政党「おおさか維新の会」代表の松井大阪府知事も同席する。

※まあ、大方の予想通りだけどね…お互いに詐欺師どうしで気があうんだろうね… pic.twitter.com/rVxwwlHdvm

前進亭かくまるさんがリツイート | 194 RT

ルペン-トランプと、安倍・橋下はかなり同類に見えるんだが、そういう風に見ない人も当然いる訳か。

前進亭かくまるさんがリツイート | 50 RT

自炊って、余裕ないとできないんだよね。初期投資がいる。TVで「1カ月1万円で生活」ってやってたけど、あれ、住居、調味料、調理道具、冷暖房器具なんかの基本は揃ってる。でも、「やろうと思えば節約ってできるじゃん」という誤解を一定数に与えちゃっただろうなと想像。

前進亭かくまるさんがリツイート | 887 RT

生徒から「片腕の人の授業は、気持ち悪いので聞きたくない」との声が出たとのこと、職場から連絡があった。その生徒より、その発言を平然と伝えてくる職場の方に腹が立った。

前進亭かくまるさんがリツイート | 624 RT

当初予算の8倍の金額が公金から支出されることについて、私は「誰も儲からないより良いじゃないか」とは思わない。「誰かが儲ければその儲けが景気を浮揚させ全員の利益になる」とも思わない。「公金をビタ一文使うな」と言っているのではない。「説明されないカネは払えない」と言っているだけだよ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 185 RT

「世界一お金の掛からない五輪」と開催都市が言って誘致した五輪だぞ。運営費が約束より何倍にもなったと言われたら批判されて当然だろ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 102 RT

東京五輪運営費増大(6倍)に関し「運営費増大はビジネスチャンス」「公共事業は景気回復起爆剤」「批判するやつはバカ」方向でまくし立てる人が散見されるが、東京五輪は「低予算」「省エネ」「コンパクト」で宣伝し誘致してきたものなので「約束が違うだろ」といったとこを無視している。

前進亭かくまるさんがリツイート | 306 RT


12月19日(土)のつぶやき その2

2015年12月20日 01時10分54秒 | つぶやき

「読んでもいないけど推進する」って、何故そんな無責任なことが出来るのだろう。「80歳以上は、自分で医療保険を掛けられる金持ち以外、全員死ね」と書かれていないとは、少なくとも読まないと断言できないだろうが。

1 件 リツイートされました

あと少しするとホントに需要が生まれるのでは。“@Wo_wo_yuhuin: 俺が見た中で1番ブッとんでる痛車 pic.twitter.com/1gKE0rvsLn

前進亭かくまるさんがリツイート | 214 RT

大阪松竹座
1月「壽初春大歌舞伎」昼に「らくだ」夜は「芝浜革財布」
kabuki-bito.jp/theaters/osaka…
2月 桂 米朝 追善芝居 地獄八景亡者戯 小佐田定雄脚本
 ざこば、南光、三林京子、米朝一門
shochiku.co.jp/play/shochikuz… #rakugo #落語

前進亭かくまるさんがリツイート | 3 RT

オリンピック、予定の6倍も金が要るのなら辞めてしまえ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 13 RT

景気が回復したら己の生活が良くなる、と様々な犠牲を払い、問題を先送りにする。景気乞食が。


わたし個人がオリンピックを好きか嫌いかを抜きにしても、やっぱり今度の東京五輪はキチガイ沙汰としか思えない。>東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース nhk.jp/N4Ml4L8j

前進亭かくまるさんがリツイート | 2 RT

実際、安倍政権になって「円安」になってから、近所の「お弁当屋さん」も「お菓子屋さん」も「コンビニ」も「居酒屋」も潰れちゃいました・・・メディアでは(広告主である)大企業の最高業績なんかがクローズアップされますけど、本当に家族でやってるような零細企業って潰れてるんですよね。

前進亭かくまるさんがリツイート | 193 RT

出馬しません→出馬
都構想はラストチャンス→再チャレンジ
都構想は負けました→もう一度やらせてください
政治家引退→政党作ります
党は割りません→脱党
大阪に専念→国政政党結成

病的な嘘つきじゃないか

前進亭かくまるさんがリツイート | 3764 RT

「橋下を信じていたのに、騙された」とか言われても、知らんがな。皆が「ダメな男だから、付き合っちゃいけないよ」と言っているのに勝手にすがって信じてボロボロにされて騙されて、今更泣き言言いなさんな。

2 件 リツイートされました

この事件は改めてトンデモナイ。ウイスキーはワンフィンガー・ストレートですら舐めるように摂取しなければ危険なのに紙コップ2杯など殺人レベル。ましてや飲酒経験無い者に。捜査・逮捕・起訴すべき。実刑にならないから止まらない。twitter.com/zodiac0088/sta…

前進亭かくまるさんがリツイート | 9 RT

飲み方やアルコールの怖さを知らんから、飲ませ方や止め方が分からんのだろうなあ。


ラブホの上野さんの最新話が公開されました。

今回の内容は「人を褒める時は何を褒めればいいのか」ということで御座います

この女性のどこを褒めますか?

答えは漫画でご説明致します

comic-walker.com/contents/detai… pic.twitter.com/4szvVPepQD

前進亭かくまるさんがリツイート | 234 RT


12月19日(土)のつぶやき その1

2015年12月20日 01時10分53秒 | つぶやき

【本日発売】
『倫理としてのナショナリズム - グローバリズムの虚無を超えて』(佐伯 啓思著 中公文庫)
【Amazon紹介文】「倫理意識を強く持つ「自立した個人」のために。」
【Amazon】→ amazon.co.jp/gp/product/412…

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

32件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/bylines.… “ブログ炎上で露わになった「ブラック士業」の実態(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/GmPKfb

前進亭かくまるさんがリツイート | 1 RT

「ブラック士業は労働者のためにならないだけでなく、経営者のためにもならない」は同感。経営者も労働者と揉めないに越したことはない。

1 件 リツイートされました

あちゃー。真面目に言いますが、ソクラテスとか日蓮とか、歴史上の有名人を呼び出していた頃の、相対的にマシだった時代が懐かしく思える。この人、時事ネタで何かを語ろうとして、どんどん「生臭く」なってしまったよなあ。 twitter.com/zerojirou/stat…

前進亭かくまるさんがリツイート | 29 RT

日本出身力士ガー論にウンザリしまくっていたので、八角理事長のこの発言には溜飲が下がる。コレは九重親方も中継時に似たような事を言っていた筈。
twitter.com/azechiazechi/s…

前進亭かくまるさんがリツイート | 56 RT

「私は吉田松陰を尊敬しているんですよ」
「首相は似てますね!」
「そうでしょ?」
「血筋と運だけで政権を掌握し、天皇を軽んじ、他国に安く日本を売り飛ばしたくせに偉大な指導者気取りで、言論を封殺し敵味方弾圧したボンクラの井伊直弼に殺された、吉田松陰は偉大ですよね」
「何を言いたい」

前進亭かくまるさんがリツイート | 33 RT

【定期】(ヒトラーの言葉に学ぶ・2)
人々が思考しないことは、政府にとっては幸いだ
大衆は理性ではなく感情で動く
大衆は単純化と断定を好む
大衆は小さな嘘より大きな嘘に騙されやすい
嘘も100回繰り返せば本当になる

前進亭かくまるさんがリツイート | 4 RT

理性的な世論調査結果が出たね。自分は同姓を選ぶが夫婦別姓に賛成する、という人が多かったという事だからね。これこそが選択的夫婦別姓の肝だし、多様な価値観を認める社会ですよ。いい結果で嬉しい。⇒夫婦別姓賛成51%「同姓を選択」73% mainichi.jp/articles/20151…

前進亭かくまるさんがリツイート | 111 RT

ていうか、どちらかの姓に統一するって制度自体、社会的な合意の形成とか無しに導入されたんじゃないの?

前進亭かくまるさんがリツイート | 2 RT

「夫婦別姓だと子供がどちらかの親と別姓になるから可哀そうだ」という意見も散見するが、なぜ他人の子育てに平気で口を出そうとするのか。別姓でうまくやれる夫婦に育てられる子共なんだから、別姓でうまくやれるように育つだろう。

前進亭かくまるさんがリツイート | 45 RT

スライム洋一先生、夫婦別姓は認めるべきとお考えになりますか? ? そういう選択肢を禁じる必要はないよね。家族の一体感と言ったところで、天皇皇后一家は名字がないわけで、ま、説得力ないよね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

前進亭かくまるさんがリツイート | 13 RT

マスコミさあ、揃いも揃って「女性判事は皆違憲とした」って、なんか性別の違いが判断の別れ目になったみたいに書くなよ。違憲で、かつ賠償責任を認めるべきって一番強烈な反対意見を書いたのは男性で弁護士出身の山浦裁判官だってこともちゃんと書こうぜ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 1460 RT

クレームとは、かつてはおかしな商品やサービスを供給する大企業に対して文句を言う性質のものだったが、現在では目の前にいる小売店のバイトの態度に難癖をつけるものに変わった。

前進亭かくまるさんがリツイート | 18 RT

橋下に「持ち前の発信力」があるのではない。マスコミなどが橋下の「人目を引きやすい」発言を針小棒大に伝えてやるから、発信力があるように見えるだけ。

1 件 リツイートされました

マナー講座星人の逆襲

2月23日(火)15:00/19:00
2月24日(水)13:00/17:00

道頓堀ZAZA HOUSE

予約受付中!
hamidasibotti.wix.com/hamidasi pic.twitter.com/KS1ApRAwAS

前進亭かくまるさんがリツイート | 5 RT

何だろう、産経新聞に関する韓国政府の対応を批判する日本の方々の発言が、全部「どの口で?」に見えるんだけど。「同じこと、あんたら日本でもやってますやん?」と。

1 件 リツイートされました

「大学生は恋愛できないほど経済的に貧しくなってしまった」 若者が草食化した本当の理由
blogos.com/outline/96412/
最近の若者の車離れ、酒飲まない、タバコ吸わない。全部説明つく (´・ω・`) pic.twitter.com/3Aypai275B

前進亭かくまるさんがリツイート | 177 RT

野坂昭如さんと言えば、いつかのテレビ番組で紹介された「よく意味もわからずに戦争に反対する。それでいい。人殺しに反対するのに、理由は要らない」という言葉がとても心に残っています。まるで今のような時代を予見していたかのようだ。哀悼。

前進亭かくまるさんがリツイート | 1606 RT

40年前、お風呂場で小野田寛郎さんがポツリと言った「(終戦を)知っていた」(山田順) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/2014…

前進亭かくまるさんがリツイート | 12 RT

まあ、「知っていた」は有名な話だわな。ただだから小野田さんが悪いとは思わない。彼を加害者にしてしまった戦争やそんな戦争を始めてしまった・終わらせられなかった指導者の責任。


「東京裁判史観」と非難する(世界標準からすれば)極右が存在するが、彼らはもう一度敗戦の責任者、原因となった社会構造を見直し、改めるつもりか?天皇の戦争責任を問い直すのか?

2 件 リツイートされました

NHKは「見通しの甘さが」と報じてるが、これは確信犯だろう。
「これっきりですから!」と騙して開催国になって、請求書には訳の分からん追加チャージ。ぼったくりバーの手口そのものだ。
?東京五輪の運営費1兆8000億円 当初見込みの6倍→nhk.jp/N4Ml4L8j

前進亭かくまるさんがリツイート | 1002 RT

ぼったくりバーも価格表く「見込み」と書いておくとか。もしごねられたら「見込みと書いてあるので、済みません」と言ってしまえば良い(笑)

1 件 リツイートされました

報ステのコザ暴動特集では、当時の暴動現場で収録された音声も流れた。「沖縄どうしたらいいのか、沖縄人、人間じゃないのかバカヤロウ、この沖縄人の涙をわかるか、お前らは。沖縄人を人間と認めさせないといけない」という男性の尖った声が刺さる。 pic.twitter.com/1zfhpyZ3p8

前進亭かくまるさんがリツイート | 318 RT

参議院環境委:川田龍平「最大のターゲットは医療ですが、まず厚労副大臣、
全文は読みましたか?」竹内厚労副大臣「読んでおりません」川田「カナダは途中参加国でありながらフランス語の全文を要求して仏語翻訳される事になった。日本は要求もしていない。政府が全文翻訳し公開すべき」#TPP

前進亭かくまるさんがリツイート | 302 RT