goo blog サービス終了のお知らせ 

朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

12月20日(日)のつぶやき

2015年12月21日 01時10分22秒 | つぶやき

安倍首相が19日夜、政界引退した橋下前大阪市長と会談することが分かった。菅官房長官と国政政党「おおさか維新の会」代表の松井大阪府知事も同席する。

※まあ、大方の予想通りだけどね…お互いに詐欺師どうしで気があうんだろうね… pic.twitter.com/rVxwwlHdvm

前進亭かくまるさんがリツイート | 194 RT

ルペン-トランプと、安倍・橋下はかなり同類に見えるんだが、そういう風に見ない人も当然いる訳か。

前進亭かくまるさんがリツイート | 50 RT

自炊って、余裕ないとできないんだよね。初期投資がいる。TVで「1カ月1万円で生活」ってやってたけど、あれ、住居、調味料、調理道具、冷暖房器具なんかの基本は揃ってる。でも、「やろうと思えば節約ってできるじゃん」という誤解を一定数に与えちゃっただろうなと想像。

前進亭かくまるさんがリツイート | 887 RT

生徒から「片腕の人の授業は、気持ち悪いので聞きたくない」との声が出たとのこと、職場から連絡があった。その生徒より、その発言を平然と伝えてくる職場の方に腹が立った。

前進亭かくまるさんがリツイート | 624 RT

当初予算の8倍の金額が公金から支出されることについて、私は「誰も儲からないより良いじゃないか」とは思わない。「誰かが儲ければその儲けが景気を浮揚させ全員の利益になる」とも思わない。「公金をビタ一文使うな」と言っているのではない。「説明されないカネは払えない」と言っているだけだよ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 185 RT

「世界一お金の掛からない五輪」と開催都市が言って誘致した五輪だぞ。運営費が約束より何倍にもなったと言われたら批判されて当然だろ。

前進亭かくまるさんがリツイート | 102 RT

東京五輪運営費増大(6倍)に関し「運営費増大はビジネスチャンス」「公共事業は景気回復起爆剤」「批判するやつはバカ」方向でまくし立てる人が散見されるが、東京五輪は「低予算」「省エネ」「コンパクト」で宣伝し誘致してきたものなので「約束が違うだろ」といったとこを無視している。

前進亭かくまるさんがリツイート | 306 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。