朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

7月20日(土)のつぶやき その2

2013年07月21日 01時07分14秒 | つぶやき

三重以外の1人区をあきらめていることがよくわかる。 dpj.or.jp/article/103032/

kkmaruさんがリツイート | 5 RT

[底抜け日本][宗教]これはいい後ろ弾。 / “幸福実現党が自民に連立呼びかけ | 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社” htn.to/k5u9d1

kkmaruさんがリツイート | 4 RT

山本太郎を中核派が支持している事のみを強調し、山本太郎を支援している人に『中核派の同盟軍』などと罵声をあげているのに、自民党に統一協会が入り込んでいるという歴然とした事実を一切語らない奴は、霊感商法と洗脳のカルト統一協会の同盟軍なんだろう。そんなの普通に人類の敵だろう。

kkmaruさんがリツイート | 56 RT

低投票率層が当事者意識をもつのは大事だけど、国政選挙の年代別の投票率の経年変化をみると20代は常に最低で60代は常に最高。要するにいまのミドル・シニア層も若いときは投票割合が低かった。「今の若者は昔と比べて意識が低い」とは言えない。若者はいつも(相対的には)意識が低い。

kkmaruさんがリツイート | 1181 RT

四条河原町。共産党ではなく、「非自民・反共産」の伝統を継ぐ民主党が、「毒まんじゅう」を喰らって当選するのかね。まあ、仕方ないでしょう。


「護憲」という言葉を聞く度に、何か「不変」のものを措定することで安心しようという気持ちを託される存在として、今の「憲法」は、戦前の「天皇」のかわりをさせられているのかもしれない、とふと思った土曜日の午後。

kkmaruさんがリツイート | 8 RT

ある種の「護憲論者」と「現行憲法無効論者」とが、主張が正反対なのにもかかわらず似たような雰囲気を醸し出すのはそこがあるのかもしれない。前者は「日本国憲法」後者は「國體」を神様化してるんだよな>RT

kkmaruさんがリツイート | 2 RT

「日本国憲法ハ神聖ニシテ冒スヘカラス」かもねえ。ただ戦後、あまりにもキナ臭い方向への改憲話ばかりが出ていたから、そのカウンターとして「護憲」を言っていたのだろう、とは思う。共産党は本来改憲政党のはずなのだし。>RT


夏休みに入ったみんな!宿題の読書感想文におすすめの書籍だよ

・我が闘争
・共産党宣言
・日蓮大聖人に背く日本は必ず滅ぶ
・公開霊言シリーズ
・チャタレイ夫人の恋人
・動物農場
・悪魔の詩
・修正主義と闘うアルバニア労働党
・毛沢東語録

立派な感想文を書いて先生に褒められよう!

kkmaruさんがリツイート | 983 RT

飲み会終えて帰宅。色々楽しかったが、「鉄」トークを初対面の3人でやらかしてしまった。この趣味、壁を一気に乗り越えるのう。その代わり、周囲との間に壁を作ってしまうが(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(土)のつぶやき その1

2013年07月21日 01時07分13秒 | つぶやき

今日も眠くならねえ。ってことで読書。


芸それ自体に対する愛着と、人前で何かをやるということの間には、微妙な違いやズレがある。それが一体になっている人もいる。


コール・オプションの売りの場合、利益はオプション・プレミアムに限定されているが、株価が上昇すると損失が拡大する。「売りから入るオプションが危険」。


投資信託において手数料(販売手数料、信託報酬、信託財産留保額)は投資家側から見た運用利回りを大きく左右する。しかし日本で投資信託を購入する人は、アメリカの購入者に比べてあまりに気を配っていない。


ある男を描き出すのに最も手っ取り早いのは、その人物を遊廓にぶち込んでみること。性を売り買いする世界でどう振舞うかに、その人物の本性とか個性とかが出てしまう。


誤ってデータを消去してしまったときは、中村元『佛教語大辞典』の事を考えましょう。20年かけて書いた原稿を出版社が紛失し、8年かけて書き直したのです。 yamauchitaiji

kkmaruさんがリツイート | 27 RT

『あなたの住む場所じゃないの!森へお帰り』 pic.twitter.com/oHmA24Gqul

kkmaruさんがリツイート | 439 RT

遅い。あと、原因を究明せずして「特急減速」で事故が減るのか、はよく分からない。>時事ドットコム:特急減速、検査見直し=トラブル続発で安全対策-JR北海道 jiji.com/jc/zc?k=201307…


どの世界でもあるレベル以上になると、足し算ではなく引き算の凄みを見せるようになる。


「国士」を称する方々は、2700年近く伝わると云う「国土」を放射能なるたかだか50年程度の技術で汚し、二度と使えなくした連中を「国賊」として誅しないのであろうか。


デトロイト市の破綻の報道を聞いて、── 多くの人が考えてすでに吹囀したことだろうと思うが ── 私が最初に思いついたことは「クラウザーさんならどうやって問題を解決するだろうか」ということだった。

kkmaruさんがリツイート | 13 RT

当直がどの程度多忙か、にもよるけどねえ。中小病院であれば、常勤医が当直に入って次の日休み、というのは現実には困難。当直専門の医師を雇う、というのも難しいし。>時事ドットコム:8割が当直明けも通常勤務=医師、半数が健康不安-労組調査 jiji.com/jc/zc?k=201307…


石原も意外に動いた印象。姿を見せたり話したりすればその分、本人の健康や党に対する不安を招くから、黙って座っていた方が党のためだと思うけど。>時事ドットコム:安倍首相、トップの2万キロ超=海江田氏は3位-党首の移動距離【13参院選】 jiji.com/jc/zc?k=201307…


「気が利く」とか「気が利かない」というのは、人と人との距離が近い空間で問題となる事柄。「狭い」と自己認識している江戸っ子だから、「田舎っぺが」と(実際の出身地は兎も角)気が利かない奴を罵るのだろう。


傍若無人な奴を見ると「田舎者が」と思う。車内で大声で喋る奴、足を組んで隣の人の服を汚す奴、荷物をぶつけて気付かない奴。ここは野良じゃねえんだぞ。


「文七元結」の主人公は左官の長兵衛。「幡随院長兵衛」との比較。「ドブ長」即ち「ドブ板の長兵衛」とのイメージの重なりか。


なぜ落語は繰り返しに耐えるのか。「説明不能のおかしみがある」のは、同じものを繰り返し聴いても楽しめる一つの理由か。言葉や理屈で捉えられれば、二度目以降はネタバレ済の手品の手順を追うことになってしまうだろう。


給与が7%ほど削減されたので、やる気も7%ほど削減します。

kkmaruさんがリツイート | 13 RT

給与の7%削減は、やる気の7%削減では済まない気がする。2乗くらいになりかねないのではないかなあ。給与の7%削減は、やる気の49%削減。10%削減したらやる気はゼロになる。その後回復する見通しや責任感、義務感にもよるだろうけど。>RT

1 件 リツイートされました

sankei.jp.msn.com/life/news/1307…
産経新聞は,
法曹有資格者を積極的に採用することを,
真剣に検討すべきだ
採用を加速して,問題の先送りを避けて欲しい

kkmaruさんがリツイート | 8 RT

「欠如感」が恐怖のポイント。持っていて当然、と自分が思っているものを持っていない存在に対して、恐怖を感じる。のっぺらぼう。蛇。或いは自制心を持たない者。


「鴻池の犬」を江戸でやる。「おおどこの犬」はあったっけ。「クロが鴻池に貰われていく」は、元々の江戸との距離が出るのでこれはプラス。如何に江戸から鴻池までシロを移動させるか。「おかげ犬」に付いていく、は一法。


「今、ニッポンにはこの夢の力が必要だ」って、欲しいのは夢の力でなく、皆が納得できる公共事業の名目なんだろう。「オリンピックがあるから、スタジアム作らないとね♪」とか。2020年まで、日本経済はもつのかねえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする