考えるのが好きだった

徒然でなくても誰だっていろんなことを考える考える考える。だからそれを書きたい。

「だけ」「さえ」「十分」「必要ない」「関係ない」

2007年12月11日 | 教育
で、勉強が出来るようになることは決してない。

と、今日、授業で言った。(わざわざ板書までした・笑)

「先生、これ「だけ」やっておけばいいんですか」
「先生、これ「さえ」やっておけばいいんですか」
「これで十分だ」
「そんなの必要ない」
「それは関係ない」
これが口から出てきたら、要注意ですよ。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fryingpan)
2007-12-12 20:15:16
「勉強ができるようにならなくてもいい、大学に入れさえすればそれでいい」と返されませんでしたか。
煽りではありません。進学校の生徒の気質がどんなものなのかを知りたいのです。
そうですねぇ。。 (ほり(管理人))
2007-12-12 23:22:23
fryingpanさん、コメントをありがとうございます。

おっしゃるような生徒はいますよ。
イマドキは、数多くの「進学校」があり、2,30年前だったら進学しなかった生徒も進学しますし。

「合格点さえ取れれば良い」と言う生徒はいますよ。

でも、生徒はいろいろいますから。
そんな生徒ばかりでもないけど、{勉強=受験」と考える生徒は昔より多いと思いますよ。

「教養としての勉強」が廃れてるって感じはどこでもあるかな。
とにかく、マークシートのセンター試験がいけないんだってば。

Unknown (fryingpan)
2007-12-13 00:22:59
ありがとうございます。
最近、進学校の校章を付けた生徒が頼りなく見えるので、気になっていました。単に私が年を取ったからそう感じるのかもしれませんが。
幼稚と長寿 (ほり(管理人))
2007-12-13 22:57:36
fryingpanさん、コメントをありがとうございます。

高校でも、「ドリル」のテキストがあり、「宿題」として点検までしている状況ですからね。

それで「トクしている」人たちがいるんですよね。
逆に言えば、「子どもが早く大人になると困る大人」が増えているのでしょうね。

みんなが「長生き」をするようになったから、早く大人になる必要が無くなったのでしょうね。

コメントを投稿