母が白内障の手術をするというので、実家に帰省することに。
冬の富山は、お天気の悪い日が多いのだが、
この日は予報に反して、よいお天気だった模様。
北陸本線で糸魚川をすぎたあたりから、白く輝く雪山が見えてきた。

時刻は3時半~4時すぎ。
まっ白な雪山に、夕日がスポットライトのようにあたって、
神々しいほどの美しさ。

ズーム。
うわぁ~ん、きれい~~。
糸魚川~黒部あたりで見えていた山々なので、後立山連峰かしら。

富山に住んでいても、こんなに美しい雪山を拝めることはなかなかない。
見飽きることなく、富山につくまで、車窓の風景にかぶりついておりました。

神様、ありがとう!
なんだか、すっごくついてるぅ~!!
・・・・・・

富山に滞在している間は、あまりお天気に恵まれなくて、
立山はあまり見えなかったけれど、
帰京の北陸本線からは、またまたきれいに見えました~。

3000m級の山の上のほうは、雲がかぶっていて見えませんでしたけど、
これだけ見えれば、もうけもんですわ。

このあと、海ぞいを離れて、十日町あたりに入るにつれて、
雪が徐々に増えてきました。

越後湯沢付近は、すっかり雪景色。
今冬は、あまり豪雪になりすぎないといいけれど。
クリスマス連休の帰省は、思いがけず、雪山の景色に恵まれて、
とっても素敵なプレゼントをいただいた気分。
なので、改めてもう一度。
神様、ありがとう! 感謝します!! ついてる~!!!
●おまけ

ことしのクリプレ!
イヤーマフと手袋をいただきました。
マフラーは、前から持っていたものだけど、
偶然、色が合っていたので、一緒に写真を撮ってみました~。
デコさん、Thanks!
冬の富山は、お天気の悪い日が多いのだが、
この日は予報に反して、よいお天気だった模様。
北陸本線で糸魚川をすぎたあたりから、白く輝く雪山が見えてきた。

時刻は3時半~4時すぎ。
まっ白な雪山に、夕日がスポットライトのようにあたって、
神々しいほどの美しさ。

ズーム。
うわぁ~ん、きれい~~。
糸魚川~黒部あたりで見えていた山々なので、後立山連峰かしら。

富山に住んでいても、こんなに美しい雪山を拝めることはなかなかない。
見飽きることなく、富山につくまで、車窓の風景にかぶりついておりました。

神様、ありがとう!
なんだか、すっごくついてるぅ~!!
・・・・・・

富山に滞在している間は、あまりお天気に恵まれなくて、
立山はあまり見えなかったけれど、
帰京の北陸本線からは、またまたきれいに見えました~。

3000m級の山の上のほうは、雲がかぶっていて見えませんでしたけど、
これだけ見えれば、もうけもんですわ。

このあと、海ぞいを離れて、十日町あたりに入るにつれて、
雪が徐々に増えてきました。

越後湯沢付近は、すっかり雪景色。
今冬は、あまり豪雪になりすぎないといいけれど。
クリスマス連休の帰省は、思いがけず、雪山の景色に恵まれて、
とっても素敵なプレゼントをいただいた気分。
なので、改めてもう一度。
神様、ありがとう! 感謝します!! ついてる~!!!
●おまけ

ことしのクリプレ!
イヤーマフと手袋をいただきました。
マフラーは、前から持っていたものだけど、
偶然、色が合っていたので、一緒に写真を撮ってみました~。
デコさん、Thanks!