ことぶき勧学院北都留教室の窓

コロナ禍の感染予防対策をしっかりと行い、年間計画に沿って講座や活動を行っております。自主活動も8月から再開の見込みです。

1年生講座 次回予告

2020-09-25 15:23:24 | おしらせ

講師の先生からの資料が届き、表紙を作りました。

何だか今からワクワクしてきます。中に声に出して読みましょうという詩が2編紹介されています。ぶっつけ本番だとお困りでしょうから、予習用に掲載します。

1  吉野弘 祝婚歌

二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派すぎないほうがいい
立派すぎることは
長持ちしないことだと気付いているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと
うそぶいているほうがいい
二人のうちどちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい
互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで
疑わしくなるほうがいい
正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい
立派でありたいとか
正しくありたいとかいう
無理な緊張には
色目を使わず
ゆったり ゆたかに
光を浴びているほうがいい
健康で 風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに
ふと 胸が熱くなる
そんな日があってもいい
そして
なぜ胸が熱くなるのか
黙っていても
二人にはわかるのであってほしい

 

木    田村隆一


木は黙っているから好きだ
木は歩いたり走ったりしないから好きだ
木は愛とか正義とかわめかないから好きだ

ほんとうにそうか
ほんとうにそうなのか

見る人が見たら
木は囁いているのだ ゆったりと静かな声で
木は歩いているのだ 空に向かって
木は稲妻のごとく走っているのだ 地の下へ
木はたしかにわめかないが
木は
愛そのものだ それでなかったら小鳥が飛んできて
枝にとまるはずがない
正義そのものだ それでなかったら地下水を根から吸いあげて
空にかえすはずがない

若木
老樹

ひとつとして同じ木がない
ひとつとして同じ星の光りのなかで
目ざめている木はない


ぼくはきみのことが大好きだ

 

 


星と私たちのつながり

2020-09-18 21:12:34 | おしらせ

とても良い時間を共に過ごせたと、皆さん感想をアンケートに寄せています。本日の会場は、スクリーンも音響も最高の環境でしたので、宇宙の映像をふんだんに使った講座の醍醐味を味わうことができましたね。

今夜はきっと今頃、夜空を見上げていらっしゃる方も多いことでしょう。雲の切れ間から、ちゃんと大三角が見えましたか?

壮大な宇宙を感じさせてくれた1枚を選ぶとしたら、皆さんはどの映像でしょうか?担当としては、今も数十年という時間の宇宙の旅を続けているボイジャーが送ってきた写真。銀河を飛び出して後ろを振り向いて写したという地球。

ブルードット・・・ちっちゃな青い点・・・。この規模で考えれば、地球人は皆兄弟とか・・・。いろいろ考えさせられた時間でしたね。

朝の会も受付も講座も、コロナ禍の新しい日常と折り合いをつけながら、北都留教室4つ目の講座が終わりました。

司会進行の絶妙で豊かな言葉に感心し感謝した一日でもありました。

 


9月18日 1年生の講座です

2020-09-16 10:22:17 | おしらせ

大きなスクリーン。素晴らしい音響。上野原もみじホールで恵まれた環境で、高橋真梨子先生の講座を開催できることがとてもうれしいです。

1年生、上履きをくれぐれもお忘れなく!!

集合は8時50分です。

会場の関係で、お花の用意は不要です。


世界の動き・・・唯物史観から現代まで

2020-09-16 09:41:54 | おしらせ

9月15日(火)広々と、一人に一つの長机での会場設定。

(でも、どうしても生徒の皆さんは休憩時間には、近くに行ってお話を・・・。マスク着用ですが心配も・・・。)

朝の会は、副委員長の司会進行で、レク係さんからの連絡で、今後行われるグラウンドゴルフについての説明がありました。自主活動がまだなかなか始められない中で、密をさけて外で何とか親睦を…という企画に頭が下がります。そういう時に「昼食は別々に済ませてから」と水を差さねばならないこの担当者の立ち位置は、何とも言えないものがあります。

いよいよもと甲府第一高等学校校長・世界史がご専門の奥田先生による「世界の動き」の講座です。先生は自前の3Dプリオンターでおつくりになったというフェイスシールドをお持ちでしたが、こちらで用意したもののほうが透明度が高く眼鏡型が使い勝手がいいという事でした。ご自身の世界史との出会いから、教諭時代の高校生との授業への取り組みなどから、唯物史観、通史的な見地から現代をどう見るかというところまで、あっという間の2時間でした

今日のお花は「百日紅・むくげ・百日草・彼岸花・シュウメイギク・・・」秋の花が豊かに飾られました。この花の話題に触れるべきであったと、後で写真を整理しながら反省。日直さんの心を込めての花の設え…ありがたく思います。

 

 


2年生講座会場すべて6階大ホールに

2020-09-11 09:46:34 | おしらせ

2年生会場について

大月市総合福祉センターでの講義が、すべて6階大ホールで行う調整が整いました。

ことぶき勧学院の皆さんの健康を最優先し、コロナ禍の蜜を極力避けるという大月市のご配慮に深謝ですね。

9月15日(火)「世界の動き」奥田先生の講義から、すべて大ホールで行うことができます。

机を倉庫から出して並べたり消毒したりしますので、日直さんは8時50分には会場に入ってください。

よろしくお願いいたします。

 

1年生  9月18日の会場について

もみじホール(文化ホール大ホール)が会場となります。

心配をおかけした音響・映像も調整が整いました。

アリーナは土足厳禁ですので、当日は上履きをもってきてください

なお当日は椅子だけ並べて行いますので膝でメモが書けるようなものをご用意ください。