ことぶき勧学院北都留教室の窓

コロナ禍の感染予防対策をしっかりと行い、年間計画に沿って講座や活動を行っております。自主活動も8月から再開の見込みです。

歩きスマホ・ながらスマホに注意!!!

2016-07-29 12:04:07 | おしらせ

社会教育課から安全についての通知がありました。勧学院生の中にも、ポケモンGOに夢中の方がいらっしゃるのでしょうか?

先日免許の更新に行き、講習会で学んだことですが、高齢者は「ナビ」「車内テレビ」の注意が必要ということです。

年齢を重ねることによる、注意力や反応の衰えを真摯に受け止めるところから始めましょう。

 


夏の食生活が元気を決める

2016-07-27 10:43:18 | おしらせ

山梨県社会教育課からお知らせが来ましたのでお伝えします。文字が小さいので大きな画像で掲載します。スライドしながら読んでください。

1学期にも講座で学習しましたが、生きることは食べることです。主食・主菜・副菜のバランスを考え、塩分を控え、脂肪は質と量を考えて摂取すると教わりましたよね。この夏休みは、毎日が食育の実践研究だと思ってはいかがでしょうか。

せっかくですから、毎食デジカメで記録し感想を添えると自由研究の立派な作品になると思います。ところでそういう自分はどうかな・・・と今日のお弁当を点検してみることにしました。

主食はおにぎりふたつ(梅干しおにぎりと・なすとシシトウの味噌炒めのおにぎらず)

ミョウガとオクラの入った卵焼き。ゆで豚大葉添え。焼き鮭。レタス、ミニトマト。それに桃。

勧学院北都留皆さんの今日のお昼ご飯はどんなでしょうか?

写真をつけてメールしてくださればブログにアップしますよ!

 

 


30周年記念事業運営委員会

2016-07-26 15:01:18 | おしらせ

7月25日(月)勧学院30周年記念事業運営委員会が甲府勧学院において行われました。

北都留教室からは2年生のN委員長が参加しました。

前回の会議において、記念のリーフレットの作成について話し合いが行われた折、勧学院の卒業生で地域でご活躍なさっている方々を代表として掲載しようということになりました。すでに北都留教室の皆さんにはお声をかけましたが、まだお申し出でない方がいらっしゃいましたら担当Fまでご連絡ください。

委員長さんには遠く甲府までお疲れ様でした。


大月市立図書館での研修

2016-07-22 13:22:35 | おしらせ

7月22日。梅雨は開けたということですが、ここ1週間は雨が降る予報です。今日も涼しい小雨の日。

上野原市から20分。今日は大月市立図書館が会場です。できてから17年たちますが、すてきな中をちょっとご覧ください。

特別な展示やイベント、おすすめ図書のコーナーなど、毎月工夫がされています。夏のミステリー、平和の本・・・。

今日は選択講座A。20名の勧学院生が参加しました。はじめの会は稲本副館長さんの進行。仁科館長さんからご挨拶をいただきました。

第一部は大月市民の皆さんと共に昭和37年のテレビ映画鑑賞。第2部は勧学院だけで図書館の後藤主幹さんのご案内で閉架書庫見学と書籍検索体験を行いました。

会場を彩る花も美しかったですね。

 


明日の大月市立図書館サブカルチャー講座

2016-07-21 15:21:55 | おしらせ

明日は大月市立図書館の入り口に2年生のFTさんが駐車場棟のご案内をしてくださいます。

担当fも早めに行って打ち合わせをしています。

図書館は9時から開いています。

早く行って、館内をぶらぶらするのも楽しいでしょう。

 大月市立図書館のホームページ→ここをクリック