ことぶき勧学院北都留教室の窓

コロナ禍の感染予防対策をしっかりと行い、年間計画に沿って講座や活動を行っております。自主活動も8月から再開の見込みです。

消費生活の基礎知識

2023-07-12 11:30:25 | おしらせ

7月10日の1年生の講座は、県民生活センターの先生方にお越しいただき、生活に密着した内容についての3つの講座でした。講座Ⅰは、特にシニア世代がかかわりやすい消費者トラブルについてその対処法を学びました。不審なメールによる架空請求やお得を装った定期購入など、便利になった分気を付けなくてはいけないことがたくさんありましたね。特に訪問による不用品買取のビデオはインパクトが強かったと思います。講座Ⅱは持続可能な社会を目指すためのSDGsのお話でした。「もったいない」という日本語が世界中で使われているそうですが日本人のものを大事にする文化は子供たちに伝えたいですね。講座Ⅲは電子レンジやコンセントなど家庭内における事故防止についてのお話でした。

どの講座も今日からの生活に役立てられる内容でした。気になることがあったら、今回の講座資料にもう一度目を通してくださいね。

 


七夕飾りに願いをこめて

2023-07-12 11:22:21 | おしらせ

 

7月7日は七夕でしたね。学校では、多忙化の流れの中で季節の行事を行う機会がめっきり減ってしまいましたが、勧学院北都留教室では七夕飾りを飾ることができ、とてもうれしく思います。これからも、季節の行事は大切にしたいものですね。

ここで皆さんが書いてくださった素敵な短冊を紹介します。

2年生のみなさんの願いごと

・記念になる上野原カルタができますように。・上野原カルタが成功しますように。・勧学院の寸劇が成功しますように。・健康で明るく過ごせますように。・子供や孫のため世界に平和が訪れますように。・竹馬の友より勧学院の友。・何の変哲もない日常がこれからもずっと続いていきますように。・夫婦そろって長生きができますように。・勧学院で卒業まで元気に過ごせますように。・楽しく勧学院が送れますように。・楽しい36期生ありがとう。・家族の病気が早く良くなりますように。みんなで元気に会えますように。・楽しい毎日が続きますように。・皆さんと一緒に。・しなやかに年をとる。・心に残る写真が撮れますように。・笑顔の毎日でいられますように。・憧れも望みも終わり自分磨きの勧学院。・優しき心の勧学院。・笑顔を忘れずに。・野菜づくりも体力づくりも万全に。・のど自慢に出場できますように。・家族とともに健康でいられますように。・勧学院の皆様の健康を祈ります。・戦争がなくなりますように。・書展に入選しますように。・体調管理ができますように。・健康に気を付けて勧学院を続けられますように

1年生のみなさんの願い

・大雨の被害が少なくて済みますように ・健康で生活できるよう頑張る。・身体健康 家内安全。・皆さんが仲良く勉強できますように。・ヒザ痛、がんばります。・みんな仲良く元気でネ。・健康第一!皆が元気で過ごしていけますように。・みんなが元気で幸福でいられますように。・皆の健康、健やかな生活が遅れますように!!何ごとも前向きに。・健康で過ごせますように。・笑顔の毎日を!人の役に立てます様一日一善!!・世界が平和でありますよう様に! ・みんなが元気で楽しく日々を過ごせますように!! 

願いが叶うといいですね💛

 


藤野の芸術の家で陶芸体験

2023-07-12 11:12:19 | おしらせ

7月7日の講座の午後、2年生は藤野芸術の家での陶芸体験をしました。粘土のこね方を教えていただいた後、コーヒーカップや花瓶など、それぞれの芸術的センス(?)を活かして創作活動に没頭しました。このあと、自然乾燥、素焼き、釉薬、本焼きを経て、9月に完成です。世界に一つだけの作品の出来上がりが楽しみですね。

  


山梨ゆかりの作家と太宰の「富岳百景」について ~三井誠先生の講座

2023-07-12 11:04:18 | おしらせ

7月7日は七夕。教室には夏の花々とともに臼井さんが用意してくださった七夕用の竹に皆さんが書いた短冊がかざられ、季節感にあふれていましたね。

講座の前半は山梨ゆかりの作家、中村星湖、山本周五郎、深沢七郎について、後半は太宰治中心のお話でした。漫画「さくらんぼ」などを紹介し「太宰は若者のバイブル」だったということを分かりやすく教えてくださいました。皆さんが事前学習した「富岳八景」については、みんなで討議形式の講座をお考えであったという事でしたが、時間がなく多くの皆さんの解釈を聞くことができず残念でした。しかし、36期の皆さんが事前学習をしっかり積んできたのが、ひしひしと伝わってきました。休み時間も質問をしていた生徒さんもいましたね。主体的に学ぶ2年生、本当に素晴らしいと思います。(私は、予習不足でしたので指名されたらどうしようかと、一番後ろの席でドキドキしていました。久しぶりに学生気分を体験しました。)