ことぶき勧学院北都留教室の窓

コロナ禍の感染予防対策をしっかりと行い、年間計画に沿って講座や活動を行っております。自主活動も8月から再開の見込みです。

明日から5月。4月が終わります。

2020-04-30 08:59:30 | おしらせ

「明日からクールビズです」「あ、そういえばもう5月ですね」という会話を背中に聞きながら、ブログを書いております。もうすぐ郵便屋さんが、皆さんからの返信を運んでくるはずです。

コロナさえなければ、昨日が2年生の開講式、先週の金曜日が1年生の開講式。さあこれから頑張ろうと意欲が高まっている頃です。講座のある教室には当番の日直さんが用意した春の花が飾られていたはずですよね。

気持ちだけでも前向きにと、この季節に勧学院北都留教室の先輩たちが用意したお花の写真を掲載します。

 

2018年度の1年生開講式の様子→ここをクリック

2018年度の2年生の開講式の様子→ここをクリック

2020年度も開講できる日を楽しみに待ちましょう。

矢車草、みやこわすれ、蔓バラ、セージ・・・。自粛の日々もお花に癒されている方も多いと聞いております。

この大型連休、お出かけは謹んで、体調管理をお願いいたします。


猫と花筏

2020-04-28 13:22:12 | おしらせ

続々と、エッセイ「コロナによる自粛の日々」が届いています。エッセイにつけた写真やイラストは、(あればつけてください)くらいに思っていましたが、今のところみんなつけていただいて、中には、「実物」も入っていたりして、うれしい驚き!

パソコンに打ち直していますが、ウキウキします。皆さんどうぞお楽しみに!!

これは生徒さんの愛猫「ふーちゃん」

これは手作りのブローチ「花筏」

これはブドウ(巨峰)の新芽とその天ぷら。

 

 

 

 


勧学院卒業生近況報告より。「マスクの作成」に取り組んで・・・

2020-04-27 09:53:02 | おしらせ

上野原市で「マスクの輪プロジェクト」が実施されるにあたり、勧学院の卒業生から嬉しい緊急報告をいただきました。

それは、得意な手芸を活かして、「マスク50枚作製」を目途に取り組みを始めたという事です。

「・・・勧学院の生徒として、自分にできる地域貢献かな・・・」とメッセージを結んでありました。

「ステイ・ホーム」がまずは自分たちにできる取り組みですが

その中で、それを一歩進めてアクションを起こす姿勢に感動しております。

さて、

開講延期に伴う資料はお手元に届いたことと思います。

北都留独自の取り組み「1年生自己紹介カード」「1・2年生エッセイ自粛の日々」もあります。楽しく取り組んでください。

早速「エッセイ自粛の日々」では何か自分が失敗をして自粛している時の様子になっちゃうので、「コロナによる自粛の日々」としたほうがいいかも?という反応がありました。ファックスでもう返信をしてくださった方もいてこのスピード感に、担当がまごまごしてしまいそうです。

急ぎませんので、アンケートの〆切の5月20日までに、まとめて返信用封筒にて届くようにお願いします。

北都留教室担当の自粛の日々の一つに、体力作りがあります。

事務所の勤務はエレベーターを使わずこの階段を4階まで上り下りしております。マスクをしているので、息が苦しく「はーはーぜーぜー」です。これはアスリートが肺活量を強化するための方法と同じだそうです・・・

 


勧学院開講は9月1日

2020-04-24 10:44:24 | おしらせ

本日付けで、山梨ことぶき勧学院 学院長から「開講の延期について」のお知らせを、生徒の皆さんに午後3時郵送いたします。

先般、5月8日以降計画されている講座から開講予定として準備を進めて参りましたが、学院生の皆さまの健康と安全を考慮し、検討しました結果、開講は9月1日以降ということで、決定がなされました。

つきましては延期に伴う対応につきまして、以下の項目についての詳細を文書をもって皆さまにお知らせすることになったわけです。

①講座開催時期について

②学院行事について

③基本学習費について、

➃卒業認定・修了認定について

⑤各種活動について

そして、

⑥アンケートの実施についてです。(返信用封筒同封)

詳しくはお手元に届いたお知らせと資料をご覧いただいたのち、お問い合わせがある場合は直接勧学院都留拠点の各担当までお願いいたします。

担当といたしましても、皆さまとの学びの日々が一日も早くと願っておりましたが、命と健康を守る事が最優先だと思います。勧学院休講の間もこのように何らかの形で皆さまとのつながりを構築できますよう努力してまいります。明日郵送資料の中に、各学年のお便りが入っておりますので、それらをお読みいただき、短くなってしまった勧学院の日々ですがより一層充実したものになりますよう、皆さまのご理解とご協力をお願いしたいと思います。

資料が届くまでしばらくお待ちください。


自粛期間 新たな挑戦

2020-04-23 15:39:40 | おしらせ

読売新聞の4月18日(土)コロナを防ぐという特集記事を大事にとってあります。勧学院の皆さまにお伝えしたい内容が掲載されていたからです。テレビなどで感染予防や感染状況についてのニュースは、たくさん流れていますので、ちょっと違う視点からの情報をお伝えしたいと思います。

「外出自粛時こそ、今までできなかったことにチャレンジ」(横浜労災病院の勤労者メンタルヘルスセンター長)

。インターネットの動画を参考にこれまで試したことのない料理を作ってみる。体操やヨガをやってみる。

。情報入手にはラジオ!テレビは映像から心理的負担になる場合もある。テレビは時間を決めて。

。シニアは骨粗しょう症に注意!・・・日向ぼっこをする。サケなどの魚や干しシイタケ(どちらもビタミンDを補う)

。体重管理。減らさない事!免疫力を保って感染を予防するため3度の食事をしっかり。特に朝食で肉魚牛乳などからたんぱく質をしっかりととる。

私も、自らやってみました。いつもあまり使わない乾物を調理、かんぴょう、いもがら、そして干しシイタケ、季節のウドを使って、太巻きを作りました。

勧学院の生徒さんには、わらわれちゃうかな?本当は明日重要な決定の伝達があるのですが、気持ちを奮い立たせています。明日のブログは必ずチェックしてください。午前9時ごろアップの予定です。