goo blog サービス終了のお知らせ 

07/20日撮影 光の丘水辺公園他

2013-07-21 10:07:19 | 昆虫
今日もトンボ探しにいつもの公園に出かけてきました。
図鑑に載っていないトンボも2種います。
中々止まることのないコシアキトンボが、止まっているところを撮影できました。
野鳥はホオジロとイソヒヨドリのみ確認。
綺麗な小川のせせらぎに、ドジョウとアメリカザリガニを見つけました。


07/15日撮影 衣笠山公園内

2013-07-15 22:16:01 | 昆虫
衣笠山公園内で撮影した画像です。
いつもコメント下さるBJAmomさんや、昆虫好きのYさんにもお目にかかれたし、
色々と情報交換できて嬉しかったです。
記念に愛犬を撮影しました。
現在、公園内の斜面にヤマユリが満開を迎えていますが、
1株だけ貴重なベニスジヤマユリが咲いていました。
ジャコウアゲハが羽化したところに出くわしました。
モグラが地面を押し上げて入るところを見つけたので、20分程度粘ってみましたが、
外に飛び出してくる様子はありませんでした。しかし、その近くにコガネムシの幼虫が地面から地上に這い出し逃げるところを見つけました。



2011-09-25 16:38:02 | 昆虫
デジカメ画像
名前は調査中です。
トイレの壁にいたところを撮影しました。
例年、壁ビッシリ止まっているガ達ですが、今回は9月下旬ということもあり、少なめでした。
ガは羽を開いて、鳥の目のように見せかけて威嚇するようですが、そんな芸にだまされるようには見えないなあ。