goo blog サービス終了のお知らせ 

Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

フレームの塗装 2色目

2012-11-24 20:10:03 | ロードバイク スプートニク
前回にはフレームの塗装の 1色目のネイビーブルーが塗られ
次の色を吹く為のマスキングが完了との報告をもらいましたが
今回はその 2色目が完了しました






前回は一色目の塗装が終わり 二色目を塗る為の
マスキング状態まで報告を貰いました




そのネイビーブルーから このデザイン案に
するのには次の色は白を塗って行くのじゃないかな
なんて想像していました




そして貰った画像がコレ・・・
見事に予想が外れました 白より濃いグリーンの
メタリックが先に塗られるとは思わなかったです

この上に塗る白色の下地としての何か効果を
狙っているのでしょうか カツリーズさんいわく
“拘りのグリーンメタリックは大成功でした” とのこと

それは現物を見るのが楽しみだ これは少々拘りたい
色では有りますから そしてこのブルー グリーンと
合せる事で 私が思っていたのと違った良さが出て
います このコントラストは良いですね





みどりに綺麗な白が映えます この寒い時期にもまだこんな元気なお花がいました

今回のフレーム ここからが依り細かな作業が残っていますよね 塗り分けのマスキングや
文字入れの作業 どの様に進んで行くのかその工程が楽しみです 

そうだ 成田さんがもうすぐ誕生日だったな 何か送っておこう、しかしフレームに
ピンクのハートマークなんて入れられたら困るしなあ・・

前回の記事 【 チェーンとスプロケットに Microlon マイクロロン 】

次回の記事 【 チェーン洗浄後の オイルアップ 】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする