紫蘇飯の焼きおにぎり(青紫蘇、卵、ニンニク)
鰤(ブリ)大根(鰤の切り身、大根、ニンジン、ゴボウ、シイタケ、タケノコ)
タマネギ焼売
コールスローサラダ(キャベツ)



色々あって、疲れていたので、簡単に済ませた。「タマネギ焼売」は、暇な時に作り置き。冷凍庫で保存してあるので、蒸しただけ。と言っても電子レンジで簡単に。この「タマネギ焼売」は、皮無しでね。仕上げに片栗粉の上を転がして、これを皮とするのだよ。ちゃんと中華屋さんに聞いたので、間違いない。で、その時に一緒に伺ったのだが、豚挽き肉少しと、粗目を加えるのだそう。粗目は意外だった。これを隠し味と言うのだろうか?
家では、そんな手を掛けずに、シンプルにタマネギだけ。そう、タマネギと片栗粉のみなのだ。よって、タマネギ自体の出来が、良し悪しの基準になる。これでm練り芥子と中濃ソースが一番美味しい食べ方だと自負している。
昔使っていたタッパー兼弁当箱にちょうど収まった。比べてみると、今使っている物は、巨大どか弁サイズ。これは良く無いなあ。
そんなどか弁で容量を占めているのって、ほとんどが大根なのだ。それならまっ、良いや。
コンピュータが地味〜に設定が変わったり、不具合を起こしている。また、ひとつ治さなくてはと、検討中。
鰤(ブリ)大根(鰤の切り身、大根、ニンジン、ゴボウ、シイタケ、タケノコ)
タマネギ焼売
コールスローサラダ(キャベツ)



色々あって、疲れていたので、簡単に済ませた。「タマネギ焼売」は、暇な時に作り置き。冷凍庫で保存してあるので、蒸しただけ。と言っても電子レンジで簡単に。この「タマネギ焼売」は、皮無しでね。仕上げに片栗粉の上を転がして、これを皮とするのだよ。ちゃんと中華屋さんに聞いたので、間違いない。で、その時に一緒に伺ったのだが、豚挽き肉少しと、粗目を加えるのだそう。粗目は意外だった。これを隠し味と言うのだろうか?
家では、そんな手を掛けずに、シンプルにタマネギだけ。そう、タマネギと片栗粉のみなのだ。よって、タマネギ自体の出来が、良し悪しの基準になる。これでm練り芥子と中濃ソースが一番美味しい食べ方だと自負している。
昔使っていたタッパー兼弁当箱にちょうど収まった。比べてみると、今使っている物は、巨大どか弁サイズ。これは良く無いなあ。
そんなどか弁で容量を占めているのって、ほとんどが大根なのだ。それならまっ、良いや。
コンピュータが地味〜に設定が変わったり、不具合を起こしている。また、ひとつ治さなくてはと、検討中。