鮭玉丼(鮭のアラ、卵、生姜、長ネギ)
大根の葉の腐乳炒め(大根の葉、ピーマン、ひと口がんもどき、ナス、シイタケ)
コールスロー・サラダ(キャベツ)



概ね満足だったが、大根の葉と腐乳は喧嘩しちゃって相性悪し。癖のない青菜が宜しいようだ。
ナスは、茶せんにしてから、最後にタレと絡めた。最近この「茶せんナス」がお気に入り。
それと、「ひと口がんもどき」だが、姿形は実に愛らしいが、これ、粗めの「厚揚げ」じゃん。中に具が見当たらん。マイクロサイズなのだろうか? 油抜きは2度したが、それでも油っこかったな。やはり普通の「がんもさん」の方が、美味しいので、「ひと口がんもどき」は、なんか、中国人が好きそうだな。
「鮭玉丼」は。生臭さもなく、甘辛味で美味しく頂いた。
先日、削ぎ切りにしてしまった我が、左手の小指。ようやく瘡蓋となり、通院終了。まだ完璧ではないが、全治2週間。いやはや不便だった。
上皮を剥いたみたいな、些細な傷だったが、その出血量には度肝を抜いた。押さえ込んで止血しようにも、壊れた蛇口のように。
こうなると痺れてしまうのか、不思議と痛みはなかった。
慌てずに対処できたのは、小学校低学年の時に、同じく左手の人差し指を、もっと深く削いでしまったことがあったから。あの時は、里芋をいたずらして切っていた時だった。
それ以来、ここ数年前まで、里芋は触れなかった。そのくらいのトラウマとなっていたのだ。
今回はキャベツ。でももう大人だから、キャベツはトラウマになっていないのよ〜。
ちなみに、削いでしまった場合は、切り落としとは違い、下から肉が盛り上がってくるので、心配はない。
大根の葉の腐乳炒め(大根の葉、ピーマン、ひと口がんもどき、ナス、シイタケ)
コールスロー・サラダ(キャベツ)



概ね満足だったが、大根の葉と腐乳は喧嘩しちゃって相性悪し。癖のない青菜が宜しいようだ。
ナスは、茶せんにしてから、最後にタレと絡めた。最近この「茶せんナス」がお気に入り。
それと、「ひと口がんもどき」だが、姿形は実に愛らしいが、これ、粗めの「厚揚げ」じゃん。中に具が見当たらん。マイクロサイズなのだろうか? 油抜きは2度したが、それでも油っこかったな。やはり普通の「がんもさん」の方が、美味しいので、「ひと口がんもどき」は、なんか、中国人が好きそうだな。
「鮭玉丼」は。生臭さもなく、甘辛味で美味しく頂いた。
先日、削ぎ切りにしてしまった我が、左手の小指。ようやく瘡蓋となり、通院終了。まだ完璧ではないが、全治2週間。いやはや不便だった。
上皮を剥いたみたいな、些細な傷だったが、その出血量には度肝を抜いた。押さえ込んで止血しようにも、壊れた蛇口のように。
こうなると痺れてしまうのか、不思議と痛みはなかった。
慌てずに対処できたのは、小学校低学年の時に、同じく左手の人差し指を、もっと深く削いでしまったことがあったから。あの時は、里芋をいたずらして切っていた時だった。
それ以来、ここ数年前まで、里芋は触れなかった。そのくらいのトラウマとなっていたのだ。
今回はキャベツ。でももう大人だから、キャベツはトラウマになっていないのよ〜。
ちなみに、削いでしまった場合は、切り落としとは違い、下から肉が盛り上がってくるので、心配はない。