goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

ネギの卵とじのお吸い物と、残り物でチャチャッと

2012年10月07日 | 田舎生活の衣食住
 ネギと生姜を細長く切って、予め溶き卵に混ぜておいて、沸騰した出し汁に入れただけの簡単お吸い物。




 それで、残り物の煮物を弁当箱に詰め、手間要らずのご飯でお茶を濁しました。




 夏の間は、もっぱら一度沸かした麦湯を常温で飲んでいましたが(冷たい飲み物は余り摂取しません)、昨今朝は、常温では冷え気味で、温かい飲み物が欲しくなりました。起き抜けに温かいコーヒーがのめるように、ポットにはお湯を入れて寝ます。
 昼間、ウールの単衣の着物で昼寝してたら若干肌寒く、羽織りを掛けたくらいでした。

 昨日マウスが壊れ、通販に申し込みましたが、「ああっ。連休だった」。大昔のマウスで急場を凌いでいますが、使い辛い事この上なし。しかし、昔はこれを使っていたんだなあ。と思いつつ、「昔のマウスにはパッドが必要だった」。急遽、色々な物で滑りを確認。
 早く新しいマウスが届いて欲しい。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ