goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

ちょっぴり飲茶

2010年04月21日 | 田舎生活の衣食住
 うどんを炒めてほぐし、別にタマネギと豚肉、大根の葉をコンソメと塩味の餡(片栗粉)かけにして上からかける。
 上は、林檎パイ。薄くスライスして焼いた林檎を餃子の皮でくるみサラダ油で揚げたもの。本当は林檎はすりおろして、餃子の皮でくるむ方がより市販のパイに近くなるのだが、本日時間短縮のために省略。
 右は、韮饅頭。みじん切りのニラ、ネギ、生姜、ニンニクを塩胡椒と少量の片栗粉で粘りが出るまで混ぜ、餃子の皮でくるんで焼いたもの。上から押しつぶして厚みを無くすのが特徴。ちょっと焼きすぎて焦げてしまった。挽き肉や海老のミンチを入れるともっと美味しくなるだろう。ただ、これは、形の違う餃子だった。中国の街頭で売っている韮饅頭はもっともちもちしているので、上新粉を使ってリベンジする予定。
 大根餅もレンジで膨らんで厚みが出てしまった。これは、上新粉が多すぎたみたいだ。もっとトロッとしえいていいみたいなので、こちらもリベンジ。