kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

チネチッタの魂:イタリア映画75年の軌跡

2011年01月11日 | 日記
        
 今月のNHKーBSはイタリア特集。今日は『チネチッタの魂:イタリア映画
75年の軌跡』を観た。イタリア国営の映画撮影所チネチッタは、ムッソリーニ
時代にプロパガンダ映画製作のため建設され、今年で75年を迎える。
 kimitsukuが映画少女だった頃、アメリカやフランス映画に比較すると本数は
少ないが、時折り田舎の映画館でもイタリア映画が公開された。
その当時の印象に残っているのは、V・デ・シーカ監督の『自転車泥棒』。
アメリカ映画の華やかさ豊かさとは大違いの、暗いネオリアリズム映画で、
自転車を盗まれた父親が、止むを得ず他人の自転車を盗もうとして見つかり
子供の前で群集に罵倒されるラストシーンを、今でも切なく思い出す。
『無防備都市』と共に、イタリアンリアリズム映画の代表作であった。
『道』や『ストロンボリ』、『鉄道員』なども、心に深く残っている。
        
 1970年公開の『ひまわり』は、V・デ・シーカ監督の反戦映画の傑作。
今回も再放送されたが何回観ても胸が痛む。若い夫婦が戦争のために
人生を狂わせてゆく非情なストーリー。戦死した兵士の遺体が埋められた
ひまわり畑の美しさが、いっそう戦争の残酷さと悲哀を感じさせた。
S・ローレンが、国際女優として認められた一作でもあった。
R・ヴィスコンティ監督の、『ヴェニスに死す』や『山猫』も、忘れがたい。
       
 まだ記憶に新しい『ニューシネマパラダイス』は、1989年の映画。
シチリアの小さな街を舞台に、映画に魅せられた男性の回想録映画だった。
暫らく停滞していたイタリア映画の復活を印象づけた、J・トルトナーレ監督の
自伝的作品。映画が唯一の娯楽だった辺鄙な村の人々が、熱狂的に映画を
楽しむシーンが懐かしく切なく可笑しい。
       
今までも、そしてこれからも『人生を教えてくれる学校=映画』を、楽しみたい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人の日を祝う | トップ | 佑ちゃん始動に2500人 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^。^*) (くるみみかん)
2011-01-12 00:45:31
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
いつも、詳しく丁寧なすばらしいブログですね。
私はテキトーでスミマセン。
映画は私も大好きです。
Jは映画館で学生アルバイトしています。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
これからも宜しく… (kimitsuku)
2011-01-12 18:54:32
くるみみかんさん、コメント有難うございます。
私の方こそ、いつも楽しく拝見しております・
京都&神戸レポート、一緒に旅したような…。
そうですか、Jくんが映画館でアルバイト
すっかり大きくなられたのですね。
ご主人さま、Aちゃん、Jくんに宜しくお伝え下さいませ。
      
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事